お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

汚れやすいキッチンのお掃除術!お手軽&スッキリのアイデアをご紹介

汚れやすいキッチンのお掃除術!お手軽&スッキリのアイデアをご紹介
  • クリップ

シンク、換気扇、コンロ…キッチンは毎日頻繁に使う場所。油や調味料のこびりつきも落としにくく、お掃除もつい面倒になりがちですね。そこで、そんな手間をぐっと楽にしてくれるお掃除アイデアをご紹介します。清潔できれいなキッチンに立てば、お料理する気分もぐっと上がるはず♪

排水溝のぬめりを防ぐ賢いアイデア!

排水溝のぬめりを防ぐ賢いアイデア!

排水溝のぬめり、嫌ですよね。これを防ぐ賢いアイデアをご紹介します。100均の排水溝ネット(浅型)を上からすっぽりとかぶせてしまうのです。これでぬめりの悩みをを大幅に解消できますよ。

また、100均の排水溝用蓋は、パンチが開いているため水は通して生ゴミはシャットアウト。この2つのアイテムで排水溝がぐっと清潔に!

キッチンの換気扇の油汚れをラクラクお掃除

セリアのスティックスポンジで油汚れスッキリ

セリアのスティックスポンジで油汚れスッキリ

セリアのスティックスポンジを使ったとっても手軽なお掃除アイデアです。

スポンジを水で濡らして擦るだけ。しつこい油汚れも綺麗に剥がれ落ちます。コンパクトで持ちやすく、細かな場所のお掃除にももってこいです。

「セスキ」を使って油汚れがつるん!

「セスキ」を使って油汚れがつるん!

「セスキ」を使った手間なし&ピカピカになるアイデア。「セスキ」は天然成分なのでどこにでも安心して使えます。換気扇のファンが浸かる量の水かぬるま湯を用意し、そこにセスキを溶かしてセスキ水を作ります。

ここにファンを浸け、しばらくおいてからスポンジなどで擦れば油汚れがツルンと取れてしまうんです!フードなど外せない部分はスプレーボトルにセスキ水を入れて吹き付け、雑巾で拭きましょう。天然成分だから、コンロ周りやレンジ周りなど食周りにも使えます!

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

46176

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

45370

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

cot.cotさん

26824

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

24533

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

16078

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

216094

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

197119

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

164936

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

163542

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

88606

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

RIRICOCOさん

4550359

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

roseleafさん

8795220

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

6910091

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

Asakoさん

6981950

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け