お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【67歳のシンプルな暮らし】毎日髪を洗うことが正しいわけじゃない。週に何回洗うかはこう決める!

  • クリップ
【67歳のシンプルな暮らし】毎日髪を洗うことが正しいわけじゃない。週に何回洗うかはこう決める!

年齢を重ねるにつれ、肌と同じように髪の悩みも増えていきます。ヘアメイク引退から3年。現在67歳の藤原美智子さんに、髪の毛のケア方法について教えてもらいました。

毎日髪を洗うことが「正義」とは限らない

髪の毛のケアについては、次のような失敗をしたことで自分なりの方法にたどりつきました。

それは高校生の頃、母が経営をしている美容室の、プロ用のシャンプー剤で毎日髪を洗っていたところ、すごくフケが出てきてしまったという経験です。

今から思うと、当時の高級シャンプーとは洗浄力が強いものを指していたのかもしれません。

でも私の髪質は乾燥タイプ。それなのに洗浄力の強いもので毎日洗っていたら、より乾燥が進むのは当然です。

それ以来、髪質に合うマイルドなシャンプー剤を使うのはもちろん、シャンプーをする回数は週2~3回になりました。

自分にとっての最適を見つけて

当時は「地肌に汚れをためると、毛根が詰まって髪の毛によくない。毎日シャンプーしましょう」とさかんに言われていましたが、髪を洗う回数は人それぞれの毛質や年齢によっても違ってくるのではないかと思っています。

洗いすぎることで余計に皮脂が出るようになり、毎日洗わないといけなくなることもあるでしょう。

自分にとって適切なシャンプーの回数を探るために、まずは頻度を減らしてみるのもいいかもしれません。

\何歳からでも輝ける!/
40年超の美の知恵を詰め込んだ
大人を輝かせる「更新ルール」BOOK

メイクの更新法、グレイヘアの選択、姿勢や体型維持、似合わない服の手放し方など、40年以上のキャリアで培った経験をもとに、大人の女性が輝くための秘訣をたっぷり紹介!

『何歳からでも輝ける秘訣』藤原美智子著 1,870円/主婦の友社

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

95409

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

36764

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

19209

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

18343

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

17328

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

428650

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ねこじゃらしさん

113140

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

108959

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103995

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

智兎瀬さん

100889

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

桃咲マルクさん

7057231

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4931778

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

おおもりメシ子さん

8626540

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

コストコ男子さん

12520302

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...