お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2017.10.27
ここ数年、ぷっくりカワイイ多肉植物が人気ですね。暮らしニスタでも、グリーンアドバイザーの「#多肉植物ぴー農園」さんが、素敵なアイデアを数多く投稿されています。そこで今回は、#多肉植物ぴー農園さんのアイデアを参考に、寄せ植えの基本とアレンジをたっぷりご紹介♪ 多肉植物はタネから殖やすこともできますが、「挿し芽」や「葉挿し」で殖やすほうが簡単です。まずは挿し芽の増やし方の基本を知ってから寄せ植えしてみましょう。寄せ植えする容器はアレンジ次第でなんでもOK!「植物を植えることができて土がこぼれない形」にすることで自分だけのオリジナルの鉢作りも楽しめます♡
目次
好みの形に切れる鉢底ネットとココマットを使って靴の鉢を作りました。型から各パーツを作り、ワイヤーでつなぎ合わせてハイカットシューズに♪パーライトを入れてから土を入れます。今回はカット苗ではなく、根つき苗を寄せ植えしました。
かわいい素材がたくさん揃っている100均♡アイデア次第で多肉植物の鉢に変身します。コーヒードリッパーは最初から穴が開いているのでそのまま使えて便利!初心者さんにオススメです。
吊るして飾る多肉ボールをセリアのアンティーク・ハンギングバスケットで作りました。バスケットに水苔を貼り、土を詰めて、防鳥ネットを入れ込めばボールの土台が完成です。この土台が見えなくなるまで多肉植物のカット苗を挿します。バナナスタンドに吊るして挿すと作業しやすいです。
コーヒードリッパーに寄せ植えするアイデア。最初から穴が開いているのでそのまま鉢として使うことができて便利!少量の土で育てるのにちょうどよい大きさです。乾いた土を入れ、多肉植物の挿し穂をバランスよく挿して完成♪ココファイバーとパーライトは入れてもいれなくてもOK。
ペットのお家「ハムスターハウス」をリメイクして多肉植物を寄せ植えしました。防腐のためにガスバーナーで木製のお家を焼いて炭化させてからペイント。鉢底ネット、ココマット、防鳥ネット、水苔で底とドア部分を塞いでから乾いた土を入れます。屋根部分も水苔と防鳥ネットで覆えば土台の完成です。あとは、多肉植物のカット苗を土台に寄せ植えしてください。
小さな木箱の中に自由なデザインで寄せ植えを作るミニタペストリー♪まず、木箱の底に水抜け穴をキリで開けます。次に、鉢底ネットを敷き、仕切り板や鉢底ネットで作ったパーツを配置します。パーライトを敷き詰めてから、ココマットと鉢底ネットで箱の両サイドにある手掛穴を塞ぎます。乾いた土→水苔→防鳥ネットで土台の完成です。多肉植物のカット苗を全体に挿せば、ステキなミニタペストリーに♡
円錐形のハンギングを作りました。100均の鉢底ネットとココマットを円錐の形にカットしてワイヤーで固定した鉢にします。ワイヤー持ち手を付ければ完成♪土を入れて大きさに合う植物を植えて楽しみます♡
編集部ピックアップ
PR\お試しプレゼント中!/ベビーの肌にふわっと新発想!「アトピタ 保湿全身しっとりベール」をお試し!
PR40代・50代の手指の痛みに「ゲニステイン」!手の外科専門医×専門家が語る更年期対策の最前線
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年11月05日更新
漫画の部屋
2025年11月01日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月29日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月25日更新
Ranking
ランキング
1
【BE-KIND】食べ応え充分!大満足のナッツバー♪
2
ブロッコリーはクタクタがポイント!ブロッコリーと豚肉の豆煮込み
3
世の中にこんなに美味しい漬物があったとは驚き
4
53年間ロックされてしまったスマホ!解決までの道のり。
5
トイレットペーパーの芯でハンドメイド♪かわいい文具収納棚♡
6
うまくさばけなくたってスプーンがあればへっちゃらです!
7
砂糖は、使いません♡みりんだけで揚げない大学芋
8
包まず乗せて焼くだけ?ツナマヨのオープン餃子で、食欲がマックスになる!
【しまむら】笑いが止まらん!大創業祭でゲットした超特価品!
11月の寒さ対策は【セリア】でバッチリ「早めにゲットして〜!」「専門店なら1...
新米を頂いたが何処か様子がおかしい
【しまむら大創業祭】可愛いノベルティをゲットしました!!
ハロウィンの頃に開花する「セイタカアワダチソウ」って?毒があるの?花言葉が意...
耐熱ボウルに入れチンして完成!!簡単爆速。豆乳キムチ春雨スープ
【アフター万博】話題の『天空のアトラス イタリア館の至宝』展、入館レポ!イタ...
【美味しい魚は湯で煮る】目ウロコな調理法に「魚を買うペース上がりそう!」「ふ...
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
カップ麺とは思えないくらい本場札幌ラーメンの味!
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
ドデカすぎる現品付録に大感動!半額以下でお得?
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
happydaimamaさん
172963
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
mamayumiさん
53528
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
舞maiさん
45283
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
cot.cotさん
44300
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...
ハッピー(小寺 洋子)さん
41546
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
智兎瀬さん
254695
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
236339
233551
149184
147563
おおもりメシ子さん
8647501
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...
*ココ*さん
6948413
素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...
なが みちさん
3808079
見ていただきありがとうございます(o^^o) ...
香村薫さん
5404612
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...
10425484
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
【厚木インター近くに室内練習場】「FoseKiftアカデミー」が...
【紙の専門商社 竹尾】TAKEO PACKAGE EXHIBIT...
『孤独のグルメPOP UP SHOP 』が韓国・ソウルに初上陸!...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます