お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

こんなの憧れ❤リビングのおしゃれなインテリア実例集

こんなの憧れ❤リビングのおしゃれなインテリア実例集
  • クリップ

家族が一緒に長い時間を過ごすだけでなく、お客様をお通しするのがリビング。それだけに、センスが良くて居心地抜群の空間にしたいですよね。インテリアの選び方やコーディネートを少し工夫するだけで、憧れのおしゃれなリビングができますよ。

シャビーシックなラダーを立て掛けて

無造作に布を掛けたり、ところどころにグリーンをあしらったりしてもかわいいラダーシェルフ。リビングの壁に立て掛けると、おしゃれなディスプレイになりますよ。飾り棚をつければ、グリーンをポットのまま飾ることも可能。

狭いリビングで取り入れたいインテリア

おしゃれな暮らしに憧れるものの、狭いリビングが悩みの種…。そんなお宅におすすめの、目からウロコのアイデアをご紹介。インテリアの選び方や使い方のコツを実践するだけで、狭いと思っていたリビングがゆったり空間に見えちゃいます♪

木目調のクッションフロアは向きがポイント

床の傷や汚れ対策、子どものケガ防止などに重宝されるクッションフロアマット。木目調を選んだ場合は、部屋の入り口から奥に向かって木目を縦方向に敷いてみて。不思議と奥行きが出て広くなった感覚に。カーテンは白系がおすすめです。

色づかいや家具の金具は統一感を意識

色をたくさん使ったインテリアは華やかでリビングが明るくなるけれど、狭い空間ではごちゃごちゃした印象になりがち。家具はなるべく色を合わせると部屋が広く見えますよ。家具の取っ手をお揃いにすれば統一感が出てさらにすっきり。

視線を集めるポイントを作って広く見せる

部屋に入った時、一番目に入るスペースを見つけて、そこにウォールステッカーやグリーンなどをディスプレイ。一点に視線を集めると、部屋全体を広く見せることができます。色を多用したものは、死角に配置するとすっきり見えますよ。

和室もインテリア次第でおしゃれ空間に

畳や襖、障子戸など、おしゃれなリビングにはちょっと不釣り合いかも、と思ってしまう和室。無理して洋風にリフォームしなくても、和のテイストを生かしながらインテリアでアレンジすれば、洗練された部屋になるんです!

飾り棚に和の器をディスプレイ

骨董の皿や器、和風の雑貨などを飾って、思いっきり和室を楽しみましょう。飾り棚をDIYするなら、アンティークな色合いを使えばおしゃれな印象に。障子に切り絵を貼るなど、遊び心を加えながら和室をコーディネートしてみて。

コンクリート壁紙が和室に似合う!

壁の一部にコンクリート柄のリメイクシートを貼って、障子戸の代わりに竹のロールスクリーンを設置。コンクリートの色や質感を再現したシートが、和の趣を壊すことなく、おしゃれで現代風な和室に仕上げてくれますよ。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

67277

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

51002

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

38337

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

31902

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

16978

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

374487

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

127203

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

107420

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

智兎瀬さん

104650

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

101358

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

おおもりメシ子さん

8629520

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

桃咲マルクさん

7065823

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

🌠mahiro🌠さん

21373578

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

RIRICOCOさん

4539322

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5398981

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け