お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

散らかりがちなコードやケーブルをスッキリ収納できる21のアイデア

散らかりがちなコードやケーブルをスッキリ収納できる21のアイデア
  • クリップ

私達の生活に欠かせない電化製品。そのほとんどについている電気コードがたくさんあって、邪魔になったり絡まったりと悩みの種ですよね。さらには最悪火災まで引き起こしてしまうケースもあります。コードをスッキリ片付けられる収納方法を知っておいて損はないですよ。

ボックスにコードをしまって隠す収納

蓋付きの長方形ボックスを代用

こちらは無印用品の竹製収納ボックス。コード専用の商品ではありませんが、蓋と組み合わせることによってコード収納アイテムとして使えます。ポイントは持ち手用に開けられたサイドの穴。ここにコードを通せるので蓋をきっちり閉められます。

ファイルボックスで目隠し収納

部屋の隅にファイルボックスを置いて、中にコードを入れるだけの簡単収納!表から見えないので見た目スッキリ。色やデザインはお部屋のテイストに合わせて選ぶと良いですね。

コードをしっかりまとめる収納術

コード収納機能付き!iPhone用充電器

充電中にコードが邪魔になりがちなiPhoneの充電器も、コードを巻き付けておけるタイプなら問題解決。上にiPhoneを挟んで置けるスペースがあるので、充電中に踏んでしまったりコードに引っかかったりするのを防げます。

イヤホンやスマホ充電器に☆ケーブルクリップ

イヤホンやスマホの充電器のような短めで細いコードを留めておけるクリップ。使用時にほどいてもコードに付けたままでいられるので便利です。鞄の中で絡まるイライラから解放されるのはありがたいですね。

大きいタイプのケーブルクリップも

ドライヤーのように、備え点けっぱなしではなく毎回片付けるような電化製品のコードもケーブルで留められたら楽ですよね。そんな時は、一般的な太さの電源コードも止められる大きめサイズを使いましょう。使い慣れたドライヤーやヘアアイロンを旅先に持って行きたい…なんて時にも重宝します。

壁にコードを掛けておく収納術

ディッシュスタンド使用で壁を上手に這わせて

キッチンキャビネットなど、やや浮いた位置にコンセントがある場合、無造作なコードがより目立ってしまいますよね。ディッシュスタンドを壁に吊るしてコードを渡らせると、太さのあるものも長いものもスッキリ壁に固定できます。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

花ぴーさん

8995401

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

🌠mahiro🌠さん

21028738

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

6374863

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

コストコ男子さん

12463780

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

桃咲マルクさん

6916264

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け