青首の方と先の部分を使います。写真上の2つ。
まず、青首の方(右側)。だいたい1/3本分くらい。
汚い部分を包丁で取り除いたら、
ピーラーで剥いていきます。
細い部分、広い部分があるので、
細い部分を中に使って、
くるくる巻いていきます。
金時人参も、少し、使いました。
蓮根は細かく切り、
ゴボウはささがきにして、
酢水(別途)に放しておきます。
水を切ります。
写真にはないですが、豆腐も用意し、
キッチンペーパーに包んでしばらく置く。
挽肉に塩をして、
蓮根、ゴボウ、豆腐を加えます。
野菜を切り、材料を用意します。
柚子塩昆布ポン酢ダレを作ります。
柚子を絞り、塩昆布を入れて、
2、3時間つけておきます。
こんな感じになります。
市販されているポン酢を加えて、完成!
土鍋に切り出し昆布を入れて、材料を入れ、
水(別途)を、土鍋の半分くらいまで入れます。
火をつけて、煮込みます。
大根の先の部分は、擦っておきます。
絞り汁を、取り分けておきます。
鶏団子に火が通ったら、出来上がり♪
取り分けて、頂きます。
柚子塩昆布ポン酢ダレをかけて、
頂きます。
柚子塩昆布ポン酢
とっても美味しいです゚・*:.。. .。.:*・゜
〆は、今回は、うどんと卵を加えて、
味噌を加えて頂きます。
キムチと食べると、また美味しいです゚・*:.。. .。.:*・゜
ピーラーで剥いた大根は、くるくる巻きます。
細いのや広い幅のがあるので、細い方から巻いていきます。
大根おろしの絞り汁は、捨ててしまうのはもったいないので、
取り分けておき、ポン酢と一緒にかけて頂きます。
大根の絞り汁には、酵素ジアスターゼ(マルターゼ)が含まれていて、
ジアスターゼはタンパク質の一種なので,熱に弱く、
加熱してしまうと作用が失われてしまうそうです。
お皿に残るお汁に混ぜて飲み干しても、良いです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます