お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

「ちくわ」を使ったレシピ25選!安い・ヘルシー・良いことづくしの万能食材

「ちくわ」を使ったレシピ25選!安い・ヘルシー・良いことづくしの万能食材
  • クリップ

「ちくは」は、そのままでも良し、煮るも良し、焼くも良しの万能食材です。味にクセもなく、アレンジにも持って来いの「ちくわ」。そんな「ちくわ」を使ったアイデアレシピを、暮らしニスタに投稿されたレシピからご紹介します。

パクパク食べれる!「ゴーヤともやしとちくわの味噌炒めサラダ」のレシピ

【材料】
・ゴーヤ:1本
・砂糖:大さじ1
・もやし:1袋
・パプリカ:適量
・ちくわ:適量
・しらす:適量
・にんにく:1片
・ごま:適量
・塩:ひとつまみ
・焼き肉のたれ:大さじ1
・味噌:小さじ1
・ワインビネガーまたは酢:大さじ1


ゴーヤに砂糖を揉み込んで下処理を施すことで、苦みが和らぎパクパク食べれるサラダ。焼き肉のたれと味噌で味付けすることも、苦みも緩和する役割をしています。

いつものスパサラがエスニックに!「サラダスパゲッティ」のレシピ

【材料】(2人分)
・スパゲッティ:40g
・玉ねぎ:40g
・きゅうり:20g
・スイートコーン(缶詰):10g
・香菜:大さじ1/2
・マヨネーズ:20g
・スイートチリソース:10g
・昆布茶:小さじ1/2
・粗びきこしょう:適量


いつも同じスパサラに飽きてしまった時におすすめのエスニックなスパサラがこちら。作り方はいつもと同じなのに、調味料を変えることで簡単にエスニックなサラダが完成します!

チーズやちくわ、野菜などの15種類の「気まぐれサラダ」のレシピ

【材料】(2人分)
・レタス:50g
・きゅうり:20g
・玉ねぎ:10g
・人参:20g
・大根:20g
・いんげん:30本(20g)
・ゴーヤ:15g
・小松菜:20g
・ちくわ:30g
・トマト:30g
・切れてるチーズ:2枚
・茹で卵:1/2個
・フィッシュ&アーモンド:適量
・大葉:2g
・茗荷:1/2個
・醤油系ドレッシング:適量


1日30品目摂取の半分の15種類が1品で摂れる「気まぐれサラダ」。野菜の他にもちくわやチーズ、小魚や卵、アーモンドなど栄養バランスが考えられたサラダです。レタスやきゅうり、玉ねぎは氷水にさらすとシャキッとしますよ!

ご飯に合う!「ちくわ」を使った煮物のレシピ

ご飯に合うおかずの代表である煮物。そなん煮物も「ちくわ」を使って作ることができます。

レンジで簡単!「大根とちくわの煮物」のレシピ

【材料】(2人分)
・大根:140g
・ちくわ:2本
・水:30cc
・酒:大さじ1
・みりん:大さじ1
・醤油:大さじ1
・温泉卵:1個


鍋も使わずにレンジで簡単に作ることができる「大根とちくわの煮物」。大根だけの煮物に少し物足りなさを感じる時なと、弾力のあるちくわをプラスすることで、食感をプラスできますよ♪

子どもの喜ぶ!「ちくわのこってりきんぴら」のレシピ

【材料】(4~6人分)
・人参:1本
・ちくわ:2本
・オクラ:4本
・ごま油:小さじ2
・水:大さじ3
・醤油:小さじ1
・みりん:小さじ1
・オイスターソース:小さじ1


ごま油の香りとオイスターソースの旨味がポイントの「ちくわのこってりきんぴら」。人参が苦手なお子さまも甘辛醤油味にすることで、食べやすい1品になっています。常備菜にも向いていますよ♪

「ちくわ&もやし」の節約最強タッグのレシピ

安価で手に入る「ちくわ」と「もやし」の最強タッグのレシピは、お財布にも優しい節約レシピです。

簡単おいしい!「ちくわのマヨチーズ焼き」

【材料】
・ちくわ:適量
・マヨチーズ:適量
・ピザ用チーズ:適量
・ブラックペッパー:適量
・バジル:適量


切ったちくわにマヨチーズ、ブラックペッパー、バジル、ピザ用チーズをかけて、トースターでチーズが溶けるまで焼くだけのとっても簡単なレシピです。ちょっとしたイタリアン風なテイストが味わえますよ♪

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ねこじゃらしさん

47272

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

42993

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

36412

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

33115

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

443324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

325220

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236409

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223059

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

よんぴよままさん

6835986

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5393726

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4163185

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

michiカエルさん

4903765

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け