更新日:2017.10.27
「ちくは」は、そのままでも良し、煮るも良し、焼くも良しの万能食材です。味にクセもなく、アレンジにも持って来いの「ちくわ」。そんな「ちくわ」を使ったアイデアレシピを、暮らしニスタに投稿されたレシピからご紹介します。
目次
おつまみとして「ちくわ」をそのまま食べていませんか?もちろんそのままでも十分においしい「ちくわ」ですが、少しアレンジしてみましょう。
【材料】(1人分) ・ちくわ:1本 ・マヨネーズ:適量 ・レタス:適量 ・プチトマト:2個 ・ベビーチーズ:1個 ・粗挽きこしょう:少々 SNSを中心に話題になっているおつまみ「ちくわボート」。赤・白・緑の彩りが鮮やかで、いものちくわの姿とはずいぶん違ってとても華やかな印象の1品です。チーズやトマトの味をちくわが優しく包んでくれるような味わいを楽しめますよ♪
【材料】 ・じゃがいも:6個(400g) ・絹豆腐:2丁(150g×2) ・ちくわ:2本 ・豚バラ肉:16枚 ・塩:小さじ1 豆腐ポテトを豚バラ肉で巻くので、ちょっとボリューム感が欲しい時のおつまみにピッタリ!豚バラ肉は、細切れ肉や薄切り肉でもOKです。フライパンで焼く際は、とじ目を下にして、余分な油はキッチンペーパーで拭き取りながらカリカリに焼きましょう。
【材料】(5~6人分) ・万願寺とうがらし:8本 ・ちくわ:3本 ・ちりめんじゃこ:30g ・にんにく:1片 ・塩こしょう:少々 ・醤油:大さじ1 ・酒:大さじ1 ・砂糖:小さじ1 ・みりん:小さじ1 ・サラダ油:大さじ1 京都の伝統野菜の万願寺とうがらしを使った「万願寺とうがらしのちくわとじゃこの甘辛炒め」。切った具材をフライパンで炒めるだけの簡単レシピです。作り置きしておけば、サッとおつまみとして出せますよ♪
【材料】 ・春キャベツ:1/4個 ・ニラ:2~3本 ・干しあみ海老:大さじ2 ・ちくわ:2本 ・塩:少々 ・薄口醤油:小さじ1/2 切る、揉む、和えるの簡単3ステップで完成する、「春キャベツとニラのナムル」。常備菜としてもおすすめの1品です。レモンやお酢を掛けてサッパリと頂くのもおすすめ!青臭さを感じたら、レンジで温める良いですよ。
「ちくわ」はサラダの具材としてもおすすめです。練りものである「ちくわ」は、低脂肪でヘルシーフードなので、サラダにピッタリですね♪
【材料】 ・貝割れ:1パック ・ちくわ:2本 ・ちりめんじゃこ:大さじ1 ・糸寒天:少々 ・切り干し大根:60g ・レタス:2~3枚 ・ドレッシング(リケンのくせになるうま塩):適量 ・マヨネーズ:適量 ・粉末だし:適量 葉物の値段が高い季節におすすめな「切り干し大根とちくわのサラダ」。切り干し大根を水で戻すと栄養がほぼ無くなってしまうので、天日干しの際の汚れを落とす程度洗って使うところがポイントです。糸寒天を使うので、カロリーダウンな上にお通じも良くなりますよ!
【材料】(4~6人分) ・かぶ(中サイズ):3個 ・塩:小さじ1/3 ・ちくわ:50~60g ・梅(塩分8~10%):2個 ・マヨネーズ:適量 塩もみしたかぶの食感と梅の酸味がよく合う「かぶとちくわの梅マヨサラダ」。かぶはスライサーでスライスすれば、簡単にスライスできます。冷蔵庫で4日程度保存可能なので、作り置きにもピッタリです♪
編集部ピックアップAD
え?!玄関ドアや引戸の悩みが1日で解消?キレイだけじゃない!防犯性・操作性もアップ
おすすめの記事
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
100均パト部!
2023年12月11日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2023年12月05日更新
\NEW/みきママ【GO-快レシピ!】
もちパパのspicecurry探訪 Hyper!
2023年12月01日更新
Ranking
ランキング
1
紐を1本縫い付けるだけ!くるくるヨガマットバッグ♪
2
補強◆欠けや割れ、ひびが出来たコンクリートの補修②モルタル接着強化剤
【柿の皮】今までずっと捨ててました!
大阪発!りくろ―おじさんのお店もクリスマス感満載♡12月入手の焼きたてチーズ...
3
【スリコ】テレビでやってた話題のやつを購入!
4
捨てられない「布のカケラ」。縫い方の概念を取っ払い、新たな命を吹きこんでみま...
5
【12月】猛毒のヒガンバナ似の、鮮やかなピンク色の美しいお花の正体は?ヒガン...
6
どこに行っても売り切れ!?激レア
7
「道端の危険な雑草」小さくて可愛いけど、強烈なんです!晩秋に熟す「ヘクソカズ...
8
【KALDI】「この時期だけは!!」店員さんにお願いしちゃうんです。
初耳!〈シャトレーゼ〉には「マイスターケーキ」ってのがあるらしい!!
室内で【干し柿】を3日で作るコツはたったこれだけ!吊るさない揉まないで激ウマ♡
たっぷりサイズのマグカップ目当てにゲット
【茶碗蒸し】蒸し器不要、失敗知らず
「もう迷わない!」【炊飯器】ご飯が炊けたら〈混ぜるの?混ぜないの?〉どっちな...
【12月の道端】お子様注意ー!可愛い赤い実だけど、恐ろしいー!危険を招く2つ...
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
ハッピー(小寺 洋子)さん
105373
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...
舞maiさん
70333
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
ベロリッチさん
65938
脳内メーカー「100%食」の超食いしん坊!計画を...
まつぼっくりこさん
60201
暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...
猪俣友紀(yunyun)さん
59668
ヴォーグ学園講師◆ハンドメイド&DIYクリエイタ...
402603
402111
mamayumiさん
255567
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...
🌠mahiro🌠さん
155040
🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...
145005
花ぴーさん
8615697
ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...
4児ママRomiさん
10168505
100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...
ひこまるさん
10708105
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...
RIRICOCOさん
4304361
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...
コストコ男子さん
12103644
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
プレゼント&モニター募集
暮らしニスタに登録
暮らしニスタの最新情報をお届け
コンテスト
CONTESTS
プレスリリース情報
ブランド古着買取&販売BRING KICS(ブリング キックス)...
<現役大学生コラボ企画始動>成人式で親に贈るギフト
【12/15(金)『ウィッシュ』公開記念】シネマサンシャインリワ...