お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

今が旬!大根を徹底的に活用できるレシピ9選

今が旬!大根を徹底的に活用できるレシピ9選
  • クリップ

冬が旬の大根。ビタミンCを豊富に含んでいて低カロリーなので、風邪予防やダイエットなど、嬉しい効果もたくさん!
とはいえ、丸々1本買うとうまく使い切れなくて困ってしまうことも。そんなときに参考にしたいレシピをご紹介します。少量からガッツリ使い、さらには葉っぱまで、大根を徹底的に活用できるようになりますよ!

余った大根はおろして使う!大根おろしを使ったあったかレシピ

大根おろしなら、あらゆる料理の名脇役として活躍してくれます! ちょっとだけ余った部分でも使えるので、使い切りたい時にはとっても便利♪

大根おろし餡で作る上品な和風小鉢

素揚げしたなすと生麩に、おろし餡をかけた和風な一品。かわいらしい生麩を使えば、料亭で出てくるような凝ったお料理に♪

アツアツの鍋うどんは大根おろしをからめて召し上がれ♪

寒い時期にピッタリの鍋うどん。大根をおろしたときに出てくる水気を煮汁に加える事で、旨味もアップ! 体の中から温まる具だくさんな鍋うどんは、この時期の風邪予防にも効きそうです。

シンプルなおそばに大根おろしをプラスで栄養価アップ!

シンプルなおそばに、大根おろしを加えることでおいしさと栄養価をプラス! つゆに片栗粉を入れてとろみを付けるとおそばとの一体感が増して、よりおいしくいただけます。

サラダも炒めものも!大根を徹底的に活用するレシピ

煮物はもちろん、生でも炒めものでも美味しい大根。新しい大根料理を覚えれば、献立の幅も広がる!

大根の歯ごたえとほたての旨味が絶妙にマッチ!

大根とほたて貝の缶詰をマヨネーズで和えて作る、旨みたっぷりのサラダ。シャキシャキの食感に仕上げるコツは、大根の切り方。繊維に沿って切ることで歯ごたえをキープできます。

巻くだけ簡単!大根と生ハムのサラダ

細切りにした大根を生ハムで巻くだけでできるサラダは、取り分けやすいのでおもてなしにも! シンプルなレシピなので、ドレッシングを変えても楽しめます。

食べ合わせ抜群!えびと大根のオイマヨ炒めで美肌に

大根のビタミンCとエビのアスタキサンチンを一緒に食べることで、美肌効果が期待できる素敵なレシピ。オイスターソースとマヨネーズが食欲をそそります。火が通るのに時間がかかる大根は、炒める前に素揚げをすればよりおいしく!

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

56272

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

46280

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

39975

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

まつぼっくりこさん

38195

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

24942

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

智兎瀬さん

254190

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

247493

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

226839

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

156538

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

85534

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

RIRICOCOさん

4548893

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

10198234

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ハニクロさん

4186588

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

Asakoさん

6978439

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け