お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

リビングでの学習を自らサクサクと! カラボでつくる学習ステーション

リビングでの学習を自らサクサクと! カラボでつくる学習ステーション
投稿日: 2017年7月29日 更新日: 2022年9月5日
閲覧数: 7,312
50 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
整理収納コンサルタント& 親・子の片づけマスターインストラクターの...
わが家の3児はリビングで学校の宿題をしたり、通信講座の勉強をしたり・・・。
フルタイムで働く私にとっては様子を見ながら夕食の準備や後片付けができたり、エアコンをかける部屋も1室にできたりとたすかる面もたくさん。しかしネックなのが教材を近くにたくさん置かなければならない点。
リビングはいつもスッキリとさせておきたいし、やるべきこと(勉強)もしっかり取り組んでほしい!
いろいろ天秤にかけた結果、ニトリさんのカラボを使って学習ステーションを作ってみました。
次男(第三子の小学1年生)のランドセルはこの一部に。
遠くにおくと・・・面倒=やらない となってしまうので使う場所の近くにひとまとめ。

DAISOさんの書類ケースを使って通信講座、くもんを人別に管理。丸つけ用のママケースも作って管理をしています。

人別だけでなく種類別にしてあることで
さっと出してきてさらっと終えたらすっとしまう!
答えの本や教材も管理がしやすいので、子どもたちそれぞれの勉強もサクッとみられて楽ちんです。

材料 (3人分の教材を管理しよう!(6・4・1年)

  • ニトリさんのカラーボックス :2
  • DAISOさんの書類ケース :11個
  • MUJIさんの収納キャリーBox :1つ
  • MUJIさんのポリプロピレンファイルボックス :1つ
  • ニトリさんのケース :適宜

教材は人別&種類別に書類ケースに入れてひとまとめに

教材は人別&種類別に書類ケースに入れてひとまとめに

テキストだけでなく、
鉛筆1本と消しゴムをファイルケースごとに入れています。

このケース1つを持ってくれば とりかかれるようにすることで、めんどくさ~い!
がなくなります。

ちなみに我が家の3児は
長女→ポピー(通信講座)、くもんの2ケース
長男→ポピー(通信講座)、くもんの2ケース
次男→進研ゼミ(通信講座)、くもんの2ケース
ママ→丸つけ用 mamaポピー6年
   丸つけ用 mamaポピー4年
   丸つけ用 mamaキッズ1年

※写真時は長女の4月まで取っていた進研ゼミ(通信講座)とmama用キッズ6年がありましたが、現在は長女・長男の塾用ケースになりました。

子どもたちは自分で決めてやっているからすんなりこなしますが、ママの丸つけが追い付かない (笑)

学習ステーションのおかげでなんとか丸つけしています(*^^*)

mamaのほうが頑張り足りず、すみません((+_+))

ケースは立てて収納

ケースは立てて収納

ニトリさんのカラボにジャスト11個!
取り出すための少しの余裕はありますが、ちょうど11個!!!

なんだかスッキリです。

文房具もひとまとめ

文房具もひとまとめ

学習ステーションにあるとよい文房具をひとまとめに。
カラーボックスの天板を下げて取り付け
子どもたちのプリントを管理するファイルボックスと共に収納します。

ランドセルラックver.

ランドセルラックver.

天板を下げて取り付けることでランドセルを置いたときにふたを開け閉めしやすくしています。

登園グッズver.

登園グッズver.

棚板の取り付け位置を変え、中段の高さを取り、突っ張り棒を突っ張ればスモッグなどもかけることができます。
かばん、帽子、ハンカチ、ティッシュ、ランチョンマットなど、ひとまとめにできます。

コツ・ポイント

使う場所のちかくに使うモノを置くことで
面倒にならずにすみます。

カラボで作る学習ステーションのおかげで親子で楽ちんです。
通信講座&塾の宿題、くもんの宿題など
小学生3人がサクサク自ら学んでくれるようになり、楽ちんです。



SNSでシェア