毎日お世話になる洗面台はいつもでキレイにしておきたいもの。でも、シンクの掃除で困るのが排水口まわりの細かい溝。みなさんは何を使ってお掃除していますか?
暮らしニスタのりんりんまるさんがペットボトルを上手に使った掃除アイデアを教えてくれました!
▶そこに使っちゃダメ!キッチンハイターの使えない箇所
りんりんまるさん流!洗面所の排水口の掃除
洗面所の排水口って汚れやすいですよね〜。掃除には古歯ブラシなどを使ってきましたが、いまひとつだったのでペットボトルを使ってキレイにしてみました。
用意するもの
・ペットボトル
・カッター
ペットボトルの中央部分をカッターで切ります。
手を切らないように気をつけてください。
切ったものです。
ペットボトルなので頑丈で、曲げることも出来て汚れはサッと流せちゃいます
カットしたペットボトルを排水口の溝に挟みます。はまらない場合はペットボトルを持って軽く円を描くように溝に沿って一周します。
汚れが取れました!
溝がキレイになりました!
おまけ。
シャワーヘッドをさす部分です。(お見苦しくてすみません)
こちらもキレイになりました!
ーーーーーー
わざわざ掃除道具を増やさずともペットボトルの再利用なら気軽!すぐに試せるのでやってみてくださいね♪
まとめ/暮らしニスタ編集部
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます