そうめん箱をリメイク‼︎【子どもの安全を守ります】

そうめん箱をリメイク‼︎【子どもの安全を守ります】
投稿日: 2014年7月8日 更新日: 2021年11月16日
閲覧数: 7,436
27 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子どもたちの成長にあわせて、...
実家の母にもらった、お中元のそうめん箱でコンセントタップのカバーを作りました。

7ヶ月の息子が、そろそろはいはいを始めそうなので、イタズラ防止のためです。
(子どもってコンセントタップをパチパチするのって面白がるんですよねぇ。
コンセントの穴に指を入れて感電したら危ないのもあり、まるまる隠すため箱を作ってガードします。)

まずは、そうめん箱をのこぎりで半分にカット。
木のふたもカットして、半分にカットした箱の側面にボンドで
貼り付けます。細い釘で補強もしました。

家電のコードが通る穴をのこぎりとドリルドライバーで空けて 
100円ショップで買った金具と、蝶番を取り付け、最後にブライワックスを塗ってアンティーク風に仕上げました。

ブライワックスを塗ると普通の味気ない箱が一気に雰囲気良くなります

材料

  • 素麺箱 :1箱
  • 細い釘 :数本
  • ダイソーの蝶番 :2つ

まずは、半分。

まずは、半分。

のこぎりで半分にカット。ふたつの箱になりました。
少しくらいのガタつきや隙間は、問題ないです!

木工用ボンドでくっつけてしばらく乾燥させます。

その後、細い釘とカナヅチで、補強しました。

ラベルシールを2・3枚貼ってみました。
ふたを閉めると完全にコンセントやコードがが隠れます。
息子はタップが入ってるとは全く気付いていません(^_^)

コンセントのタップを出したところです。

コンセントのタップを出したところです。

中には『三輪素麺』の文字が…(⌒-⌒; )
中側と外側では全く雰囲気違います。

フタを閉めた時はこんな感じです。

よくある既製品のカバーはプラスチック製だったりするので、
今回、廃材でナチュラルで実用的なカバーが作れて、とても嬉しいです。



SNSでシェア
詳しく見る

2016年7月14日 11:26
RIRICOCOさん♡お邪魔します(*^^*) もしかしたら、こちらの素麺箱アイデアが初ですか⁈ っというか、素麺箱に全然見えない!(◎_◎;)♡すごい可愛い♡です。 アンティークなタップのカバーに変身していて素敵な作品ですね。タップカバーって、私市販のものを買ったのですが、可愛くないのでこんな風にスッキリ可愛く収納したいと思いました♪( ´▽`) ところで三輪素麺ってことは。。RIRICOCOさんのご実家は奈良ですか⁇私住所は大阪府ですが、県境なので、生駒近くに住んでます(*^^*) 近くなら、また一緒だ♡なんて、勝手に喜んじゃってます(笑)(^^;; 素敵な素麺箱繋がり嬉しいです♡ これからも、エコなリメイク緩く頑張りましょうね♪
2016年07月14日 17:10:12
aiaiさん 早速、素麺箱のリメイクアイデア見てくださってありがとうございます(*^_^*) まさに暮らしニスタに応募したのは、ずっとほったらかしにしていた素麺箱を息子が赤ちゃんの時にタップをプチプチ切ってしまうので防止するために作ったこれがきっかけでした。実はまだ、スマホもタブレットも無くてパソコンから投稿していたので、投稿したまま見てもいなくて、しばらくして年賀状を作る時、メールの整理をしよ〜っとメールを開いてみたら、たくさんの方がこのアイデアを見てくださっててビックリしたのを覚えています。そんな息子もももう幼稚園です。 美輪素麺て奈良の物産なのですね?実家の母がお中元でいただいた素麺の箱をもったいないからあげると渡されたものなんです笑 私は関西在住では無く広島なんです。近隣に住んでなくて残念です( i _ i ) 今回大阪で開催されたオフ会が羨ましいです。いつか子供たちが大きくなって自由に大阪に行って皆さんにお会いできるといいなぁとおもっています♡
コメントをもっと見る