お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

ブロッコリーを使った人気簡単レシピ35選!お弁当にも

ブロッコリーを使った人気簡単レシピ35選!お弁当にも
  • クリップ

もこもことした特徴的なフォルムで緑色が鮮やかなブロッコリー。葉酸とビタミンなどの栄養をたっぷり含んでいるブロッコリーは是非毎日の食事に取り入れたい食材です。健康的に美味しく食べられるお料理のレシピをご紹介します。

ブロッコリーを使った前菜・サラダのレシピ

隙間まで味しみしみ♪ ブロッコリーのおかかポンマヨ和え

【材料】
・ブロッコリー:大1個
・かつお節 小パック:1袋
・ポン酢:大さじ1
・マヨネーズ:大さじ1強

ブロッコリーを少量の水で茹で蒸しにしてから
かつお節、自家製ポン酢、マヨネーズで和えた副菜です。
ポン酢で下味をつけることで、ブロッコリーの蕾にも味がしみしみ♪

白だしに漬けるだけで「おしゃれな前菜」の作り方

【材料】
・トマト:15個
・ブロッコリー:1株
・モッツァレラチーズ:100g
・水:300cc
・白だし:大さじ4

ブロッコリーを茹でて、モッツァレラチーズと一緒に「白だし」に漬けるだけで、おしゃれな前菜が完成♪

ブロッコリーのニンニク炒め

【材料】
・ブロッコリー:1株
・ニンニク:1かけ
・茹で用 塩:適量
・米油:大さじ3
・コンソメ顆粒:小さじ1
・塩コショウ:少々

ブロッコリーを固茹でしたら ニンニクで炒めて 温野菜なのに オカズになる一品です。米油使用で 油っぽさもなくサラッと一品!

簡単5分★ブロッコリーの塩炒め

【材料】
・ブロッコリー:1/2株
・ごま油:小さじ1
・塩:少々

材料3つで作れる簡単塩炒めです。
ごま油の香りが良くて、味付けシンプル~あっという間に作れます♪

【お弁当にもオススメ】アンチエイジング効果‼ブロッコリーの生姜塩きんぴら

【材料】
・ブロッコリー(小房):約200g
・しょうが:1/2片
・ごま油:大さじ1
・酒:大さじ3
・塩:小さじ1/2

お弁当にもオススメなさっぱりきんぴらレシピです。ブロッコリーには鼻やノドの粘膜の抵抗力が高めるビタミンAとビタミンCがあり、免疫力がアップするので風邪予防となります。

カルシウムも一緒に☆ブロッコリーとちりめんじゃこのマリネ

【材料】
・ブロッコリー:1房
・ちりめんじゃこ:1パック
・ニンニク:1カケ
・塩胡椒:少々
・鷹の爪:少々
・米酢:1カップ
・水:1/2カップ
・砂糖:大さじ1杯
・おろしニンニク:少々
・ハーブ:適量


ちりめんじゃこを加えたブロッコリーのマリネは、和食にもよく合います。三温糖で甘さを控えめにしてあるので健康的。半日ほど冷蔵庫に置くと、より味が染みて美味しいですよ。

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

153528

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

49802

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

45969

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

35641

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

azuazuさん

22908

工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆...

1

ねこじゃらしさん

263077

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

246263

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

245836

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

190393

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

RIRICOCOさん

4529371

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

よんぴよままさん

6843647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

7021993

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11097181

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8615500

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け