お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

干し野菜に挑戦!白菜を「天日干し」してみたら意外な結果に驚きでした!!

  • クリップ
干し野菜に挑戦!白菜を「天日干し」してみたら意外な結果に驚きでした!!

白菜が旬ですね。お得なこの時期だから「丸ごと1玉」買いもアリ!そんなときに役立つ、白菜の「天日干し」について、暮らしニスタの*ココ*さんが教えてくれました。

▶「しょう油洗い」って知ってる?ほうれん草のお浸しが劇的に美味しくなる【ひと手間】野菜の下ごしらえ

*ココ*さん流!白菜の天日干し

田舎から白菜を貰いました。2人暮らしには多すぎる3玉!

さて、どうするか。
テレビを見ていたら、北斗晶さんが「干し野菜にすると長持ちする」って。

良いこと聞いた!やってみよう!!
そして、調理してみよう!
ホントかどうか確かめてみよう♪(笑)

白菜の切り方

白菜は根本の白い部分にだけ包丁で切れ目を入れ、葉先は触らず。白菜を持って切れ目をパッカンと裂き割ります。

葉に包丁を入れると、腐りやすいんですって。

切れ目1回で半分。2回で1/4。
大きさ、用途に合わせて切り分けて(割き分けて)ください。

天日干し

切り裂いた白菜を、天日干しします。

晴れた日に新聞紙を敷いて、その上に並べるだけ。干し時間は数時間から3日ほどでいいようです。

1日経つと芯にある若い葉が立ってきます。まあ、お気になさらず(笑)。

切る

干して1日半経った白菜を切ってみます。

白い分厚い部分は繊維を裁つように横に、そして、そぎ切り。緑の葉の部分は縦に1本か2本切り、ザクザクと。

あれ?あんまりわかんない??想像しているより鮮度がいい!

水分が出ない!

炒めてみました。ウワサでは水分が出にくいらしいのですが…

ほんまや!
べちゃっとならない!!

あんまり炒まってないのかな?と、さらに炒めてみる。

マジか!!

結局、野菜はどんどんしんなりしてくるのに水分は出ませんでした。私、料理人になれるかも!?本気で(一瞬)思いました(笑)。

八宝菜完成!

八宝菜と言う名の、五宝菜ですけどねー。見た目、スーパーで買ってすぐに調理した白菜と、同じ。まったく、わかりません。

干し野菜の保存法

ネットでは「キッチンペーパーなどで包んで、冷蔵庫で保存」とありますが、北斗晶さんは「新聞紙に包んで、置いときゃいいんだよ!」

やりましょう!

新聞紙に包んで、放置。やりましょう!!白菜3玉、冷蔵庫に入りませんもの(笑)。

※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

53478

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

51344

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

37008

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

智兎瀬さん

35615

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

はるあやさん

26077

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

智兎瀬さん

254329

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

241880

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

228291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

162618

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

86146

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ちゃこさん

4080915

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4549163

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3805144

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

おおもりメシ子さん

8641289

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

香村薫さん

5402345

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...