お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

高栄養価な旬のお野菜「小松菜」を使った激うまレシピ10選

高栄養価な旬のお野菜「小松菜」を使った激うまレシピ10選
  • クリップ

栄養価が高い緑黄色野菜としておなじみの小松菜。白菜と並ぶ、冬が旬の葉野菜だってご存知でしたか? 
β-カロテンやビタミンCが豊富で、この時期に大事な風邪予防にも効果があるとなれば、食べないわけにはいきません! ということで、小松菜をおいしく食べられるレシピをご紹介しちゃいます★

彩りと栄養価をプラス!メインディッシュ&鍋レシピ

緑が鮮やかだけど、味はさっぱりしていてなんにでも合わせやすい小松菜。メインのおかずに野菜をプラスしたり、見た目が地味になりがちなお鍋に彩りを添えたりと、縦横無尽の活躍です。

餃子のタネにも旬野菜♡スティック状でおしゃれに

子供と一緒にわいわい作るのが楽しい餃子。タネに小松菜を使うのが、新しくっておすすめです。スティック状の包み方は、見た目もおしゃれだしテクニックも要りません!

酢飯に小松菜を混ぜ込んで!彩り豊かなカップ寿司

ちらし寿司のようなお米メインのご飯のときは、野菜が不足しがち。小松菜を混ぜ込んだ酢飯なら、そんな心配も軽くなりますね♪ カップに入れて色鮮やかな盛り付けをすれば、子供も大喜びで食べてくれそうです。

野菜たっぷりのお鍋で体の芯まであったかく

小松菜と根菜類、冬が旬のお野菜をふんだんに使ったお鍋のレシピです。白味噌と酒粕でやさしい味付けに仕上げれば、身も心もあったまること間違いなし!

小松菜入りのグラタンでおいしく風邪予防♪

小松菜に含まれるβカロテンは、油と一緒に摂ると吸収率がアップ! なのでグラタン作りのときは、オリーブオイルで炒めてから使いましょう。ホワイトソースの代わりに豆乳と水溶き片栗粉を使えば、カロリーもオフできちゃいます。

レトルトカレー×鶏ガラスープでお手軽カレー鍋

小松菜はカレー味にもぴったり! レトルトカレーを使えばスープ作りも簡単、お好みの具材をどんどん入れて煮込めば、あっという間に完成です。

献立にもう1品プラス!サラダ・和え物レシピ

毎日毎日の献立を考えるのは本当に大変。寂しい食卓になってしまいそうなときには、少ない食材でパパッと作れるサラダや和え物が重宝しますよね。色鮮やかで味付けのバリエーションも広い小松菜は、そんな「もう一品欲しい!」というピンチにも神対応してくれますよ~♪

マヨネーズが隠し味♪青菜の白和え洋風仕立て

茹でた小松菜に豆腐と練りゴマとお酢で味付け。隠し味にマヨネーズをプラスすれば、お子様好みの洋風味に仕上がります。青菜は茹でてかさを減らせば、たくさん食べられますね!

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

happydaimamaさん

8984939

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

11020805

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

Asakoさん

6818688

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5380720

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

roseleafさん

8692610

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け