お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

見せ方を工夫してみよう!100均で楽しむ多肉植物

見せ方を工夫してみよう!100均で楽しむ多肉植物
  • クリップ

多肉植物とは、ぷくぷくとした葉っぱが特徴的ですよね。あのふくらみは、葉や茎にたくさんの水を蓄えており、砂漠や海岸でも生育できる乾燥に強い性質を持っているからです。

多肉植物はとても育てやすく、水やりの手間もほとんどありません。また、フェイクグリーンを利用することで、より手軽に飾ることができますよ。そんな多肉植物を、ご家庭に飾ってみませんか。

ワイヤーネット☓リメイク缶で飾る多肉植物

グリーンを壁に飾るとおしゃれですよね。ワイヤーネットをつかって壁を飾ってみましょう。壁に穴を開けたくない人は、天井につっぱり棒を取り付け、つっぱり棒からヒモでワイヤーラックをぶら下げます。リメイク缶の背にワイヤーネット専用フックを取り付け、ワイヤーラックにかければ完成です。

ガーランド風に飾る多肉植物

空き缶や空き瓶などをリメイクして、ガーデンフェンスに吊りさげてみませんか。既にご紹介したバッグ型のリメイク缶のほか、食器棚用の収納ラックを使用して、その中に空き瓶を入れてもいいですね。たくさん吊りさげると、とてもかわいい印象になりますよ。

アートのように飾る多肉植物

コレクションボックスの中に多肉植物と土を入れて、アートのように飾ってみませんか。コレクションボックスのフチがまるでフレームのようで、とっても素敵ですね。通常のフレームと違って深さがあるため、土もたくさん入りますよ。

かごで飾る多肉植物

多肉植物は、かごにも植栽が可能です。広めのかごを使用すると、いろんな種類のものを寄せ植えできて、よりかわいらしく仕上がります。写真のように、土を入れたあとに100均のヤシファイバーやコケで表面を覆うと、かごから土が出てこないのでおすすめですよ。

雑貨をアレンジすると面白いインテリアに

おたまを使って多肉植物を飾るアイデア。写真のようにピックを組み合わせると、ひと味ちがった面白い飾り方ができますよ。おたまに転写シートを貼ると、さらにおしゃれな雰囲気を作り出せますね。

ボックスフラワー風の多肉植物

箱の中に花をアレンジメントするという「ボックスフラワー」。鉢植えや花束とはまた違った魅力があり、人気を集めています。ボックスフラワーのように多肉植物を飾るアイデアがこちらです。木箱を用意し、底に水抜き穴を開けましょう。全体にミズゴケをしきつめ、バランスを見ながら多肉植物の挿し穂(母株の茎の一部を切り取ること)を差し込んでいきましょう。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

71426

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

46737

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

39970

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

34948

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

461057

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

329161

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

238003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223703

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

花ぴーさん

9113461

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

よんぴよままさん

6835574

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ちゃこさん

4058336

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

Asakoさん

6901809

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

9738856

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け