お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
イベント

【お正月飾り】風船と折り紙で紅白だるまの作り方!

  • ブログで紹介
azuazu
azuazuさん
工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆▽☆) 美術教...もっと見る
【お正月飾り】風船と折り紙で紅白だるまの作り方!

赤と白の風船に折り紙でパーツを貼って
カワイイだるま さんを作りました!

「和」なガーランドにしたり
リボンで天井から吊るしたり

手軽にお正月飾りを楽しめます♪

材料

  • 風船 (なるべく色の濃いもの):赤白2ヶずつ
  • 折り紙 (肌色、金、銀、黒、白):適量
  • のり:1ヶ
  • リボン:少々
  • キラキラモール:4本
  • 両面テープ:少々
  • ハサミ:1ヶ
  • マスキングテープ:1ヶ
  • 濃い鉛筆:1本
  • トレーシングペーパー:1名
  • ペン:1本

色の濃い風船で

色の濃い風船で

色がなるべく透けないような濃いめの風船を用意します。

だるま画像をトレーシングペーパーでうつして

だるま画像をトレーシングペーパーでうつして

フリー素材などで「だるま」の画像を出し、トレーシングペーパーでうつします。

それを折り紙にうつします。その際、トレーシングペーパーの裏の線上を濃いめの鉛筆でぬり、折り紙の白い面に重ね合わせて なぞると簡単にうつせます。

折り紙でパーツをカット

折り紙でパーツをカット

風船に直接 油性ペンで描くのも手ですが、
今回は色見を出すために 折り紙を切って貼り付けます。

文字を切り抜くのがちょっと難しいかな?

風船に貼り付けて、完成

風船に貼り付けて、完成

折り紙のパーツを のりで風船に貼り付けます。

顔の部分は先に目などのパーツをのりで貼ってから、
□部分 (肌色の裏の白い面) に両面テープを2ヵ所 付けて
風船に貼り付けて下さい。

和室に

和室に

「和」なガーランド

リボンで風船の口を結んで繋げます。
両端をマステでペタッ。

天井から吊るして

天井から吊るして

リボンで風船の口を結んで、天井にマステでペタッ。

コーナーに縦に並べて

コーナーに縦に並べて

後ろからマステで固定しています。

キラキラモールのリボンを付けて

キラキラモールのリボンを付けて

風船の結び口にキラキラモールでリボンを作って
巻きつけます。

先がとがっているので風船を割らないように気を付けて下さいね。

並べて飾るときは、マステを輪にして底に貼り付けると固定されます~

コツ・ポイント

顔部分を風船に貼り付けるときは、両端の□ポイントを両面テープで貼り付けて下さい。
周りをぐるっと貼り付けてしまうと、わん曲しているので折り紙がシワシワになってしまいます。
それで1度 失敗しました(笑)

キラキラモールを風船の結び口に巻き付ける際は、割らないように先端に注意して下さいね。

azuazu
azuazuさん
工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆▽☆) 美術教員免許も持ってます。 サンケイリビング新聞社 リビング埼玉 公式ブロガー「あずあず親子のワクワク体験隊」、特派員レポーター、ピース...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

ericanuyamaさん
ericanuyamaさん

めちゃくちゃかわいくて
素敵なアイデアですね!
ぜひ来年のお正月飾りに真似させてください

2015-11-26 02:24:35
azuazuさん
azuazuさん2015-11-26 09:26:14

手軽な材料で出来るので、是非やってみて下さい~
紅白1ヶずつでもかわいいですよ(о´∀`о)

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9469

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5512

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3803

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

わんたるさん

3769

歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が...

5

花ぴーさん

3639

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

🌠mahiro🌠さん

30357

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

mamayumiさん

19280

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

15200

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

13197

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

10756

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

よんぴよままさん

6297890

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5289686

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

6286094

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

なが みちさん

3697060

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

roseleafさん

8374750

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/01/07/a6a29df8a7f7f7e286287ead7d9d40d7.jpg
【お正月飾り】風船と折り紙で紅白だるまの作り方!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【お正月飾り】風船と折り紙で紅白だるまの作り方!
2015年01月06日

赤と白の風船に折り紙でパーツを貼って カワイイだるま さんを作りました! 「和」なガーランドにしたり...
azuazuさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【お正月飾り】風船と折り紙で紅白だるまの作り方!
2015年01月06日

赤と白の風船に折り紙でパーツを貼って カワイイだるま さんを作りました! 「和」なガーランドにしたり...
azuazuさん