お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2022.08.12
ひと口サイズで食べやすく、じゅわっとジューシーな味わいがたまらない「しいたけの肉詰め」。夕飯のおかずやお弁当にもいいし、つまめるサイズだから人が集まる時にも重宝するメニューです。
今回は素材や味付けがちょっとずつ違う、各家庭の「しいたけの肉詰め」レシピをご紹介!
青山金魚さんのアイデア
溢れる肉汁♡しいたけ肉詰め
材料 : 豚ひき肉 / しいたけ / パセリ / すりおろしにんにく / ドレッシング(和風しょうゆ)
味付けは市販のドレッシング(今回は「ピエトロ」)を使うので、とにかく簡単。混ぜたり、詰めたりの手仕事はたったの3分。あとはトースターで15分ほど焼けば完成するハイスピードレシピです。材料はしいたけ、豚ひき肉、にんにく、ドレッシングだけなので、節約レシピとしても重宝しますよ。お弁当にもどうぞ♪
midoriさんのアイデア
旨味たっぷり!しいたけの肉詰め和風あんかけ
材料 : しいたけ / 鶏ももひき肉 / 塩 / 卵 / 玉ねぎ / 生姜のすりおろし(A) / 酒(A) / 片栗粉(A) / 出汁(B) / 砂糖(B) / みりん(B) / 醤油(B) / 水溶き片栗粉
肉だねにはみじん切りにしたしいたけだけでなく、みじん切りにした軸部分も投入。鶏ひき肉を使うことでつくねのような食感になり、和風のあんともよく合います。ヘルシーながら旨味たっぷり。しいたけをまるごと使える肉詰めレシピです。しいたけは肉厚で大きめのものを選んでください。
栄養士まみさんのアイデア
しいたけの肉詰め~みそマヨソース味~
材料 : シイタケ / 合い挽きミンチ肉 / 塩 / 卵 / パン粉 / 牛乳 / 塩、胡椒 / 酒 / 薄力粉 / ☆みそ / ☆マヨネーズ / ☆みりん
タネはしいたけの軸のみじん切り、合挽きミンチ、卵、牛乳とパン粉を合わせたものなどで作り、これをしいたけのカサ部分に乗せて焼いていきます。タネがとれないよう、しいたけに薄力粉をまぶしておくのがポイント。仕上げにみそ+マヨネーズ+みりんを混ぜた特製ソースをからめて完成です!
cot.cotさんのアイデア
山椒でうまみアップ!レンジで完成「しいたけの肉詰め」
材料 : 豚ひき肉 / 鶏ももひき肉 / 椎茸 / 長ネギ / 小麦粉 / A【卵黄 / 醤油 / 塩こしょう / 味の素】 / もやし、白髪ねぎなどお好みの野菜 / 粉山椒
野菜はしいたけと長ネギ、お肉は豚ひき肉と鶏ももひき肉を使います。加熱はシリコン鍋を使い電子レンジで!焼いたり揚げたりしないので、後片付けも楽ちんですね♪仕上げに山椒と白髪ねぎを乗せ、お好みで塩やしょうゆ、ポン酢をかけてどうぞ!
