お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

家事も収納もラベリングでラクになる!? 達人アイデア15選

家事も収納もラベリングでラクになる!? 達人アイデア15選
  • クリップ

収納上手な人はみんなやっているラベリング。すっきり収納には欠かせないものですが、実はこのラベリング、使い方次第で家事もラクになってしまうという裏のポイントがあったんです。家族みんなが使いやすくお手伝いも期待できるラベリング効果、ちょっと狙ってみませんか?

子どもの衣替え、手書きラベルで気楽に♪

おしゃれなラベルを作るぞ!と構えてしまうとなかなか重い腰が上がらなくなるラベリング。要は中身がわかれば良いわけで、やろうと思ったら手っ取り早く手書きでもさっさとやってしまうことが大事です。子どもの衣類など、小さなものはジッパー付きビニール袋との合わせ技でしまっておくと、衣替えのときなどにさっと取り出せて時短につながります。

【お菓子作りをラクに】一つ一つの型のサイズをラベリング

お菓子の型のサイズって、毎回確認しながら使っていたりしませんか?人生で重要な問題ではないけれど、使うたびに測るのはかなり面倒。そんなときにもラベリングが役に立ちます!収納場所に、サイズと種類を明記しておけば、使いたいサイズがサッと取り出せ、作業を中断して探しもの…などという事態も避けられます。

迷わない!欲しい色がすぐ見つかるタイツの収納

引き出しの中でこれだ!と思うタイツを引っ張り出して履いてきたのに、外へ出たら違う色だったー!という失敗は誰にもあるものですが、もう二度とそんな失敗を繰り返さないためのひと工夫がこれ。お気に入りのタイツを傷つけずに保管するためにもベストな方法ですね。

暮らしニスタに届いた巧みなラベリング術の数々、いかがでしたか?家族にわかりやすく、自分もラクになるなら、さっそくマネしたくなりますね。小さいお子さんのいる家庭はみんなに読めるひらがなで、その後カタカナ、漢字、と子どもの成長に合わせてラベルを見直していくのも家族の楽しみの1つにして。家族みんなでスッキリ暮らしやすい家を作っていきましょう。

まとめ/伊波裕子

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

82280

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

60403

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

42569

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36486

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

27884

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

380082

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

167545

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

125982

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

113783

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

智兎瀬さん

98581

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

なが みちさん

3800178

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

🌠mahiro🌠さん

21374590

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

桃咲マルクさん

7067348

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

RIRICOCOさん

4539806

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

10002239

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け