お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【成功する子は食べ物が9割】もっちもちを親子で楽しむ♡栄養強化版〈きな粉もち〉の作り方

  • クリップ
【成功する子は食べ物が9割】もっちもちを親子で楽しむ♡栄養強化版〈きな粉もち〉の作り方

予防医療・栄養コンサルタントの細川モモさん監修の『成功する子は食べ物が9割』シリーズ『成功する子は食べ物が9割 脳と体がすくすく育つ離乳食』から、人生の土台となる「最初の1000日」に大切にしたい栄養についてご紹介します。

もっと見る⇒⇒【成功する子は食べ物が9割】子どもの“鉄不足”に注意!おすすめの〈補給食材〉まとめ

栄養を補うための「おやつ」

カミカミ期(9ヶ月~11ヶ月ごろ)までは、日中に授乳もあるのでおやつを与えなくてよいのですが、パクパク期(1歳~1歳6ヶ月ごろ)から1日1~2回のおやつを始めます。

乳幼児期は胃腸が小さくて一度にたくさん食べられないため、1日3回の離乳食ではとりきれない栄養を補うのがおやつです。だから、お菓子やジュースではなく、栄養を考えたものにしたいですね。

そこでおすすめの、もっちり栄養おやつレシピを『成功する子は食べ物が9割 脳と体がすくすく育つ離乳食』からご紹介します。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

71426

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

46737

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

39970

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

34948

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

461057

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

329161

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

238003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223703

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

おおもりメシ子さん

8610386

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

6901809

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ハニクロさん

4162945

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

なが みちさん

3792616

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

🌠mahiro🌠さん

21326379

 🤔🤨🤬😬🧐🤫