お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2017.10.28
家事や仕事で忙しい毎日の中で、子どもが出したものを散らかしたままにしているのを見ると思わずイラッ!とくるもの。何度「片づけなさい」と叱っても、次の日、また同じことの繰り返し…。いったいどうしたらいいのか、頭を悩ませているママも多いのではないでしょうか? そこで、子ども自身が片づけられるようになるためのアイデアをご紹介します。片づけ名人たちの暮らしの中から生まれた、即効く収納術です!
目次
「これだけでもしっかり片づけられるようになってくれたら…」とママが思うポイントをこれで解決!ワンポイント収納の知恵を集めてみました。
女の子にとって大切なヘアアクセサリー。数が多くなってくると、いつの間にぐちゃぐちゃになりがちですが、とはいえ、きっちり分類して収納させようと思っても子どもには難しい…。ということで、バスケットの中にブラシと一緒に置いておき、ヘアゴムはガラス瓶にひとまとめに入れるだけ、という超ざっくり収納がオススメです。
食べ物だったら「消費期限が過ぎたから処分しよう」となるけれど、モノは壊れでもしない限り”捨て時”がわかりづらい。そこで、お別れの決断を、ママが手助けしてあげるのがこのアイデア。不要になったモノに”賞味期限”を作ることで、捨てる踏ん切りがつくというわけ。子どもだけではなく、大人にとっても参考になる考え方ですね。
こちらは女の子用のこまごましたアクセサリーの収納方法。100均の壁掛けホルダーを使えば、どこに何が入っているかが一目瞭然。フタなどがなくてただ差し込むだけだから、子どもでも出し入れが簡単なのがイイ!アクセサリーの数もポケットの数だけに限定すれば、モノがどんどん増えていく心配もありませんね。
大好きな絵本を読んだら、元の場所にお片づけ。まだ小さな子にとっては、そんな簡単な行為さえも大変なことなんですよね。そこで、こちらのママが実践しているのは、絵本の背表紙と本棚のしまうべき場所に同じ色のテープを貼るというもの。黄色のテープがついた本は黄色の本棚に…というわかりやすさで、2歳の子も整頓上手に。
子どもにとってお気に入りのお人形、飾っておくとホコリがつくし、大人インテリアの邪魔になるし、かといってオモチャ箱の中でぐちゃぐちゃにされてしまうのもかわいそう…。このアイデアは、専用ベッドに寝かせてソファの下に”住所”を作ってあげるというもの。ベッドをコロつきにすることで、出し入れもラクラク。
小学生の男の子のオモチャとなると、アイテムも数も多くて大変ですが、こちらのオタクではカテゴリーごとにプラカゴでざっくり分けて収納しています。フタつきや引き出し収納だと子どもにとってはしまうのが面倒になってしまうけれど、これならボンボンと突っ込んでいけばいいので片づけやすいですね。
編集部ピックアップ
PR\お試しプレゼント中!/ベビーの肌にふわっと新発想!「アトピタ 保湿全身しっとりベール」をお試し!
PR40代・50代の手指の痛みに「ゲニステイン」!手の外科専門医×専門家が語る更年期対策の最前線
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年10月30日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月29日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月25日更新
漫画の部屋
2025年10月22日更新
Ranking
ランキング
1
【しまむら】笑いが止まらん!大創業祭でゲットした超特価品!
2
セリアのふわふわモールで作るモールドールチワワ(2色バージョン)
3
【フジパン】クリーム欲満たされる!沼るデニッシュ
4
大学芋を簡単に作る秘訣!<キャラメル芋>と<ノーマル大学芋>
5
【ヤマザキ】思わず“これ美味しい!!”とつぶやいた菓子パン
6
【しまむら大創業祭】可愛いノベルティをゲットしました!!
7
ハロウィンにピッタリのちょっとしたイタズラを仕掛けよう
8
混ぜて焼くだけ!「ブラックココアのスコーン」
新米を頂いたが何処か様子がおかしい
カップ麺とは思えないくらい本場札幌ラーメンの味!
刺繍が可愛い〜100均で見つけたボタンのバッジ
ドデカすぎる現品付録に大感動!半額以下でお得?
『満天青空レストラン』で紹介された里芋は、販売からなんと15分で完売!
【オートバックス500円チャレンジ2】オートバックスにも詰め放題が!?
【美味しい魚は湯で煮る】目ウロコな調理法に「魚を買うペース上がりそう!」「ふ...
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
智兎瀬さん
185373
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
happydaimamaさん
108267
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
舞maiさん
89862
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
まつぼっくりこさん
34730
暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...
ハッピー(小寺 洋子)さん
26653
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
267583
245171
169413
143465
mamayumiさん
99408
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
Asakoさん
6993916
グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...
香村薫さん
5403863
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...
🌠mahiro🌠さん
21400713
🤔🤨🤬😬🧐🤫
*ココ*さん
6936122
「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標
ちゃこさん
4084619
14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
大変な洗濯の救世主!クリーニングについて大調査!【1000人アン...
脱炭素モデル地区「みぞのくち」の魅力があふれる一日!脱炭素と地元...
Mel、最新アルバムのレコ発ツアー「LIFE」を開催!東京・北海...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます