お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【成功する子は食べ物が9割】もっちもちを親子で楽しむ♡栄養強化版〈きな粉もち〉の作り方

  • クリップ
【成功する子は食べ物が9割】もっちもちを親子で楽しむ♡栄養強化版〈きな粉もち〉の作り方

予防医療・栄養コンサルタントの細川モモさん監修の『成功する子は食べ物が9割』シリーズ『成功する子は食べ物が9割 脳と体がすくすく育つ離乳食』から、人生の土台となる「最初の1000日」に大切にしたい栄養についてご紹介します。

もっと見る⇒⇒【成功する子は食べ物が9割】子どもの“鉄不足”に注意!おすすめの〈補給食材〉まとめ

栄養を補うための「おやつ」

カミカミ期(9ヶ月~11ヶ月ごろ)までは、日中に授乳もあるのでおやつを与えなくてよいのですが、パクパク期(1歳~1歳6ヶ月ごろ)から1日1~2回のおやつを始めます。

乳幼児期は胃腸が小さくて一度にたくさん食べられないため、1日3回の離乳食ではとりきれない栄養を補うのがおやつです。だから、お菓子やジュースではなく、栄養を考えたものにしたいですね。

そこでおすすめの、もっちり栄養おやつレシピを『成功する子は食べ物が9割 脳と体がすくすく育つ離乳食』からご紹介します。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

237811

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

154563

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

54878

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

35215

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

23920

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

442867

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

295502

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

240116

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233604

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

140059

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

*ココ*さん

6971845

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

Asakoさん

7003693

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

花ぴーさん

9282793

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

香村薫さん

5405880

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

RIRICOCOさん

4556688

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...