お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

家事も収納もラベリングでラクになる!? 達人アイデア15選

家事も収納もラベリングでラクになる!? 達人アイデア15選
  • クリップ

収納上手な人はみんなやっているラベリング。すっきり収納には欠かせないものですが、実はこのラベリング、使い方次第で家事もラクになってしまうという裏のポイントがあったんです。家族みんなが使いやすくお手伝いも期待できるラベリング効果、ちょっと狙ってみませんか?

子どもの衣替え、手書きラベルで気楽に♪

おしゃれなラベルを作るぞ!と構えてしまうとなかなか重い腰が上がらなくなるラベリング。要は中身がわかれば良いわけで、やろうと思ったら手っ取り早く手書きでもさっさとやってしまうことが大事です。子どもの衣類など、小さなものはジッパー付きビニール袋との合わせ技でしまっておくと、衣替えのときなどにさっと取り出せて時短につながります。

【お菓子作りをラクに】一つ一つの型のサイズをラベリング

お菓子の型のサイズって、毎回確認しながら使っていたりしませんか?人生で重要な問題ではないけれど、使うたびに測るのはかなり面倒。そんなときにもラベリングが役に立ちます!収納場所に、サイズと種類を明記しておけば、使いたいサイズがサッと取り出せ、作業を中断して探しもの…などという事態も避けられます。

迷わない!欲しい色がすぐ見つかるタイツの収納

引き出しの中でこれだ!と思うタイツを引っ張り出して履いてきたのに、外へ出たら違う色だったー!という失敗は誰にもあるものですが、もう二度とそんな失敗を繰り返さないためのひと工夫がこれ。お気に入りのタイツを傷つけずに保管するためにもベストな方法ですね。

暮らしニスタに届いた巧みなラベリング術の数々、いかがでしたか?家族にわかりやすく、自分もラクになるなら、さっそくマネしたくなりますね。小さいお子さんのいる家庭はみんなに読めるひらがなで、その後カタカナ、漢字、と子どもの成長に合わせてラベルを見直していくのも家族の楽しみの1つにして。家族みんなでスッキリ暮らしやすい家を作っていきましょう。

まとめ/伊波裕子

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6374055

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

桃咲マルクさん

6915326

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け