*yuko*(曽布川優子)さんのアイデア
お麩入りでふわっふわ!しいたけ肉団子
材料 : 豚ひき肉 / 椎茸 / 乾燥麩 / にら / 長ネギ / 卵 / 片栗粉 / ごま油 / すりおろししょうが / a日本酒 / aオイスターソース / a醤油 / a三温糖 / a水 / サラダオイル
豚ひき肉に、にらとネギ、乾燥麩をそのまま砕いて加え、よく混ぜてからしいたけに詰めましょう。オイスターソースや三温糖で作る甘辛いたれに絡めて、出来上がり。麩が入るので、ふわっふわな食感の肉詰めになります。白いごはんにぴったり、お弁当にもおすすめですよ♪
レンジで簡単!しいたけシュウマイ
材料 : しいたけ / ひき肉 / 豆腐 / レンコン / 玉ねぎ / しいたけの軸 / a塩 / aすりおろししょうが / a醤油 / a卵黄 / オイル
生地(タネ)に豆腐を加えているのでふわふわ&れんこんはシャキシャキ。ジューシーでうまみたっぷりな「しいたけシュウマイ」のレシピです♡豆腐や玉ねぎの余分な水分をとり、生地はしっかりと粘りが出るまで混ぜるのがおいしく仕上げるポイント。
しいたけの肉詰め竜田揚げ
材料 : シイタケ / 豚もも切り落とし肉 / にんにく / 酒 / しょうゆ / 片栗粉 / サラダ油
しいたけ、豚肉、にんにく、酒、しょうゆで作るしいたけの竜田揚げ!材料を合わせてなじませたあとに、しいたけに豚肉を詰め、片栗粉をまぶしてじっくり揚げ焼きにすれば完成です。しいたけと豚肉を一緒に食べることで、老化防止効果も期待できるレシピです♪
テーブルマーク株式会社さんのアイデア
しいたけの肉詰め天丼
材料 : 「いまどき和膳 しいたけの肉詰め」 / 卵(溶いておく) / ごはん / 三つ葉 / 練りわさび・七味唐辛子 / [A] / めんつゆ(3倍濃縮) / 水
しいたけの肉詰めをめんつゆと卵でとじて天丼に。市販の冷凍食品を使えば、手間もかからず簡単に作れます。お好みで三つ葉、練りわさび、七味唐辛子を添えて召し上がれ!
しいたけのセゴビア風♡
材料 : しいたけ(直径5センチ程度の小ぶり) / ベーコン(生ベーコン又は生ハム又は普通のベーコン) / パセリ / すりおろしにんにく(チューブタイプ) / しょうゆ / オリーブオイル
スペインバルの定番メニュー「マッシュルームの鉄板焼き」をしいたけでアレンジ。ベーコン(生ベーコン、生ハム、ふつうのベーコンなど何でもOK!)、パセリ、すりおろしにんにく、しょうゆ、オリーブオイルを混ぜたものを、しいたけにオン。そのままトースターで10分~焼けば完成です。お酒好きにはたまらない一品に。
生ハムチーズのしいたけ詰め
材料 : しいたけ(直径7センチ前後・肉厚のもの) / 生ハム / パルミジャーノ・レッジャーノ / すりおろしにんにく(チューブ入りでok) / オリーブオイル / 粗びき黒こしょう
スペイン「パンチェッタのマッシュルーム詰め」をしいたけで再現。生ハムやパルミジャーノ・レッジャーノなどの具材をしいたけに乗せ、しいたけがじゅわんとやわらかくなるまでトースターで焼いたら出来上がり。豚の生ハムの旨味がしいたけの汁や、チーズだしと交わって絶品。
定番の「しいたけの肉詰め」のほか、洋風にアレンジしたり、丼ものや揚げものに変身させることもできて、レシピの幅が広がりましたね。この記事を参考に、ぜひご家庭の味を探してみてくださいね♪
まとめ/暮らしニスタ編集部
しいたけの保存方法は?鮮度を保つための保存方法をチェック!
こくうまジューシー!「しいたけを使ったバター醤油焼き」のレシピ
旨みがじゅわっと!しいたけの味噌汁レシピ
しいたけを使ったおつまみレシピ
★市販のとんかつでおなか一杯ご飯。とんかつの卵とじ★
【やってみた】料理家・高山なおみさんの焼きシイタケのスパイスちりめん
旨っ!材料たった2つで美味しいおつまみ
洗濯ネットをこんな風に使う??家で出来ちゃうモノとは?
【追記】モコモコ出て来る 🍄栽培キット🍄
椎茸の牛肉巻きバター醤油焼き♪
エビと焼き椎茸のマヨ和え
肉厚椎茸ハンバーグ
★にんにくをたっぷり使う韓国料理。きのこのにんにく炒め ボソッ マヌル ポックム★
★韓国料理。副菜に最適なきのことにんにくの醤油漬け ボソッ マヌル ジャンアチ★
レンジで5分!包まない♪ヘルシーなしいたけ焼売
編集部ニュース
編集部コラム
おじさんです。お酒とおつまみとサッカー大好き。特技は風呂と洗面所の掃除。特技を活かして家族になんとか受け入れてもらって...
暮らしニスタさんの活躍情報
新着試してみた感想
試してみたについて
プレゼント&モニター募集
暮らしニスタに登録
暮らしニスタの最新情報をお届け
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます