お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

散らかりがちなコードやケーブルをスッキリ収納できる21のアイデア

散らかりがちなコードやケーブルをスッキリ収納できる21のアイデア
  • クリップ

私達の生活に欠かせない電化製品。そのほとんどについている電気コードがたくさんあって、邪魔になったり絡まったりと悩みの種ですよね。さらには最悪火災まで引き起こしてしまうケースもあります。コードをスッキリ片付けられる収納方法を知っておいて損はないですよ。

いっそ作っちゃおう!コードの収納場所を簡単DIY♪

ナチュラル収納♪そうめん箱のリメイクボックス

何口もコンセントが付いている長いタップの収納にはそうめん箱がおすすめ。ニスでペイントして開けやすいように金具を付けたら、ナチュラルでおしゃれなタップ収納ボックスの完成。廃材利用でお財布にも優しいですね。

しゃれなコード収納トランクを手作り

木箱を2つ組み合わせて蓋つきボックスに。金具と取っ手を付けてトランク風に仕上げます。ポイントは、木箱の1辺だけを切り落としておくこと。こうすることでコードを外に出すスペースを確保できて便利ですよ。

その他いろいろ!コードの収納アイデア

壁の隙間に目隠し付きのルーター置き場を

棚と壁の間に隙間があると、どうしてもコードが目立ってしまいますよね。そんな時は突っ張り棒の出番。棚と壁に渡して棚を作ってルーターやモデムを置いたら、その前に別の突っ張り棒で目隠しのカーテンを取り付け。ごちゃごちゃ感を簡単に隠すことができます。

ネオジム磁石でスマホ充電器をペタッ☆

iPhoneなどのスマホ充電器の接続部分を磁石で壁にくっつける収納アイデア。壁やボードに強力テープでネオジム磁石を貼り付けるだけで完成です。ネオジム磁石はよくイヤリングの固定などに使われている磁石で、100均で購入できますよ。

いかがでしたか?コードが丸見えのお部屋の生活感を見事に消し去っている収納アイデアが盛りだくさんでしたね。お金をかけずにできるものばかりなので、真似しやすいのではないでしょうか。「コードは隠してスッキリと」これがおしゃれインテリアの基本です♪

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

75301

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

66770

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

32097

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

17953

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

11044

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

249393

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

188047

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

131678

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

87817

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

86049

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

RIRICOCOさん

4551405

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

桃咲マルクさん

7105670

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11167876

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

花ぴーさん

9260408

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ハニクロさん

4189618

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け