トップ画像からは、単にフェイクグリーンがあるだけぇ〜みたいに思いませんでしたか?
実は、よぉ〜く見ると、ハンガーがあり、上着をかけたい時、このように使うことができるわけです。
長きに渡る玄関先でのハンガーラックへの欲望は解決となりました(^^)
これからの梅雨の時期、レインコートの水落としにも良いかもしれませんね。
未使用時は、傘かけにも!
ハンガーを逆さに収納することで、フックとしても利用できます
玄関の間口が128cmに対して、つたタイプのフェイクグリーンは、写真は3本ですが、結果6本使いました。(足りなくなり買いに走りましたw)
つっぱり棒については、クラフト紙を巻く手間を省きたくて、茶色を探しましたが、安価で耐荷重タイプを見つけることができませんでした。
今回の設置条件
・ハンガーに手が届く範囲で、出来るだけ上部。
・玄関側から見た時に、フェイクグリーンが隠れすぎてしまわない位置。
・ハンガー未使用時、引っ掛けておける幅で、フェイクグリーンを巻きつけることが出来る幅の確保
ハンガーのデザインがポイントです。
未使用時、かけっぱなしか、収納場所が必要になりがちですが、逆さにして、あえて、オブジェ扱いです。
頻繁に使う時期、このハンガーなら、かけっぱなしでも、存在があまり感じられないはずと選びました。
このスペースは、印鑑置きと消毒液のカバーを作っただけで、たいしてイジっておりません。
今、イジリたくなっているところですが、アイデアのアドレナリンが発動しません(笑)
麻袋の黒い方はエコバッグ、茶色は不織布マスクが入ってます。
タオルは、いつ何どき、豪雨で足元がベチャベチャになってもよいよう、足を拭くためだけのものです。(だって、濡れてる足で玄関にあがれないでしょw)
奥の方にあるワイン空箱の正体はこちら↓
フェイクグリーン活用
つっぱり棒を『木』にしてみた!
印鑑指定席
苦肉の策(・_・;『消毒液カバー』
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます