お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

洗濯からカビ取りまで♪知って得する梅雨のお悩み対策集

洗濯からカビ取りまで♪知って得する梅雨のお悩み対策集
  • クリップ

洗濯物が乾かない、傘の収納場所がない、お風呂にカビが!etc...梅雨どきは悩みが増えますよね。暮らしニスタの家事達人たちは、こんな季節をどうやって乗り越えているのでしょうか?
マネしてみたくなるテクニックをまとめてご紹介します。

室内干しの嫌~なニオイ対策にやっていること

せっかく乾いたと思ったら部屋干し臭が… なんて残念の極み! そんなことにならないように、いくつかの工夫ポイントがあります。
①洗濯物は洗い終わったらすぐに干す ②サーキュレーターで風を送りながら乾かす、そして大事なポイント③、乾きやすい生地の服を買う!特に乾きやすい服を買うというのは盲点だったりしませんか?

スペースをとらない!スマート傘収納

狭い玄関に家族の人数分の傘が散乱。これはちょっと見たくない光景ですよね。でも雨が続くと毎日必要な傘、収納場所の確保はどうしたらよいのでしょう。

傘の置き場、どうしてる?狭い玄関でもコレ1つで傘をすっきり置けますよ♪

玄関が狭くて、傘立てを置いていないというお宅も多いですよね。濡れた傘をどこに置くか問題、どうしていますか? ドアにかける「浮かせる収納」なら、そんな悩みも解決です。お風呂用のブーツホルダーがこんなことにも使えるなんて、意外性と手軽さが嬉しいですね♪

ウチの玄関・・・仕掛けアリ!

単にフェイクグリーンをデコっただけ?と思える玄関の天井。実はよく見るとハンガーがあって、上着をかけたりできるんです。ここに傘を干せば完璧な傘かけに!したたり落ちる水滴は自然乾燥にまかせたり拭き取ったり、その都度対応を。

雨の日、車の中で傘はどうしてますか?

雨の日に車に乗ると、それまでさしていた傘で車内がびしょびしょ…これ、困りますよね。傘を1本だけ立てられる便利グッズや、濡れた傘を入れておける防水布のバッグなどを利用して、車内の邪魔にならないコーナーに立てかけましょう。車種によりますが、前と後ろの席の境目あたりにそんなスペースのある車が多いようです。

つっぱり棒1本で雨の日の傘問題を解決

横に広い玄関なら、傘を干しておけるスペースの確保もできますね。玄関の上に突っ張り棒を渡して、傘を広げてかけるだけ。これなら乾きも速く、使う→干す→しまうのサイクルも上手に回りそうです。

梅雨に台風に…これからの季節に‼︎ 100均で買える珪藻土の傘立て

水分を吸収してくれると話題の珪藻土。キャンドゥのシンプルな傘立ては、どんな玄関インテリアにも合うと人気です。しばらく雨が降らないとなれば、玄関脇でしまっておくのも簡単な薄さ。しかも100円(+税)!何かとびっくりのお役立ちアイテムです。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

8994397

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

コストコ男子さん

12463441

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

RIRICOCOさん

4485520

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6818191

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け