知りたい!教えたい!暮らしのアイデアがいっぱい!暮らしニスタ
知りたい!教えたい!暮らしのアイデアがいっぱい!暮らしニスタ
    • 会員登録はこちら(無料)
    • ログイン
    • 編集部からの連絡  -
  • 投稿コンテンツ
    • 新着
    • ランキング
  • 編集部コンテンツ
    • コラム
    • ニュース
  • みなさんからの投稿募集中です!
    • コンテスト
    • アイデア募集
  • カテゴリから記事をさがす
    • イベント
    • 料理レシピ
    • 収納・整理整頓
    • リメイク・ハンドメイド
    • ラッピング
    • インテリア
    • ショップ
    • 美容・ファッション
    • 園芸・ガーデニング
    • 子育て
    • その他生活の知恵
  • その他
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
  • TOP
  • みんなの家づくり
  • リフォーム・リノベーション

「リフォーム・リノベーション」に関するコンテンツ

リフォームは、古くなった設備や内装を新しくしたり、間取りを変えたりすることを指し、住まいの改修全般を表す言葉として最もよく使われています。老朽化したキッチンを取り替えたり壁紙を新しくしたりする部分リフォームはもちろん、昨今では長年住んだ住宅に新築同様かそれ以上の新しい価値のある住まいに変える“リノベーション”という言葉も浸透してきました。キッチン・壁紙・フロア・トイレ・浴室・建具といった一般的なリフォームから、住宅に新しい価値を与えるリノベーションまで、幅広い事例とさまざまなアイディアから、リフォームのヒントにつながるコンテンツをご紹介いたします。
リフォーム・リノベーションに関連するキーワード
  • リフォーム事例
  • モダンリフォーム
  • 団地リフォーム
  • カフェ風リフォーム
  • フレンチリフォーム
  • ヴィンテージスタイル
  • 築古リフォーム
  • シンプルリフォーム
  • DIYリフォーム
  • 部分リフォーム
記事一覧
実家の建て替えとリノベーション   知っておきたいことや注意したいこと

実家の建て替えとリノベーション  知っておきたいことや注意したいこと

2018.12.18

近頃、子世帯から親世帯に積極的に同居を提案するなど、実家ありきで家づくりが進むケースがふえています。お互いのメリットは? プランで気をつけることは? 専門家のアドバイスをご紹介します。 続きを見る

新築とリフォームどちらがお得? メリット・デメリットを徹底比較!

新築とリフォームどちらがお得? メリット・デメリットを徹底比較!

2018.09.28

住宅を購入するときには、どういった場所に住むのか、どういった物件に住むのかなど、多くのことを比較検討すると思います。 比較する条件の中でも、新築を購入するのか、中古住宅を購入してリフォームやリノベーションをするのかは大き... 続きを見る

クローゼットのリフォーム費用相場と内訳まとめ

クローゼットのリフォーム費用相場と内訳まとめ

2018.09.27

収納法についての本が出るほど、人はものをしまうことに頭を悩ませます。中でも洋服の整理がつかず、困っている人は多いはず。もっとクローゼットの収納力があればとか、クローゼットのこの部分に棚があったらもっと便利なのにとか、よりよ... 続きを見る

戸建の和室のリフォーム費用相場と内訳まとめ

戸建の和室のリフォーム費用相場と内訳まとめ

2018.09.26

椅子とテーブル、ソファといった家具を使い、板張りのリビングで暮らすことが多くなった私たち。しかしやはり、気軽にごろんと寝そべることができる和室の存在も捨てがたいもの。パソコン作業や洗濯物をたたむなどの家事を座って行ないたい... 続きを見る

浴室・風呂のリフォーム費用相場と内訳まとめ

浴室・風呂のリフォーム費用相場と内訳まとめ

2018.09.26

「寒い」「床がすべる」「浴槽をまたぐのが大変」「カビが落ちなくなってきた」「ジェットバスの機能が欲しい」など…浴室に関するさまざまな不満が生じてきたり、日進月歩で開発される新機能付きの浴室でのんびり疲れを取りたいと思うので... 続きを見る

トイレのリフォーム費用相場と内訳まとめ

トイレのリフォーム費用相場と内訳まとめ

2018.09.26

トイレのリフォームや増設に、どのくらいのコストがかかるのか、どんな注意点はあるのかを紹介します。 続きを見る

リフォームとリノベーションの違いとは?

リフォームとリノベーションの違いとは?

2018.09.25

住宅を購入するときの選択肢として、一般的になってきたリフォームとリノベーション住宅。以前は「新築の物件が高くて買えないから安い中古物件を探して、手を入れて住まう」といったネガティブなイメージでしたが、昨今では味わいのある佇... 続きを見る

書斎・ワークスペースは必要? 書斎のメリット・デメリットとは

書斎・ワークスペースは必要? 書斎のメリット・デメリットとは

2018.09.11

「書斎」や「ワークスペース」と聞いて、ワクワクする人は多いはず。特に男性には大人気ですよね。でも、実際に書斎をつくるとなると「どうすれば便利になるかわからない」「いずれ使わなくなるのでは? 」など、疑問や不安が山積みではな... 続きを見る

土間のある家で知っておくべきメリット・デメリットとは?

土間のある家で知っておくべきメリット・デメリットとは?

2018.08.31

「家の中でDIY を楽しみたい! 」「雨の日でも子どもが外遊びできる場所がほしい! 」こんな憧れから、家の中に土間をつくる人が増えています。ここでは「そもそも土間って何? 」からスタートして、土間の実用性や魅力、メリットや... 続きを見る

高台の好立地、天然木の明るさと開放感でのびやかな暮らしができる家の間取り事例

高台の好立地、天然木の明るさと開放感でのびやかな暮らしができる家の間取り事例

2017.09.20

松原さん宅(東京都)の間取り事例 社宅が満期になるのをきっかけに、家を持つことにした松原さん。12歳と6歳の息子さんが大きくなったときに親とほどよい距離感を保てるようにと、一戸建てで家づくりをすることに。「建売や注文住宅... 続きを見る

珪藻土の壁塗りにトライ! 手仕事のぬくもり満点の空間に

珪藻土の壁塗りにトライ! 手仕事のぬくもり満点の空間に

2016.08.10

4階建ての店舗つき住宅がFさんのご主人の実家。2階にはご両親がお住まいですが、長年使われていなかった3階、4階をリフォームし、Fさん一家が住むことになりました。キッチンや水回りを新設する必要があるし、和室が主体の3階を広々... 続きを見る

リビングキッチンと畳の間でみんな楽しく快適に

リビングキッチンと畳の間でみんな楽しく快適に

2016.07.29

「とにかく友人がよく集まるので、みんなが集まって楽しくくつろげる家にしたかったんです」と話す旦那様と奥様。お二人は大学時代の同級生で共通の友人も多く、結婚以来、F家はいつもみんなのたまり場になっていたといいます。 自分た... 続きを見る

週末のホームパーティでゲストをもてなす“男仕様”のオープンキッチン

週末のホームパーティでゲストをもてなす“男仕様”のオープンキッチン

2016.07.28

「ホームパーティで、料理をおいしいと喜んでもらえるのが幸せ」という、料理好き、もてなし好きの平井さん。以前住んでいた賃貸マンションの更新を機に中古マンションを購入し、全面リフォームしました。 「キッチンってフェミニンな雰... 続きを見る

実家の面影を残しながら見違えるほど快適な住まいにリフォーム

実家の面影を残しながら見違えるほど快適な住まいにリフォーム

2016.07.26

  Living & Dining もとは続き間の和室。庭に面して縁側や応接間があるため日ざしが届きにくく、砂壁もやや暗い印象でした。 掘り込み天井のデザインをそのまま生かしたダイニングと、それに続くリビングは、... 続きを見る

“作って食べる”の理想形をギュッと詰め込んで

“作って食べる”の理想形をギュッと詰め込んで

2016.05.02

幅約3mのカウンターが圧巻。まさに“キッチンが暮らしの中心”というイメージですが、リフォーム当初はそれほどキッチンにウエイトをおいていなかったというお二人。「とにかくLDKは広くひと続きに。そしてLDK内に畳スペースをつく... 続きを見る

