お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2020.02.03
ガレットは、カフェメニューなどで見かけることが多くなり、乗せるトッピング次第で、食事にもデザートにも♪色々なガレットレシピから、美味しいアイデアを見つけましょう。
目次
ガレットとは、フランスの北西部にあるブルターニュ地方に伝わる郷土料理です。ガレットとは「円形で薄いもの」を意味し、そば粉や小麦粉に水、塩などを混ぜた生地を円形に薄く焼いて作ります。焼いた生地の上に肉や魚介、チーズや卵などお好みの具材をトッピングして楽しむガレットは、近年日本にも広まってきています。
【材料】(2枚分) ・そば粉:40g ・塩:ひとつまみ ・水:50cc ・牛乳:50cc ・たまご:1個 ・ベーコン:適量 ・舞茸:適量 ・たまご(具材):1個 ・とろけるチーズ:適量 10分もあればあっという間に作れてしまう、忙しい朝にぴったりなガレットのレシピです。ベーコンやきのこなどの具材に、チーズとたまごがとろりと絡まるのがたまらなく美味しそうですね。上にのせるたまごは固焼きになりすぎないよう、蓋をして蒸し焼きにすると良い具合に半熟になります。こちらのレシピではベーコンやきのこをのせていますが、お好みの具材をのせて作ってみるのもオススメです。
【材料】(8枚~10枚分) (生地の材料) ・そば粉:150g ・薄力粉:50g ・粗塩:3g ・水:350cc ・牛乳:60cc ・たまご:2個 ・サラダ油:大さじ1 (ガレット) ・生地:おたまで一杯 ・サラダ油:適宜 ・たまご(卵白と黄身を分けておく):1個 ・チーズ:軽くひとつかみ ・ハム:好きなだけ ・プチトマト:4個 ・ピンクペッパー(なければ粗挽き黒胡椒):適宜 ・パプリカパウダー:適宜 ・パセリ:適宜 こちらはひと手間プラスした、こだわりのガレットレシピです。混ぜ合わせた生地をこしてなめらかにし、冷蔵庫で一晩寝かせることでより美味しいガレットの生地に仕上げます。卵はそのまま割り入れるのでなく、白身と黄身に分けて焼いていきます。卵白を生地にナイフで塗りのばす様には、まるでキャンバスに絵の具を塗るような美しさがありますね。
【材料】 (タルト生地) ・小麦粉:170g ・バター:70g ・卵:1個 ・砂糖:20g ・塩:少々 (りんごのコンポート) ・りんご:1個 ・砂糖:20g ・レモン汁:小さじ1 (レモンカスタードクリーム) ・卵黄:1個 ・砂糖:30g ・小麦粉:大さじ1 ・牛乳:100cc ・レモン汁:大さじ1 型を使って綺麗に焼き上げるのが大変なタルト。ガレット生地を使えば、型を使わなくてもお手軽にタルトを作ることができるんです!薄く焼き上げたガレット生地の端をつまんで内側に織り込み、クリームやフルーツを包んで作ります。お手軽なだけでなく、オリジナリティ溢れるお洒落な見た目に仕上がりますね。
【材料】 (クレープ生地) ・強力粉 ・砂糖 ・塩 ・牛乳 ・バター (具材) ・野菜 ・ハム ・サーモン 新感覚!薄く焼いた生地で野菜やサーモン、ハムなどをくるくると巻いて食べるサラダです。ワックスペーパーでラッピングされたサラダは、まるで本物の花束のよう。葉もの野菜の緑と、トマトやパプリカ、サーモンなどの赤や黄色を合わせるととても綺麗ですね。パーティメニューとしてもぴったりな華やかレシピです。
【材料】(1枚分) ・じゃがいも:250g ・塩・こしょう:適量 ・米粉:大さじ2と1/2 ・オリーブオイル:大さじ2 細く切ったじゃがいもに下味をつけ、オリーブオイルを和えてフライパンで焼くだけ。シンプルで覚えやすいガレットのレシピです。ガレットってなんだか作るのが難しそう…と思っている方は、まずはこんな簡単なガレットから始めてみてはいかがでしょうか。
編集部ピックアップAD
その不調や病気、「腸もれ」が原因かも!?改善のカギは「腸管バリア」強化!すぐできるセルフケアも紹介
「こどもハミガキ上手」でチャレンジ! 目指せ!歯みがきマスターへの道
ピカピカな歯を手に入れろ!「こどもハミガキ上手」で楽しい歯みがき習慣を
おすすめの記事
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
ペットと暮らすNISTA!
2023年03月26日更新
\NEW/もちパパのspicecurry探訪
【マンガ】てらねこミー子の日常
2023年03月25日更新
【マンガ】妄想 離婚メシ
2023年03月24日更新
Ranking
ランキング
1
【ラベル剥がし】は超〜簡単❢ 道具は不要
2
ゴミ箱に……と購入したけど、サイズが小さかったので
3
洗濯ネットをこんな風に使う??家で出来ちゃうモノとは?
4
「思いつきでやってみた!」意外と可愛いかも♡ちょっと手荒な【満開おにぎり】
5
タオルバーに掛けたタオルを均一に使う方法❢
6
「ゴミ箱どこ~?」「キッチンにしかなくて…」を解決!エコな即席ゴミ箱
7
🌟バラバラなメモ用紙やチラシを《帳面》📝✒にしてみない?🌟
8
【ダイソー】3段クリアケースでお気に入りをディスプレイ♪
【身近にある危険な雑草】ゾンビのようで怖い!小さいうちに芽をつんでおかないと...
【危険な雑草】可愛いからこそ悲報を呼ぶ!実は、天使でなくデビルなんです~!
マツコの知らない世界で話題沸騰!阪急百貨店の幻のギフト缶入手!♡開店前に並ぶ...
隠れた「突っ張り棒」でシステムキッチン並の使いやすさ!
『しまむら』大好きおばさんが買ったウェア
100均じゃないよ!イオンで売っているよ〜
【厄介な雑草】可愛い花が咲くクローバーのような葉を持つ「カタバミ」の性質がヤ...
【スタバ】噂の新作ケーキが可愛い~~~!!ミックスパフェを食べるワクワク感!
【触っちゃダメだったんだ】知らなかったから起きた悲劇
【お菓子の空き缶】は物を入れる……だけじゃないのよ!
「羽田に行ったらたまたま買えた!」何やら『ハイセンスなお菓子』の正体は【京都...
知らなくて2台もやってしまった・・卒業式の悲劇!
ばぁばが作ったお花見弁当
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
ハッピー(小寺 洋子)さん
711796
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...
舞maiさん
111472
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
mamayumiさん
64848
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...
ともこ姉さんさん
54652
インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...
KMママさん
52708
男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...
1243560
459186
智兎瀬さん
327219
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
322081
198935
桃咲マルクさん
6240515
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...
michiカエルさん
4551694
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...
ハニクロさん
3921568
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
🌠mahiro🌠さん
17015446
🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...
おおもりメシ子さん
8313255
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
プレゼント&モニター募集
暮らしニスタに登録
暮らしニスタの最新情報をお届け
コンテスト
CONTESTS
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます