お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

豚肉と白菜のワサビの香り蕎麦

  • ブログで紹介
玉田 悦子
玉田 悦子さん
5,7,10歳の3児の母。キッズ食育トレーナー、フォトスタイリ...もっと見る
豚肉と白菜のワサビの香り蕎麦

つゆに肉と野菜とわさびも加えて煮ます。
わさびの香りが楽しめる、キリッと味がしまった温そばです。
辛味はとぶのでお子様も食べられますよ♪

材料 (2人分)

  • Aめんつゆ(2倍濃縮):160ml
  • A水:400ml
  • Aみりん:大1
  • わさび(チューブ):6㎝(約5g)~
  • 豚ひき肉:100g
  • 白菜:100g
  • えのき:100g
  • かいわれ:20g
  • 蕎麦(缶麺):200g
  • B片栗粉:小2
  • B水:小2

作り方

野菜を切ります

白菜は繊維をたつように8mm幅に切ります。えのき、かいわれは2~3㎝長さに切ります。

具を煮ます

Aを小鍋に沸かし、沸騰したらわさび、豚ひき肉、白菜、えのきを加えて火を通します。

つゆを仕上げます

かいわれを加えてひと混ぜしたら味をみて必要なら塩を加え(分量外)火を止めます。混ぜ合わせたBを加えて全体を混ぜてからくつくつするまで再度温めます。

蕎麦を茹でて盛りつけます

蕎麦を茹でて盛りつけます

蕎麦を茹でて器に入れてつゆを注ぎます。

コツ・ポイント

白菜は内側の方を使うと葉の黄色が綺麗なうえ、柔らかいので火が通るのが早いです☆

玉田 悦子
玉田 悦子さん
5,7,10歳の3児の母。キッズ食育トレーナー、フォトスタイリスト。 食品メーカーで企画開発を経て料理家として独立。 子供の頃から様々な食材と触れ合って欲しいという思いから食育活動に従事し、...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9469

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5512

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3803

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

わんたるさん

3769

歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が...

5

花ぴーさん

3639

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

🌠mahiro🌠さん

30357

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

mamayumiさん

19280

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

15200

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

13197

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

10756

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4児ママRomiさん

10149034

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

ハニクロさん

3953462

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

花ぴーさん

8586768

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4589941

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3697142

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/12/27/69487be7525f1510d8e89dc6ceba819f.jpg
豚肉と白菜のワサビの香り蕎麦
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

豚肉と白菜のワサビの香り蕎麦
2015年12月28日

つゆに肉と野菜とわさびも加えて煮ます。 わさびの香りが楽しめる、キリッと味がしまった温そばです。 辛味は...
玉田 悦子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

豚肉と白菜のワサビの香り蕎麦
2015年12月28日

つゆに肉と野菜とわさびも加えて煮ます。 わさびの香りが楽しめる、キリッと味がしまった温そばです。 辛味は...
玉田 悦子さん