海沿いの古い一軒家の 古さを生かしたリノベーション物件の間取り実例

海沿いの古い一軒家の 古さを生かしたリノベーション物件の間取り実例

2016.04.11

目の前の防風林の先に湘南の海が広がり、家じゅうどこにいても海風と潮騒が心地いい、ビーチハウスのようなUさんのお宅。 数年前に、ふと「湘南暮らしがしたい!」と思ったUさん。当初、新築するつもりで相談していた建築家と、この ... 続きを見る

ちょっとハードな空間に家族の気配が漂う心地よさ

ちょっとハードな空間に家族の気配が漂う心地よさ

2016.03.28

「インダストリアル系のハードなインテリアが大好き」という木元さん夫妻。好みのテイストにリノベーションして暮らしているのは築33年のマンション。プレキャストコンクリート構造という、ちょっと特殊な工法で建てられたこの物件は、壁... 続きを見る

大きなテーブル兼カウンターで “作りながら食べる” ライフスタイルを満喫中!

大きなテーブル兼カウンターで “作りながら食べる” ライフスタイルを満喫中!

2016.03.22

主人は飲食店の料理長さん、奥さまも料理が大好きというFさん夫妻。使い勝手も居心地もいいキッチンが以前からのあこがれだったそう。「夜はゆっくりとお酒を飲みながら、料理をちょこちょこ作っては食べるというのがわが家のスタイル。食... 続きを見る

郷土愛から暮らし始めた実家をおしゃれに再生!大好きなわが家に

郷土愛から暮らし始めた実家をおしゃれに再生!大好きなわが家に

2016.03.15

  Dining ものがあっても、すっきりシンプルに見えるよう、ワークコーナーは白でまとめて。床は落ち着きのある無垢のオーク材のフローリングで仕上げました。   左写真:動物や恐竜、漢字が大好きで、探究心旺... 続きを見る

リビングにもダイニングにもつながるキッチンがわが家の中心!

リビングにもダイニングにもつながるキッチンがわが家の中心!

2016.03.10

貸住まいをしていた市内で魅力的な中古マンションに出会い、全面リフォームをすることにしたFさん。その物件とは、緑豊かなケヤキ並木に面した立地に加えて、居住スペースの3面に窓があるという恵まれた条件でした。「眺めや日当たりがよ... 続きを見る

FREEDOM 他では手に入らない住宅作品集
12次へ
FREEDOM 他では手に入らない住宅作品集

家づくりカテゴリ

  • インテリア
  • 編集部PICK UP!
  • マイホーム
  • リフォーム
  • お金について
  • 家づくりの基本

おすすめ記事

新築で平屋を建てるなら要チェック!気をつけたい5つの注意点

新築ならこだわりたい内装の壁! 4種類の壁材を徹底比較

新着の編集部コラム

【バイオプラスチック】は環境にやさしい?環境化学者・大河内教授に聞きました

知られざる神グッズ『ほつれ補修針』が優秀すぎる!500円以下なら絶対試す価値アリ

もっと見る

暮らしニスタ 特集

【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選

【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選

【わが家の最強ズボラ飯】手間いらず丼&麺レシピ!リピ確定5選

もっと見る

会員限定

プレゼント&モニター募集

プレゼント

【プレゼント】"洗濯機で洗える"アルペンブランド〈TIGORA〉のニットカーディガンを3名様に!
プレゼント
【プレゼント】"洗濯機で洗える"アルペンブランド〈TIGORA〉のニットカーディガ...
【プレゼント】ホットで食べたいオートミールを10名様に!「VEGANフルーツオートミール」にNEWフレーバー登場!
プレゼント
【プレゼント】ホットで食べたいオートミールを10名様に!「VEGANフルーツオート...

暮らしニスタに登録

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • はてブ

開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【温かい麺料理】コンテスト
第10回【暮らしニスタ大賞】開幕!
他のコンテストを見る
  • ご利用案内
    • 暮らしニスタとは?
    • ロゴ・バナーのご利用について
    • 利用規約
    • 投稿ガイドライン
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
  • 企業・メーカーの皆様へ
    • 会員さまへの取材依頼
    • 暮らしサポーターのお申し込み
    • 媒体資料・広告掲載について
  • Other
    • 特集
    • ふるさと納税
    • みんなの家づくり

Copyright© KURASHINISTA All Rights Reserved.