お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

人気ディズニーキャラといえば!オラフ・アナ雪のキャラ弁15選

人気ディズニーキャラといえば!オラフ・アナ雪のキャラ弁15選
  • クリップ

「アナと雪の女王」は世界中で大ヒットし、日本でも様々なイベントが開催されるほど大きな社会現象になったディズニー映画作品のひとつです。その中でも重要な登場キャラクター「オラフ」は見た目もかわいく映画の世界から飛び出してグッズ展開もされて大人気ですよね。そんな「オラフ」をモチーフにしたキャラ弁のアイデアレシピをまとめてご紹介します♪

ハイクオリティーな「アナと雪の女王パン」のアイデアレシピ

アナと雪の女王の要素をパンで素敵に表現!どれもお店顔負けのハイクオリティーなアイデアレシピばかりなので、ぜひチャレンジして家族やお友達を驚かせてみてはいかがでしょうか?

とっても素敵♡オブアートでアナと雪の女王パン

お店のパンのようにクオリティーの高い「オブアート」を使ったアイデアレシピです。「オブアート」とは顆粒や粉薬を飲む時に使うオブラートに食紅などを使って絵を描いて貼るアートのこと。オブラートは薄いので作業する時は強い力を加えると破れてしまうので注意してください。第二発酵が終わったパンに牛乳をハケで塗り、オブラートを貼って焼けば完成。焼き印のような仕上がりになります。ホームパーティーなどでも大活躍してくれる一品です♪

アナと雪の女王で大人気!もちもちオラフパン

【材料】
・強力粉:250g
・薄力粉:50g
・インスタントドライイースト:5g
・塩:5g
・はちみつ:30g
・牛乳:210g
・無塩バター:23g

まるでぬいぐるみのようにキュートなオラフパンのアイデアレシピです。オラフは雪だるまなので焼き目が付かないようにするのが重要なポイント。焼成前に茶こしなどでパン生地に強力粉をまぶしていきます。ふりすぎるとチョコペンで顔を描きにくくなってしまうので注意してください。鼻にはドライマンゴー、手はポッキーを使います。お子さまが喜んでくれること間違いなしのパンですよ♪

踊る姿がとってもかわいい!アナと雪の女王のオラフパン

【材料】
・強力粉500g
・薄力粉100g
・インスタントドライイースト9g
・塩:9g
・はちみつ:60g
・牛乳:420g
・無塩バター:46g

思わず子どもも大人も笑顔になる!踊る姿がとってもかわいい♡オラフパンのアイデアレシピです。パン生地を焼く前にオラフが踊っている姿を表現するために、頭部と胴体部分をグッと近づけて動きを出してください。第二発酵前に目や口をチョコレートペンで描き入れます。オレンジ色の鼻のパーツ用のパン生地も少量の水を付けて配置。強力粉をふって焼き上げれば完成です。しっとりモチモチした食感が絶品ですよ♪

ぜひ参考にしたい!そんなアナと雪の女王のキャラ弁がズラリ

イベントシーズンを盛り上げてくれるアイデアから、キャラ弁初心者でも手軽に作れるアイデアまで様々なアナと雪の女王のキャラ弁のレシピをご紹介しますので、ぜひ参考に作ってみてください♪

アナと雪の女王キャラ弁♪帽子姿がかわいいオラフ

【材料】
・海苔:適量


お弁当のフタを開けた瞬間に帽子をかぶったオラフがにっこり登場する、とってもかわいいキャラ弁アイデアレシピです。カットしたいオラフのイラストを用意してください。カッターマットの上にのり、クッキングシート、イラストの順番で重ねて線に添って切り抜いていきます。のりは作業する少し前に出してしんなりさせておくのが成功するポイント。切り抜いたのりをチーズに貼れば完成。慣れれば工作気分で楽しめてとっても楽しいですよ♪

驚きのハイクオリティー☆アナと雪の女王のキャラ弁当

【材料】
・ハム:適量
・チーズ:適量
・カニカマ:適量

お子さまから「また作って~」とリピート間違いなしの、とっても豪華でハイクオリティーなキャラ弁アイデアレシピです。エルサとアナの顔のベースにはハムを使いましょう。エルサの髪型はチーズを使って表現します。2人のコスチュームはカニカマを使用して作りますよ。ひとつひとつのパーツがちゃんと食べられるのは魅力的ですね♪

アナと雪の女王でおなじみ!三角おにぎりになったオラフ♡

【材料】
・三角おにぎり:1個
・のり:適量
・チーズ:適量
・にんじん:少々

定番三角おにぎりにオラフの顔のパーツを貼付けた手軽なのにとってもかわいいキャラ弁アイデアレシピです。丸く握った小さなおにぎりを添えてスノーギースにするとより雰囲気が出ますよ。オラフの顔のパーツだけでなく手を加えるだけで動きが出て、全体のまとまりがよくなります。デコ弁が苦手でも手軽に挑戦できますよ♪

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

60863

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

happydaimamaさん

56937

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

45344

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

30084

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

cot.cotさん

18805

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ねこじゃらしさん

305290

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

294990

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

267312

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

*ココ*さん

193233

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

roseleafさん

8755371

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

Asakoさん

6908623

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

なが みちさん

3793610

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

happydaimamaさん

9797443

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

michiカエルさん

4907416

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け