お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2019.01.09
よい条件の土地が買えなくても、大きな家が建てられなくても、居心地のいい家づくりは可能です。予算の使い方や土地の個性を生かした建築プランの工夫など、プロが実践するアイディアをご紹介します。
目次
厳しい条件でもできる、個性豊かな家づくり
家づくりは、新しい家でどんな生活がしたいかをイメージして、「大切にしたいこと」を見つけることから始めましょう。そこが漠然としていると、つい、いいもの、便利なものに流されてしまい、土地代と建築費のコストバランスが悪くなります。大切にしたいことが見つけられれば、予算の中での取捨選択ができます。それができれば、求める生活に自然と近づくと思います。特に土地の購入ら家づくりを始める場合、「駅近、日当たり、広さ」などすべてでいい条件を求めると、土地代が大幅にアップし、建築費が不足することも。
最初の段階で、自分たちの求める生活と土地代、建築費のバランスを見つけることが、なによりも大切になってきます。場合によっては条件が悪い土地しか選べないかもしれませんが、そこは設計の工夫で補えることも多いです。周囲を家に囲まれていても、建物の配置や窓の位置で日当たりや風通しを確保し、変形地や傾斜地などはデメリットに思えても、うまく生かせれば素敵な家になる可能性を秘めています。
家づくりは、幸せになるための“事業”です。「予算が足りない」「条件が悪い」などとあきらめず、「こういうことがやりたい!」というスタンスでとり組んで、楽しみましょう。
★おしゃれな注文住宅を建てたい方はこちら
★注文住宅のカタログを取り寄せたい方はこちら
監修 トトモニ 2009年、設計士と現場監督がチームを組み、家づくりの会社を設立。モットーである「自然と、家族と、つくり手と、ともに造る」から「トトモニ」という会社名に。自然素材を生かした、共感から始まる家づくりをめざしています。
監修
トトモニ
2009年、設計士と現場監督がチームを組み、家づくりの会社を設立。モットーである「自然と、家族と、つくり手と、ともに造る」から「トトモニ」という会社名に。自然素材を生かした、共感から始まる家づくりをめざしています。
「狭小・住宅密集地に負けない」アイディア広く感じるデザインや 窓のつけ方などで 狭さと暗さをカバー狭小・住宅密集地に家を建てる際、敷地いっぱいに広く、また、できるだけ高く計画したいところですが、家づくりにはさまざまな法規制...続きを見る
「建築費を抑える」5つのPoint【Point 1】建物をコンパクトにする建築費を抑える1番のポイントは、当然ながら建物のサイズをコンパクトに計画することです。ほしい広さ、ほしい部屋の数をつけ足していき、廊下でつないでい...続きを見る
「変形地を生かす」アイディア 変形地ならではの家づくりを楽しむポジティブな姿勢で変形地に合わせて家を建てると建物や部屋の形が変形になり、変形地に整形の家を建てると敷地に余白が生まれます。でも、それを「使い勝手が悪い」「家が...続きを見る
「傾斜・高低差を楽しむ」アイディア地形を生かすプランで予算を抑えつつ個性の光る住まいに傾斜や高低差がある敷地は土地代が安く、高低差をうまく処理できればおトクなことも。ただし、擁壁工事や地盤改良工事が必要になるケースが多いの...続きを見る
このカテゴリの人気タグ
こちらもおすすめ
新着ニュース
Ranking
ランキング
1
パスタみたいにフォークででいただく豆腐クリームそうめん
2
【時短】簡単手作り華シュウマイ☆おもてなしにも!
3
SNSでも話題! 青空ゼリーをきれいに作るコツ
4
こんにゃくで便通改善!焼肉タレコチュジャンこんにゃく
5
薬を飲む前の一手間で飲み忘れ防止に!
6
パプリカを型で抜くだけ、簡単おしゃれサラダ!?お弁当にもGOOD!
7
混ぜるだけ簡単!濃厚チョコレートムース
8
折り紙と透明折り紙で花火飾り
この食べられる大きな花、ご存知ですか?魚醤にんにくダレが合う〜誰もが知ってい...
鶏むね肉をポッカレモンで下味をつけるとすごく便利な食材に!
100均で『いくら』仕入れました⭐︎玩具にも見えますが、実用的なアイテムです
【夏の相棒】冷却×風のW効果!2025年版ハンディファン「PROMAX」が神...
100円でこれは買い!セリアの恐竜保冷剤が可愛くて実力派すぎた!
半端な組ヒモやハギレはありませんか!?夏の鉢植えを楽に過ごせる!かもよ
暑い日に嬉しい!冷んやり〜マイボトルに入れてオレンジ香る水出しティー
このご時世!なんと、ほぼワンコインで食べられる「高級海鮮丼」
折り紙の〈ハートリボン〉があまりにも素敵で!
【ダイソー】『えっ、この土なに!?』と思わず大量買いしました!!
今年も〈しそキュウリ〉の季節がやってきた!
【梅仕事】梅は火を通すと体にいい成分が出来るんだって!
初夏(6月)開花!この小花、ご存知ですか?縁起の良い木で、冬時期に赤い実をつ...
【アメリカ産カルローズ米】を買ってみた!12時間保温後どうなる??
【私流・断捨離法】着ない服、らくらくパンツにしちゃえ!
良い香り!この小花、ご存知ですか?冬に縁起の良い黄金色の実をつけ、食べられます!
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
ハッピー(小寺 洋子)さん
58508
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
舞maiさん
43157
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
みーこさん
37619
*ココ*さん
30992
「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標
シンバルさん
26250
古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...
342710
ねこじゃらしさん
309120
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...
241052
happydaimamaさん
235673
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
205210
ハニクロさん
4164665
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
Asakoさん
6906658
グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...
桃咲マルクさん
7010984
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...
michiカエルさん
4906144
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...
ちゃこさん
4059767
14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...
家づくりカテゴリ
おすすめ記事
新築で平屋を建てるなら要チェック!気をつけたい5つの注意点
新築ならこだわりたい内装の壁! 4種類の壁材を徹底比較
新着の編集部コラム
【Amazonプライムデー先行セール】の今がチャンス!〈乾燥パスタ・パックご飯・ツナ缶〉をお得にまとめ買い♪
オシャレすぎる!!折り畳みのブランド日傘を〈付録〉でゲット。抜群に軽くて、紫外線もしっかりカットしてくれますよ♪
暮らしニスタ 特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
【わが家の最強ズボラ飯】手間いらず丼&麺レシピ!リピ確定5選
プレゼント&モニター募集
暮らしニスタに登録
暮らしニスタの最新情報をお届け
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます