お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

収納、子育て、ごはんづくり。センスよく気持ちよく暮らすアイデア20

収納、子育て、ごはんづくり。センスよく気持ちよく暮らすアイデア20
  • クリップ

お子さん3人を育てつつ、おしゃれさも忘れないシンプルライフを目指すjunkaさん。ちょっとしたプロセス写真にもマネしたいポイントがぎっしりで、暮らしニスタでの投稿も人気上昇中。そんなjunkaさんの暮らし方をまとめて見られるアイデア集をお届けします。

お雑煮は2種類と茶碗蒸しが定番です

関東風VS関西風。新婚家庭でのお雑煮バトルは噂に聞きはしますが、junkaさんの解決法は斬新! どっちも楽しめて、どちらも満足。おもちメニューのバリエーションも増えて、いいじゃないですか♪

ぬか漬けをいただきます

自家製の糠漬け、おいしそうですね。糠床のお世話が大変そうで二の足を踏んでしまいがちですが、junkaさんのようにちょっと大きめの密閉容器くらいで気軽に作ってみたら、続くかもしれません。

食パンの耳を使った手作りラスクは母の味

こんがりと良い色に挙がったパン耳ラスクはjunkaさんのお母様の味だそう。素朴でシンプルなこういうおやつが「おふくろの味」として子どもの心に残るものなんですね。

おすすめグッズあれこれ

持ち物を厳選して、できるだけスッキリ暮らしたいjunkaさんが選んだモノたちは、それなりの理由や使いやすさがある優秀アイテムばかり。その中からさらに厳選して5つ、ご紹介します。

かばんの中身も整えたい

仕切りのないバッグの中、ものが行方不明になりがちです。そんなときのお助けアイテムがこれ。その名も渋い「小間袋」ですよ。数ある仕切りバッグの中でこれを選ぶjunkaさんのセンスを感じます。

オキシクリーンでの掃除生活始めてみました

掃除に洗濯に、色々な用途に使えるオキシクリーン。小物の洗濯からお風呂の洗い場まで、小さなものから大胆な使い方までjunkaさんも愛用中です。

注ぎやすい冷水筒1L

シンプルなフォルムで落としても割れない素材。探すとなかなかないんですよね。junkaさんがやっと見つけたこのボトルはカインズホームのもの。名前の通り注ぎやすく、完璧です。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

60863

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

happydaimamaさん

56937

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

45344

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

30084

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

cot.cotさん

18805

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ねこじゃらしさん

305290

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

294990

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

267312

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

*ココ*さん

193233

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

roseleafさん

8755371

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

Asakoさん

6908623

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

なが みちさん

3793610

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

happydaimamaさん

9797443

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

michiカエルさん

4907416

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け