文房具収納
大きさや形、使い方の異なる文房具を収納するのには、ちょっとした工夫が必要です。 身近にあるものや収納用のアイテムなどを使って、必要なものを探しやすく取り出しやすい文房具収納を実現しましょう。 デスクの上の見せる収納や、引き出しの中の収納のアイデアやコツをまとめてみましたので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
特集記事一覧

文房具がスッキリ片付く収納術20選!“出しっぱなし”はもう卒業♪
2017.01.28
ボールペンやハサミ、ノリなどこまごました文房具は、片付けるのが面倒だからとつい使いっぱなしにしがちでは? すると、部屋が散らかる原因にもなるし、次に使う時に見つからなかったりして不便ですよね。 そこで今回は、見た目すっき... 続きを見る

オリジナルのペン立てを作ろう! 「置くだけ」「貼るだけ」でも完成♪
2016.08.18
ペン立てや鉛筆立ては、なかなか理想のものに出合えないという人も多いのでは? しかし、使い方としてはペンや鉛筆を立てて中に入れるだけなので、形にさほど制限はなく、自分でも作りやすいもの。というわけで今回は、使うたびに楽しい気... 続きを見る
コラム一覧

1日1つ「引き出し断捨離」やってみた!おうち時間スッキリに効果が!
2020.11.25
やろうやろうと思って、なかなかできないのが断捨離。断捨離本はいろいろありますが、なかなか実践できないノウハウもありますよね。そこで、思い出したのが以前読んだ、家事専門家の「1日1個引き出しを断捨離するとよい」という言葉。引... 続きを見る
文房具収納の人気順アイデア
暮らしニスタ 特集
アイデアランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます