お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2019.01.09
よい条件の土地が買えなくても、大きな家が建てられなくても、居心地のいい家づくりは可能です。予算の使い方や土地の個性を生かした建築プランの工夫など、プロが実践するアイディアをご紹介します。
目次
厳しい条件でもできる、個性豊かな家づくり
家づくりは、新しい家でどんな生活がしたいかをイメージして、「大切にしたいこと」を見つけることから始めましょう。そこが漠然としていると、つい、いいもの、便利なものに流されてしまい、土地代と建築費のコストバランスが悪くなります。大切にしたいことが見つけられれば、予算の中での取捨選択ができます。それができれば、求める生活に自然と近づくと思います。特に土地の購入ら家づくりを始める場合、「駅近、日当たり、広さ」などすべてでいい条件を求めると、土地代が大幅にアップし、建築費が不足することも。
最初の段階で、自分たちの求める生活と土地代、建築費のバランスを見つけることが、なによりも大切になってきます。場合によっては条件が悪い土地しか選べないかもしれませんが、そこは設計の工夫で補えることも多いです。周囲を家に囲まれていても、建物の配置や窓の位置で日当たりや風通しを確保し、変形地や傾斜地などはデメリットに思えても、うまく生かせれば素敵な家になる可能性を秘めています。
家づくりは、幸せになるための“事業”です。「予算が足りない」「条件が悪い」などとあきらめず、「こういうことがやりたい!」というスタンスでとり組んで、楽しみましょう。
★おしゃれな注文住宅を建てたい方はこちら
★注文住宅のカタログを取り寄せたい方はこちら
監修 トトモニ 2009年、設計士と現場監督がチームを組み、家づくりの会社を設立。モットーである「自然と、家族と、つくり手と、ともに造る」から「トトモニ」という会社名に。自然素材を生かした、共感から始まる家づくりをめざしています。
監修
トトモニ
2009年、設計士と現場監督がチームを組み、家づくりの会社を設立。モットーである「自然と、家族と、つくり手と、ともに造る」から「トトモニ」という会社名に。自然素材を生かした、共感から始まる家づくりをめざしています。
「狭小・住宅密集地に負けない」アイディア広く感じるデザインや 窓のつけ方などで 狭さと暗さをカバー狭小・住宅密集地に家を建てる際、敷地いっぱいに広く、また、できるだけ高く計画したいところですが、家づくりにはさまざまな法規制...続きを見る
「建築費を抑える」5つのPoint【Point 1】建物をコンパクトにする建築費を抑える1番のポイントは、当然ながら建物のサイズをコンパクトに計画することです。ほしい広さ、ほしい部屋の数をつけ足していき、廊下でつないでい...続きを見る
「変形地を生かす」アイディア 変形地ならではの家づくりを楽しむポジティブな姿勢で変形地に合わせて家を建てると建物や部屋の形が変形になり、変形地に整形の家を建てると敷地に余白が生まれます。でも、それを「使い勝手が悪い」「家が...続きを見る
「傾斜・高低差を楽しむ」アイディア地形を生かすプランで予算を抑えつつ個性の光る住まいに傾斜や高低差がある敷地は土地代が安く、高低差をうまく処理できればおトクなことも。ただし、擁壁工事や地盤改良工事が必要になるケースが多いの...続きを見る
このカテゴリの人気タグ
おすすめの記事
こちらもおすすめ
新着ニュース
Ranking
ランキング
1
夏場のお弁当箱は楽して使い捨て!お目当てのお弁当箱の約270回分に相当!
2
関西万博!気軽に立ち寄れるコモンズB館で発見!カリブの青を閉じ込めた『ラリマ...
3
今日はご飯をたくさん炊いてください。豚の味噌漬け焼き
4
保存してたっぷり食べましょう。玉ねぎの梅昆布和え
5
枝豆ずんだチーズむしぱん
6
【こどもと一緒に】誰でも画伯!クレヨンアート
7
2分で驚きのしみうま☆ やきとり缶と豆腐で柚子胡椒肉豆腐
8
フライパンで作る真夏のクリームシチュー!
【帰省土産はこの一択!】朝ドラを観ている人にも旬なお品
日本で一番売れているメロンパンといえば『海老名メロンパン』。海老名に行かなく...
250円超え【袋麺】の実力はいかに。お盆にラーメン!食べたくなるよね。食べて...
ピーマンの肉詰めは一口輪切りが食べやすいです!
【関西万博】気楽に訪問!コモンズ-D!カラフル小物・アクセサリーの宝庫!巨大...
いわきで一押しの海鮮丼はここ!
「か、かわえぇ。」【セリア】一目惚れでゲット、コレな〜んだ!?
待ってました!フードコートで新メニュー!巨大サイズで食べごたえ十分!
スリコで80パーセントオフ!550円から110円に。
「237円で販売」のはずが、85円で売っていた!これは買うしかない
この花、近くで見たことありますか?一輪の花が繊細で美しい!サルスベリ!
どうせ買うなら!コカ・コーラ景品つきがお買い得!
【コスパ最強】ご飯大盛り無料!サクッ旨な天丼!
ゼクシィ9月号発売日に8月号を買いました
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
智兎瀬さん
73677
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
舞maiさん
63429
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
ハッピー(小寺 洋子)さん
41442
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
cot.cotさん
26118
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...
ねこじゃらしさん
25741
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...
433561
132669
123829
110457
まつぼっくりこさん
97217
暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...
よんぴよままさん
6861834
4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...
roseleafさん
8775766
四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...
コストコ男子さん
12521762
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...
おおもりメシ子さん
8628018
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...
🌠mahiro🌠さん
21370951
🤔🤨🤬😬🧐🤫
家づくりカテゴリ
おすすめ記事
新築で平屋を建てるなら要チェック!気をつけたい5つの注意点
新築ならこだわりたい内装の壁! 4種類の壁材を徹底比較
新着の編集部コラム
大人から見たら“余計なお世話”…でも子どもにとっては〈100点満点のお手伝い〉なのだ!!【まいにち主夫#21】
ただのオーナーと従業員。それが〈いきなりプロポーズ〉この男、最初から普通ではなかった。【復讐は夫の最期の夜に #5】
暮らしニスタ 特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
【わが家の最強ズボラ飯】手間いらず丼&麺レシピ!リピ確定5選
暮らしニスタの最新情報をお届け
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます