関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

ダイソーの調理袋が便利すぎた!スゴい機能にも脱帽♪ズボラの救世主

  • クリップ
ダイソーの調理袋が便利すぎた!スゴい機能にも脱帽♪ズボラの救世主

※本記事にて当初、編集部の判断で記事内容とは関係のない他社商品名を出しておりましたため、不適切と判断し削除いたしました。訂正してお詫びいたします。申し訳ありませんでした。

こんにちは、ズボラ系家事コツ研究員のKです。

ちゃんと料理を作りたい気持ちはあるものの「今日は無理……」なんて日もありますよね。(筆者はいつもですが。)

そんなときに役立つのが、ダイソーで購入できるこちらのポリ袋。

見た目は普通のポリ袋ですが、耐熱温度100℃・耐冷温度-30℃と、見かけによらずタフな仕様。湯せん調理や食材の冷凍保存に適した袋なんです。

この袋で湯せん調理をすれば、調理の労力が大幅にカット!それでいて手抜きとは思えない料理が作れるので、ズボラにありがたい商品なんです。

ダイソー商品のこちらの使い勝手はどうなんでしょう?さっそく試してみました!

メイン、スープ、副菜をすべて調理袋で作ってみました!

それでは、実際に調理をしてみましょう。袋の使い方をメインの鶏肉のトマト煮(2人分)の手順でご紹介します!

鶏肉のトマト煮の作り方

①大きめにカットした鶏肉(300g)を袋に入れ、塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶしてもみ込む。

②カットした野菜、にんにく1かけのみじん切りを袋に加える。トマト缶1/2、ケチャップ・中濃ソース各大さじ1、顆粒コンソメ小さじ1を加え、もんで混ぜる。

【ここがGOOD】ボウルを洗う手間がなくなり、後片付けがぐんと楽に。手も汚れず快適!

③空気を抜きながら袋の口を結ぶ。

【ポイント】加熱すると空気が膨張し破裂の恐れがあるので、少し上の方で結ぶこと。先端部が長くなった場合は、鍋に触れないよう、はさみで切ってください。

④大きめの鍋を用意する。鍋底に皿を置き、鍋の1/3~1/2の水を入れて沸騰したら中火~弱火にし袋を入れて20分湯煎する。

【ポイント】途中で袋をひっくり返して、加熱ムラを防ぎます。

⑤袋を取り出し、袋の底の切れ込みから開封する。

【ここがGOOD】手でパカッ!と開きます。便利な機能がこれ!

ヤケドしないよう、底を上に向けて開封してくださいね。ハサミを使う手間が省ける上に、そのままお皿に盛り付けができて楽ちん♪

手順はこれだけ。難しいテクニックは不要なので、誰でも簡単に作れます!

同様の手順で、もやしと春雨のスープと、白菜とツナのポン酢煮も作りました。どちらも湯煎時間10分で完成。

鍋一つで一汁ニ菜が完成しました!

鍋に袋を入れたら、途中でひっくり返すだけ。コンロにつきっきりになる必要がなく、パパッと作れます。

湯せん調理のおかげで、鶏肉にはしっかりと味が染み込んでいるし、

スープの春雨も、ちゃんともどっています。もやしは適度にシャキシャキ。

ポン酢煮は味が染みておいしい!

ズボラで料理ベタでも、この袋があれば無敵です!

複数調理のポイント

光熱費節約のためにも、複数調理がおすすめです!同時に複数の調理をするときは、逆算して袋を投入するのがポイント。

・スタート→鶏肉のトマト煮を投入
・スタートから10分後→白菜のポン酢煮を投入(冷めてもおいしいので先に作る)
・スタートから20分後→白菜のポン酢煮の袋を出す、もやしと春雨のスープの袋を投入
・スタートから30分後→袋を全て出して盛り付け

……といった感じ。鍋に余裕があれば、3袋同時に入れてもOK!

ホットケーキミックスでおやつ作りも

ホットケーキミックスを使って、簡単におやつを作ることもできますよ。上記と同様に、湯せんで作ります。

今回は、蒸しパンと“ケーク・サレもどき”を同時に作ってみました。ケーク・サレもどきがかなりおいしかったので、ご紹介します!

ケーク・サレもどきの作り方

①ベーコン2枚は1cm幅に、玉ねぎ1/4個は薄切りに、ベビーチーズ2個は角切りにする。

②袋にホットケーキミックス150g、卵1個、牛乳80ml、マヨネーズ大さじ1を入れ、よく混ぜる。

③②に具材と塩コショウ少々を入れて混ぜ、袋を結ぶ。

④鍋底に皿を置き、水を入れて沸騰したら中火~弱火で30分湯せんする。今回は、深さがあるフライパンでまとめて調理しました。

完成!

見た目はイマイチだけど、両方ともふっくらと仕上がっています。

ケーク・サレもどきは狙い通り、ベビーチーズがトロッと溶けていい感じ!普段のおやつなら上出来です。簡単にできるし、朝食やおつまみにもおすすめです!

面倒な作業も後片付けもないので、小腹が空いたから作ってみようかな、と気軽に取り組めますよ。

使ってわかった!ダイソー「パカッと開封できる調理用袋」がズボラ調理におすすめな理由

理由①洗い物が減らせる

ボウル代わりにもなり、鍋やフライパンも汚れず、洗い物の負担がぐんと減ります。

理由②ほったらかしで完成する

下準備をしたら、鍋に袋を入れるだけ。ほっからかしで完成し、時間にゆとりが生まれます。

理由③同時に複数の料理が作れる

鍋に複数の袋を入れたら、数品のおかずが同時に作れます。主菜も副菜も一気に完成!

理由④気兼ねなく使える

30枚入で110円(税込)と、コスパが優秀。気軽に使えて、躊躇なく捨てられます。

理由⑤調理後の開封がラク

この調理袋で特に気に入ったポイントがこれ!袋の底に切り込み加工が細かい間隔で入っていてキッチンバサミなしで好きな位置で開封でき、無駄な動きが省けます。

まとめ

洗い物がないだけで、こんなにラクなんだ……。としみじみ実感したダイソーの「調理用袋」。使用前は「別になくても……」と思っていましたが、使ってみると「これは便利!」に変わりました。

湯せん調理の他に、食品の冷凍・解凍に使ったり、漬物を作ったり、ハンバーグのタネ作りに利用したりと、幅広い使い方ができますよ。

ズボラーならぜひストックしておきたいアイテムです!

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

93363

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

まつぼっくりこさん

37721

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

智兎瀬さん

30588

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

28250

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

mamayumiさん

520836

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

194963

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

190438

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

128917

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

happydaimamaさん

123342

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

10771615

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

4児ママRomiさん

10218440

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

香村薫さん

5315833

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

なが みちさん

3717167

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

roseleafさん

8456412

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...