お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

おいしく使い切り♪「冷蔵庫の余り食材」でご自慢レシピ

おいしく使い切り♪「冷蔵庫の余り食材」でご自慢レシピ
  • クリップ

夏は食材が傷みやすいもの。冷蔵庫の中身もなるべく早めに使い切っていきたいものです。余りがちな食材をいっぺんに使えて、だけど雑な印象はなく、美味しくて家族みんな大満足!そんなみんなのご自慢・定番レシピをご紹介します。

時短&簡単&代謝UP! トマトジュースと余り野菜のぽかぽかスープ

忙しい夕食時におススメの、手抜き時短スープ。ひと口大に切った野菜をトマトジュースで煮込むだけ!トマトジュースは、煮込んでも栄養は変わらずそのままなのも嬉しいポイント。酸味が気になる場合は、とろけるチーズを加えて。

余りがちな中華系調味料を消費! すぐ出来☆炒めスンドゥブ鍋

中華料理や韓国料理の調味料、買ったのに使い道がよくわからないまま賞味期限を迎えてしまう…なんてこと、ありませんか?こちらはそんな調味料を使った、野菜たっぷり簡単スンドゥブ鍋。すぐ出来るので、早く食べたい家族のリクエストにも応えられます。

子どもも大人も喜ぶ♪グラタンで冷蔵庫整理!

みんな大好きなグラタンは、アレンジの幅が広く、いろんな具材をおいしく活用できて冷蔵庫整理に◎なメニュー。オーブン・トースターにお任せで簡単にできるので、忙しいランチ・夕食時にも大助かり。意外な具材がおいしさをUPしてくれるんです!

トースターで簡単すぎ♡おもちグラタン

余ったお餅を洋風グラタンに!市販のカルボナーラソースを使って、トースターにおまかせで簡単にできちゃいます。火を使わずお気軽に作れて、ちょっとおしゃれな一品です。

余った煮物で!?マカロニグラタン

作りおきの煮物が余ったときにチャレンジしてもらいたいアレンジレシピが、意外や意外、グラタンです!煮汁とチーズだけの味付けで、旨みたっぷり・絶品に仕上がります。野菜の甘みが強いため、チーズと黒コショウを利かせるのがポイント。

長ネギ大量消費!グラタン

栄養価も高く風邪予防にも効果的な長ネギが主役の簡単グラタン。加熱されてトロトロに甘く仕上がった長ネギと、ベーコンの塩気、チーズのコクのバランスが絶妙♡ホワイトソース不要で、カンタンに作れて嬉しい!

夏野菜と厚揚げのデリ風グラタン

こちらは厚揚げを使ったグラタン。夏野菜との意外な組み合わせが絶妙&やみつきなおいしさに!コツは、あっさり味付けのお肉とオリーブオイル、そしてたっぷりのチーズ。アツアツ・ほっくほくを召し上がれ!

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

95409

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

36764

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

19209

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

18343

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

17328

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

428650

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ねこじゃらしさん

113140

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

108959

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103995

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

智兎瀬さん

100889

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

ちゃこさん

4069584

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

花ぴーさん

9190196

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

なが みちさん

3798606

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ハニクロさん

4174562

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け