お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

旬の白菜を使いきり!人気のすごウマ簡単レシピ9選

旬の白菜を使いきり!人気のすごウマ簡単レシピ9選
  • クリップ

野菜売り場を通るたび、旬の白菜をじょうずに使いこなしたいな〜とチラ見しつつも通り過ぎている、そんな人にぜひお届けしたい、暮らしの達人たちの白菜レシピ。脇役的な扱いも多いですが、堂々とメイン素材にだってなれちゃう白菜の底力を存分に味わってくださいね!

お鍋で味わおう♪白菜たっぷり消費レシピ

白菜を使う料理といったら、思い浮かぶのはなんといってもお鍋!寒~いこの時期、旬の味をたっぷり味わいながら、体の中からあたたまっちゃいましょう。

白菜をおしゃれに!クラムチャウダー鍋

白菜の白い部分はとろとろに煮とかして味わい、緑がきれいな葉先は真っ白なスープに彩りを添えます。白菜とクリーム系ってほんと相性いいですよね。最後は生パスタでしめるなんて、おしゃれじゃありませんか!

白菜とハンバーグのトマトクリーム鍋

和風の味付けも、クリームも、そしてトマト系ともしっくりくるのが白菜のすごいところ。ここでの白菜はハンバーグの脇役的な存在ですが、このトマト味の白菜がまたごはんに合う♡合う! 写真を見ただけでおなかがぐーぐー言いそうですね。

レンコンごぼう鶏だんごのクルクル大根鍋

このレシピの中で「白菜」が登場するのはわずかに材料の記載だけ。しかも分量は「お好みの量」こんなスルーされ加減にも負けない白菜。とそんなことを嘆いている場合ではなく、このお鍋の中の白菜!
鶏だんごのだしがしみて、日本人に生まれて良かった〜と実感するほどにおいしくなってます。

白菜x豚肉は相性バッチリ♡ほっぺも落ちるウマウマレシピ

もう皆さんお気づきと思いますが、白菜と豚肉がいっしょになると、相乗効果で何倍にもおいしく感じられませんか? そんな豚肉合わせのレシピの中から、すぐにでも食べたい3品をご紹介します!

豚肉&白菜のわさびの香りそば

わさびの効いたとろみのあるスープが野菜&豚ひきにからんでおいし〜い♡ 白菜は、内側の黄色い部分を使うと、火の通りが早いし、色味もきれいです。
レシピではわさび(チューブ)6cm! けっこうつーんと来る量なので、子どもや辛いのが苦手な人はじょうずに加減してくださいね。

白菜シャキシャキの豚肉バーグ

シャキシャキした食感を残すため、白菜はあえて大きめに切って投入。煮込んでいるうちに白菜がソースへ飛び出しちゃっても気にしない! 白菜まじりのソースもおいしくて、パンにつけたりディップふうにしても!?

大きな葉っぱをクルクルと!ロール白菜

白菜を丸ごと買ったら絶対作りたい、ロールキャベツ、じゃなくてロール白菜! 葉が大きいから、1個がドーンとゴージャスに。丸ごと白菜を買ったら、外葉で最初に作りたいレシピですね。

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら

おしゃれなキッチンアイテムを見つけたいなら

幅広い層から支持されている料理家の栗原はるみさんのオンラインショップ♪
フライパンやランチボックスなど、お気に入りのアイテムを見つけましょう☆
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

71426

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

46737

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

39970

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

34948

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

461057

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

329161

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

238003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223703

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

花ぴーさん

9113461

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

香村薫さん

5393625

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

よんぴよままさん

6835574

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

なが みちさん

3792616

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け