お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

生活感を見せない!収納&インテリアのコツと実例20

生活感を見せない!収納&インテリアのコツと実例20
  • クリップ

つい日々の暮らしに追われてしまい、気づいたら家の中が雑然とした状況に…なんてことはありませんか。
使いやすさも大事だけど、モデルルームのような生活感が見えない家なら、毎日のモチベーションが上がりますよね。片付けベタさんも大丈夫!コツを押さえれば人を招きたくなる家ができますよ。

無駄なものを隠して、生活感ゼロの空間に

家の中を見渡すと、ちょっとしたところにも出てしまっている生活感…。これらを徹底的に隠して、すっきり空間をつくりましょう。家族が集まるリビングも、水回りも、収納スペースだって「生活感ゼロ」が実現できるんです!

コンセントを隠せば部屋がすっきり♪

壁から伸びた黒いコード、何股にもなったタコ足コードなど、コンセントが丸見えだとせっかくキレイに整えた空間が台無しに。そんな場合は、絵や植物をさりげなく飾って目隠しを。

子どものおもちゃを見せない工夫とは?

カラフルで細々しているおもちゃは、リビングがゴチャついて見えがち。でも、子どもには思い切り遊んでほしいですよね。それなら発想を変えて場所の見直しを。収納はケースがおすすめ!

クッキングシートでできる!テレビ台のDVD収納

タイトル文字が見えるだけで意外と生活感が出てしまうDVDには、セリアのクッキングシートを活用! 1枚のケースにくるりと巻いて、一番目立つ位置に収納すれば完了です。

生活感を見せない!丸めてポイのタオルケット収納

お昼寝用のタオルケットは、出しやすい場所に置きたい反面、出番がないと邪魔な存在。これからは、おしゃれなゴミ箱に丸めてポイ!フェイクグリーンを挿せば部屋のインテリアに。

カゴを使って可愛くスッキリな玄関収納

玄関はお家の顔だから、いつ誰が来てもいいようにきれいにしておきたいですよね。収納アイテムにカゴを使うことで、物の出し入れがしやすく、やわらかい雰囲気も演出できます。

材料はたった3つ!工具不要の100均目隠し収納

用意するのはミニサイズの突っ張り棒とインテリアパネル、そしてカードリングのみ。工具も使わず簡単にできる目隠しパネルで、表からは中が見えず使いやすい理想の収納を実現。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8573363

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け