お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

枝豆ずんだチーズむしぱん

枝豆ずんだチーズむしぱん
投稿日: 2025年8月23日 更新日: 2025年8月23日
閲覧数: 0
0
author
14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子作り,紅茶,温泉,手芸,工...
簡単で絶品!枝豆のやさしい甘さとチーズがマッチしたおやつです(^^)

材料 (マフィン型6個分)

  • 牛乳 :70cc
  • スライスチーズ(とろけないもの) :3枚
  • :1個
  • 太白ごま油 :20g
  • 砂糖 :50g
  • 米粉 :100g
  • ベーキングパウダー :3g
  • 〇ゆで枝豆(正味) :100g
  • 〇砂糖 :18g
  • 〇塩 :ひとつまみ
  • ゆで枝豆(正味) :大さじ3

ずんだあんを作る

〇の材料でずんだを作る。ゆで枝豆と砂糖と塩を入れてすり鉢でする。(粗めでも◎)

生地を作る

耐熱ボウルに牛乳を入れ、レンジ600wで50秒加熱して温め、ちぎったチーズを入れて溶かし混ぜておく←粗熱をとっておく。そこへ卵と太白ごま油、砂糖を入れてホイッパーでよく混ぜる。

米粉とベーキングパウダーを入れてよく混ぜ、シリコンカップ型かグラシン紙を敷いた型に1/3流し入れ、作っておいたずんだを小さじ1程度入れ、生地を9分目まで流し入れる。そこへ、ゆで枝豆をお好みの量のせる。

蒸す

フライパンにタオルをしき、1㎝くらいの高さになるように水を入れる。その上に生地を入れた型をのせ、フタをして中火で15分蒸す。お好みで、熱したフライパンにさかさまに置いて軽くおしつけ、焼き色をつける。

コツ・ポイント

ずんだあんを入れなくても、じゅうぶんおいしいです(^^)


SNSでシェア
詳しく見る