お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

生活感を見せない!収納&インテリアのコツと実例20

生活感を見せない!収納&インテリアのコツと実例20
  • クリップ

つい日々の暮らしに追われてしまい、気づいたら家の中が雑然とした状況に…なんてことはありませんか。
使いやすさも大事だけど、モデルルームのような生活感が見えない家なら、毎日のモチベーションが上がりますよね。片付けベタさんも大丈夫!コツを押さえれば人を招きたくなる家ができますよ。

死角を活用!突っ張り棒で洗濯ハンガーすっきり収納

洗濯機の陰という、洗面所の入り口からは見えない死角スペースを利用したハンガー収納術。突っ張り棒なので好きな高さに移動でき、収納する際は引っ掛けるだけでOKです。

3分で完成! 紙袋で作るビニール袋ストッカー

箱入りのビニール袋もおしゃれに見せてインテリアに。お気に入りの紙袋を用意したら、横に取り出し口を作ってマステで養生するだけ。ストック分も入るので使い勝手も申し分なし!

これだけで違う!生活感を感じさせないちょっとしたコツ

わざわざ収納アイテムを購入したり、不器用さんが苦手なDIYに悪戦苦闘したりしなくても、コツを押さえるだけで見違えるほど生活感のない空間が完成。家がすっきりキレイになっていると、生活習慣も自然と改善されそうです。

心地よいリビングを作る7つのヒント

リビングから見えないようキッチンを目隠しする、ポイントとなる場所に観葉植物を飾る、ポスターやクッションで季節感を出すなど、普段から無理なくできるルールを決めて実践を。

色を統一するのがおしゃれに見せるコツ

部屋のテーマカラーを決めてインテリアはすべて統一。一色だけでなくベースの色に調和する2~3色を選んで徹底することがポイントです。清潔感とスッキリ感を出すなら白がおすすめ。

掃除がラクな部屋=生活感のない部屋に

扉付きの棚を使うことで、ホコリがたまりにくくなり掃除が簡単に。また、床やテーブルに物を置かなければ、物を移動してから掃除する手間もかかりません。ラクしてキレイをキープ!

素敵空間コンシェルジュおすすめ!時計選びのポイント

家の中に欠かせない時計は、どんなものを選ぶかで部屋の表情が変わります。時計だけが浮かないよう家の雰囲気に合ったものを選び、アイアンと組み合わせるなどアレンジをしても◎。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

127577

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

52205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

42147

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

28378

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

22360

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

375276

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

239568

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

137122

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

127597

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

86927

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

なが みちさん

3802004

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4945669

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

RIRICOCOさん

4543706

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5400439

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ちゃこさん

4075614

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け