お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

今年のおせちはおしゃれに一工夫!素敵なおせち料理の持ち付けアイデア20選

今年のおせちはおしゃれに一工夫!素敵なおせち料理の持ち付けアイデア20選
  • クリップ

素敵なおせちを見ると、こんな風に作れたらなぁ…なんて思いませんか?毎年内容に大差はなくても、盛り付け方で雰囲気は大きく変わるんですよ!暮らしニスタのおせち盛り付けアイデアを参考に、今回から少し工夫をしてみませんか?きっと、家族が笑顔になるおせちが出来上がりますよ♡

おせちの盛り付けはルールに拘らず一工夫でとてもおしゃれに!

おせちには家庭の特徴があって当然!その特徴を生かしながら、盛り付けを工夫して更にお正月らしさをUPしてみませんか?普段使いの食器でも大丈夫!せっかくの正月おしゃれに楽しみましょう☆

おせちも普段使いの食器でおしゃれに盛り付け!

普段使いの食器が並んでいるとは思えない、おしゃれなおせち。さんま皿を下皿にして、おせちを盛り付けたまめ皿や小鉢を乗せる使い方が、素敵なアイデアですよね☆そして紅白のテーブルランナーが、お正月テーブルをしっかり演出!テーブルに敷くだけ簡単なので、ぜひ取り入れてみたいアイデアですね♪

ワンプレートに盛り付けてお正月気分!おしゃれなカジュアルおせち!

おせちが苦手で作らないご家庭も多いですよね。でもお正月気分は味わいたい!そこでおすすめなのが、こちらのアイデア。家族が好きな物だけ用意。和食器やお盆に盛り付けて、南天やお正月造花を飾るだけで、ワンプレートおせちの完成です♪レンゲをお皿として使うと更におしゃれに!おせちがなくても盛り付けの工夫で、お正月を存分に味わえます♡

簡単おしゃれ!蟹づくしの洋風おせちで盛り付けも豪華♡

毎年同じおせちだと子供たちの反応がいまいちだったりしますよね。日本の伝統おせちも大切だけど、子供も喜んでほしい!そんな時は変化を付けて、洋風おせちいかがですか?お正月に蟹鍋をするご家庭は多いですよね!その蟹を少し拝借して、普段の洋風メニューに蟹を追加!蟹は色も鮮やかなので、盛り付けも豪華でおしゃれに☆

マンネリ化しやすいおせちの悩みも、アイデアと工夫で大きく変わります。ぜひ来年のおせちに取り入れてみてくださいね!

ライター/NAHO・T

おしゃれ&おいしい!おすすめのおせち通販

お正月は親族がたくさん集まる日。「もっと大きなおせちにすればよかった!」との声もよく聞きます。
手作りのおせちだけで不安な方は、2~3人前からでも頼めるおしゃれなおせちも合わせて頼んでおくといいかもしれません♪
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

71426

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

46737

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

39970

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

34948

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

461057

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

329161

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

238003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223703

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

Asakoさん

6901809

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8750439

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

happydaimamaさん

9738856

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

michiカエルさん

4903296

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け