誰かの寝言や寝ぼけたときの行動って、予想外過ぎておもしろいですよね。今回は暮らしニスタユーザーの皆さんに、思わず笑ってしまった家族の寝ぼけ&寝言エピソードを伺いました。
可愛すぎ♡子どもの寝言
「4歳の息子が、夜中突然改まった口調で『非常に大切な…』と呟いた。気になって続きを聞いていると『ウンパラ!ウンパラ!』と謎の呪文を唱え始めたので思わず起こした」(匿名希望・36歳)
「娘が寝言で『寝るのが怖いー!』と言っていて、横で息を殺して大爆笑(はっちゃん・45歳)
「子どもが『よっ!〇○ちゃん(自分のこと)、天才!!』と言い放っていた」(akane・33歳)
「娘に起きなさいと言ったら『ゆで卵?』と返された」(K.brocante・51歳)
「息子が『マザー!毛がぁ~あああ』と叫んでいた。私の毛がどうなったの?めっちゃ気になった」(Asari・43歳)
日々新しい刺激に直面している子ども達。寝言は頭を整理して記憶を定着させているサインなんて説もありますよね。発想も大人よりユニークですから、想定外のことばが出てきて面白い!
インパクト大!両親の寝言
「父が寝ながらすごい勢いでムシャムシャ言っていたので、母が『何、何?おいしいの?』と尋ねたら『大したことない』とつめたく即答されていた」(茶柱みかん・38歳)
「夫によると、私は疲れた夜は『どろぼう!』と寝言で叫ぶらしい。実は亡き父もそうだったので、それを聞いたときは驚いた。親子2代、謎の遺伝」(匿名・66歳)
「隣で寝ていた母が『鎖…鎖…鎖…』と何やら不穏な寝言を。どんな夢見ていたのかな」(すず・42歳)
「小さいころ、厳格な父親が『ごめんなちゃい…』と寝言でつぶやいたのがずっと忘れられない(笑)」(匿名希望・35歳)
親の無防備な寝言の記憶って、普段とのギャップが大きいせいか、子どもにとっては強く思い出に残ることが多いみたい!
しこりが残る!?夫の寝言
「『〇〇ちゃん(私)、ごめん、ごめんよ…』と夫。何をやらかしたのかわからないまま…」(にゃんこまま・37歳)
「夫が『ゆきちゃん!させー!』と知らない女性の名前を叫んだ。翌朝聞いたら、『ユキチャン』という競走馬の名前らしい。『ユキチャン!差せー!』か…」(匿名希望・41歳)
「夫が寝ながら嬉しそうに『おっ!なんだなんだ?裸みたいな格好しちゃってぇ!』と。どんなご機嫌な夢を見てるねん…」(あまえび・46歳)
夫婦で寝ていると、お互いいろんな寝言が聞こえてくるもの。なんだか不穏なエピソードもちらほらありますが…しょせん夢ですから、あんまり気にしない方がいいかも!?
笑って許して♡ママたちの寝言
「先に寝ていた私が、あとから寝室に入ってきた夫に向かって寝言で『死刑!』と死刑宣告をしたと翌朝聞いた」(mayu・45歳)
「『え~!こんなに洗濯物あるの!?』と寝言を言っていた、と子どもから情報が…。夢の中でも家事をしているなんて…」(匿名希望・42歳)
「子ども達に内緒でカステラを食べた夜、『カステラは美味しいなぁ』と寝言を言ったらしい。嬉しいと喋るみたいなので、すぐ秘密がばれちゃう」(匿名希望・51歳)
「昼間、ソファでうたたねした時に子どもから『何か食べるものない?』と聞かれて、夢うつつで『テーブルの上のポン、食べていいよ』と答えていた。パンだった」(早苗・54歳)
毎日家事・育児・仕事のことで頭がいっぱいのママたち。ついうっかりな寝言が飛び出しても、家族にはどうか笑ってお許しいただきたいですよね!
記憶にない…!寝ぼけ行動
「真夏の夜、暑すぎて眠れず、寝ぼけ眼で冷凍庫からアイス枕を持ってきた。冷たくてよく眠れたけど、翌朝タオルをはがしたら、解凍されたささみが3本置いてあった!ぎゃ~~!とショックでしばらく動けなかった。でもまだイワシじゃなくて良かった…かも」(花ぴー・60歳)
「娘が『Amazonでこれ買う?』と聞いてきたらしく、『うん、2個買おう』と答えたらしいが、まったく記憶がない上に欲しいものじゃなかった」(よんぴ・54歳)
「『ハッ目覚まし時計が…!』と言って飛び起き、エアコンのリモコンを目覚まし時計にむかって何度もピッピッと押し続け、時計の電池を抜いてぶん投げ、また寝たらしい。夫と娘はドン引きだったそう」(匿名希望・39歳)
「寝かしつけで子どもに絵本を読んでいると、こちらが寝落ちしそうになる。寝ぼけて全然違うことを言っているらしい。『白雪姫』を読んでいるときに子どもに『マンダリンオリエンタルホテルって何?』と聞かれてハッと覚醒した。変なこと言ってなきゃいいな…」(匿名希望・38歳)
寝ぼけてまったく記憶にない…謎の言動にまわりはビックリ!そして、あとから聞いて「そんなことしてたの!?」と自分もビックリ。冷や汗をかいてしまいそう。
素っ頓狂な寝言や寝ぼけを目の当たりにすると、いつもの家族とは違う人みたいでドキッとしちゃいます。でもこんな面白いものなら大歓迎♪家族のいい笑い話になりそうですね。
まとめ・文/小林みほ
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます