お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

子どもが自分でお片づけするための収納アイデア

子どもが自分でお片づけするための収納アイデア
  • クリップ

家事や仕事で忙しい毎日の中で、子どもが出したものを散らかしたままにしているのを見ると思わずイラッ!とくるもの。何度「片づけなさい」と叱っても、次の日、また同じことの繰り返し…。いったいどうしたらいいのか、頭を悩ませているママも多いのではないでしょうか?
そこで、子ども自身が片づけられるようになるためのアイデアをご紹介します。片づけ名人たちの暮らしの中から生まれた、即効く収納術です!

シンプルなのが一番!子どもが片づけられる収納のちょっとした知恵

「これだけでもしっかり片づけられるようになってくれたら…」とママが思うポイントをこれで解決!ワンポイント収納の知恵を集めてみました。

簡単カワイイ♪子どものヘアアクセサリー収納

女の子にとって大切なヘアアクセサリー。数が多くなってくると、いつの間にぐちゃぐちゃになりがちですが、とはいえ、きっちり分類して収納させようと思っても子どもには難しい…。ということで、バスケットの中にブラシと一緒に置いておき、ヘアゴムはガラス瓶にひとまとめに入れるだけ、という超ざっくり収納がオススメです。

捨てるの苦手でも大丈夫!子どものやる気を育てる賞味期限箱!

食べ物だったら「消費期限が過ぎたから処分しよう」となるけれど、モノは壊れでもしない限り”捨て時”がわかりづらい。そこで、お別れの決断を、ママが手助けしてあげるのがこのアイデア。不要になったモノに”賞味期限”を作ることで、捨てる踏ん切りがつくというわけ。子どもだけではなく、大人にとっても参考になる考え方ですね。

子どもでも管理できる、女児のアクセサリー入れ♪

こちらは女の子用のこまごましたアクセサリーの収納方法。100均の壁掛けホルダーを使えば、どこに何が入っているかが一目瞭然。フタなどがなくてただ差し込むだけだから、子どもでも出し入れが簡単なのがイイ!アクセサリーの数もポケットの数だけに限定すれば、モノがどんどん増えていく心配もありませんね。

2歳の子でも簡単に片づけられる!絵本収納

大好きな絵本を読んだら、元の場所にお片づけ。まだ小さな子にとっては、そんな簡単な行為さえも大変なことなんですよね。そこで、こちらのママが実践しているのは、絵本の背表紙と本棚のしまうべき場所に同じ色のテープを貼るというもの。黄色のテープがついた本は黄色の本棚に…というわかりやすさで、2歳の子も整頓上手に。

これでスッキリ解決!お人形にも住所を作ろう

子どもにとってお気に入りのお人形、飾っておくとホコリがつくし、大人インテリアの邪魔になるし、かといってオモチャ箱の中でぐちゃぐちゃにされてしまうのもかわいそう…。このアイデアは、専用ベッドに寝かせてソファの下に”住所”を作ってあげるというもの。ベッドをコロつきにすることで、出し入れもラクラク。

子どもが片づけ上手になるオモチャ部屋。

小学生の男の子のオモチャとなると、アイテムも数も多くて大変ですが、こちらのオタクではカテゴリーごとにプラカゴでざっくり分けて収納しています。フタつきや引き出し収納だと子どもにとってはしまうのが面倒になってしまうけれど、これならボンボンと突っ込んでいけばいいので片づけやすいですね。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

にゃんtaroさん

140956

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

115153

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

舞maiさん

100618

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

89006

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

57676

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

535885

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

480720

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

333873

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

243394

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

193595

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

*ココ*さん

6480611

青空が眩しい!忙しくても美味しい時間増やそうと決めた!

RIRICOCOさん

4513363

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

michiカエルさん

4879043

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4150229

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

11050447

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け