関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

子どもに自分で片付けさせる!収納&部屋作りのコツ

子どもに自分で片付けさせる!収納&部屋作りのコツ
  • クリップ

日々気になる散らかし放題の子ども部屋、おもちゃが散乱したリビング。子どもが自分で片付けてくれるといいんだけど… とお困りの方も多いでしょう。
子どもの年齢やタイプ、さまざまですが、自分で片付けをしてくれるようになった成功体験のあるママさんたちの、あれやこれやの作戦をご紹介していきます!

小学生以上なら、自主性を尊重して片付け指導

「自分の部屋」という意識が出てくる小学生以降ですが、それでもまだ、片付けはお母さん任せという子が多いでしょう。そういう場合、自分で片付けをするように仕向けるには、本人の意思が大切。子どもの希望や困っていることなどをきちんと聞くところから始めると良いようです。

やっと部屋が片づけられるようになった3つの仕組み

「片付けられなかったのは、物を戻せなかったから」という、小学校4年生のお子さん自身の言葉には重みがありますね。物を減らしてそれぞれの定位置を決め、ざっくりと収納するようにしたら、子ども部屋が見違えるように片付くようになるものなんですね。

【ランドセルはどこに置く?】3年間迷走した我が家の変化

小学校入学とともに勃発するランドセルバトル。親としては、もう小学生なんだから、自分で片付けてほしいし、子どもは子どもで、学校から帰ってランドセルをほっぽり出しての解放感がたまらない…。そんな親子どちらもの心地よさを追求したのがこの形です!

子どもも自分で収納方法を試行錯誤!!

ざっくり片付け派、きっちり仕切り派など、片付け方の好みも子どもそれぞれ。子ども部屋をいきなり使いやすく改造することは難しいので、少しずつ、親子で試行錯誤していって、その子にとっていちばん良い方法を見つけられるのが理想です。

勉強に集中できる、机周りの収納法

受験勉強で忙しくなる頃は、参考書なども増えて、本の収納場所もたくさん必要になりますよね。そんな時は、机を中心に手が届きやすい場所に物を揃えるのがポイント。必要なものを取りに行く際に集中力が途切れることもなく、お勉強に邁進できるはず♪

床置きランドセルにさようなら!お気に入りの手作りランドセルラック

現実をよく見てみれば、リビング学習がメインなのに、ランドセルが子ども部屋にあるのは効率が悪い!ということで、1階のリビング脇にしつらえられたランドセルラック。引き出しをつけて、使い勝手よく計算し尽くして作ったラックには、親子共々大満足です。

リビングでの学習を自らサクサクと!カラボでつくる学習ステーション

カラーボックスにひと工夫で、こんなに機能的なランドセル&学用品収納棚ができました。学習ステーションというネーミングも、小学生男子の心をくすぐりますね♡「ステーションに片付けてきなさい」と言ったら「はーい!」と良いお返事が返ってきそうです。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

310310

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

123102

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

80363

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

ペグペグさん

44053

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1389458

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

613124

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

482317

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

happydaimamaさん

136952

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

Asakoさん

6093463

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ハニクロさん

4005211

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

19723180

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

RIRICOCOさん

4350597

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

よんぴよままさん

6500727

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け