お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

ビタミンCの宝庫♡パプリカをおいしくいただくレシピ21選

ビタミンCの宝庫♡パプリカをおいしくいただくレシピ21選
  • クリップ

鮮やかな色が特徴のパプリカは、料理に彩を加えてくれるお助け野菜。見た目のかわいさもさることながら、実はビタミンCの含有量は野菜の中でもトップクラスなんです。特に赤いパプリカは1個でレモン果汁8.5個分にも匹敵し、1/3個で一日に必要なビタミンCが取れてしまうほど。美肌や健康のためにも、積極的に料理に取り入れていきましょう!

甘みアップで食べやすい♪パプリカを使った炒め物レシピ

スイートチリソースで炒める!むきえびとパプリカのスイチリペパー炒め

【材料】 (2人分)
・パプリカ:1個
・ピーマン:2個
・むきえび:150g
・コーン:大さじ3
・塩:適量
・ブラックペパー:適量
・スイートチリソース:大さじ1~2
・牡蠣醤油(またはだし醤油):小さじ1
・サラダ油:少量

甘辛がくせになるスイートチリソース。サラダや生春巻きに使われることが多いですが、炒め物にも合うんです♪パプリカとピーマンで見た目も華やかな一品です。

疲労回復に効果大!ゴーヤともやしとパプリカのみ味噌炒めサラダ

【材料】
・ゴーヤ:1本
・砂糖:大さじ1
・もやし:1袋
・パプリカ:お好みの良
・ちくわ:お好みの量
・しらす:お好みの量
・にんにく:ひとかけ
・ごま:お好みの量
・塩:ひとつまみ
・焼肉のタレ:大1
・味噌:小さじ1強
・ワインビネガー:大さじ1

夏が旬のゴーヤとパプリカは、どちらもビタミンCが多く夏バテや疲労回復に効果的。どちらのビタミンも加熱によって失われにくいので、炒め物にも最適なコンビなんです!

おつまみにも!鶏肉とじゃがいものゆず胡椒炒め

【材料】 (2人分)
・鶏もも肉:1枚
・ゆず胡椒:小さじ1/2
・醤油:小さじ1/2
・酒:小さじ1
・薄力粉:適量
・サラダ油:小さじ1
・パプリカ:1/4個
・じゃがいも:1個
・いんげん:4本
・水:大さじ1
・鶏がらスープの素:小さじ1/2
・ゆず胡椒:小さじ1/2
・醤油:小さじ1弱
・みりん:大さじ1

ピリッと辛みが効いた炒め物は、晩酌のおともにもぴったり。パプリカを加えることで、色どりもよくグッと華やかになります。ゆず胡椒を粒マスタードに代えれば、子どもでも食べやすいおかずになりますよ。

食べごたえアリ!パプリカ入りスープレシピ

本格料理をお手軽に♪顆粒で簡単トムヤムクン

【材料】(1人分)
・むきエビ:2~3尾
・たけのこ水煮:10g
・しめじ:10g
・赤パプリカ:5g
・サラダ油:適量
・水:150ml
・パクチー:お好みで
・パラパッパトムヤムクン味:大さじ1

一から作るのは面倒なトムヤムクンも、顆粒タイプの調味料を使えば簡単に本格的な味が再現できます。すっぱ辛いスープは、甘いパプリカと相性バツグン!

お腹も満足♪具沢山のパンプキンスープ

【材料】
・玉ねぎ:1つ
・バター:大さじ4
・パプリカ:3/4個
・チリパウダー:小さじ3/4
・ターメリック:小さじ1/2
・塩:小さじ1/8
・ガーリックパウダー:小さじ1/4
・かぼちゃピューレ:3~4カップ
・鶏ガラスープ:2カップ~
・生クリーム:1/2カップ~
・フェタチーズ:お好みの量
・ベーコン:お好みの量
・ベーコングリース:適量
・ひよこ豆:適量
・塩:小さじ1/4
・ブラウンシュガー:小さじ2

タマネギとパプリカで甘みを足したスープに、揚げひよこ豆とカリカリのベーコンをトッピング。ほんのり甘いクリーミーなスープとベーコンの塩気がたまりません!

夏野菜コンビ、ナスとパプリカのレシピ

目にもおいしい♪洋風揚げびたし

【材料】 (2人分)
・塩トマト:大さじ3
・ぺペロンチーノソース:小さじ1
・ナス:2本
・パプリカ赤、黄:各1個
・バジリコ:3枚
・塩:適量
・サラダ油:適量

夏野菜はビタミンカラーの鮮やかなものが多く、組み合わせることでカラフルな、食欲をそそる一品に♪パプリカもナスも夏バテ防止に効果アリなので、旬の時期にはぜひ挑戦してみてください!

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

95409

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

36764

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

19209

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

18343

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

17328

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

428650

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ねこじゃらしさん

113140

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

108959

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103995

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

智兎瀬さん

100889

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

🌠mahiro🌠さん

21368472

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

6817520

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

花ぴーさん

9190196

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

なが みちさん

3798606

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ちゃこさん

4069584

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け