独特な香りと風味が魅力の大葉は、さまざまな料理のアクセントとして使われます。しかし、一度に使う量が少ないため、残りの大葉が気づいたらシナシナになっていた…なんてことも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、使い切れなかった大葉の正しい保存方法を紹介します。
大葉の保存方法はどうしたらいい?
大葉は傷みやすい食材で、常温での保存に向いていません。また、水に浸して長い間おいておくと黒く変色してしまうという特徴も。
大葉を長持ちさせるためには、水が葉の部分にふれないようカップや瓶に少量の水をいれ軸を下にして挿しましょう。
そして、ラップをして野菜室で保存します。瓶の水は2~3日に1度に変えることをおすすめします。
瓶やコップを使わない場合は、大葉が乾燥してしまわないように濡らしたキッチンペーパーで包みます。キッチンペーパーが乾いてしまわないよう、ラップで覆うか保存容器に入れて冷蔵庫で保存しましょう。
大葉は乾燥にとても弱いので、水分が失われないように保存することがポイントです。
大葉の保存期間の目安
乾燥に気をつけて大葉を保存した場合、2週間前後おいしく食べることができます。しおれると風味が損なわれてしまうので、全体がピンと張ってみずみずしい新鮮なうちに正しく保存するようにしましょう。
2週間前後日持ちはしますが、なるべく早めに使い切るようにしてください。
大葉って冷凍保存できる?
大葉は冷凍保存することもできます。冷凍保存しても香りや風味はキープできるのでご安心を。
1枚そのままの状態で冷凍保存したいときは、水分をしっかりと拭き取り、使いやすい枚数ずつラップと交互になるように重ね、包んでからジッパーつき保存袋に入れて、冷凍庫で保存します。
重ねたまま冷凍すると大葉同士がくっついて取り出しにくくなるので、ラップと交互に重ねるのが◎。
大葉をせん切りや粗みじんにカットしてから冷凍保存したいときは、しっかりと水分を拭き取り、カットしてから保存容器やジッパーつき保存袋に入れて、冷凍庫で保存しましょう。
冷凍した大葉は2~3週間保存することが可能です。
使うときは、細かく砕いて和えたりトッピングにしたりするのがおすすめ。
自然解凍も短時間でできるので、冷凍した状態のままでも問題なく使えます。細かくしたい場合も、凍ったままキッチンペーパーの上から軽く揉むだけで粉々にくだけるので、時短にもなるでしょう。
長期間保存ができるだけでなく、アレンジ次第でいろいろな使い方ができるので、冷凍保存も上手く取り入れてみてくださいね。
まとめ
大葉は傷みやすい食材ですが、正しい保存方法をマスターすれば、長期間鮮度を保つことができます。冷蔵保存、冷凍保存、ともに試してみてくださいね!
最後に大葉を使ったレシピをご紹介!大葉を大量消費できる保存食レシピから、大葉の風味を満喫できるアイデアレシピまでをピックアップ。今まで大葉を使いきれなかったという人も、最後までおいしく食べられるように、参考にしてみて。
大葉を使ったアイデアレシピ
【保存食】日本版ジェノベーゼ★シソが美味しい★作り置き保存可能★SISOベーゼ
【材料 (作りやすい分量目安)】
大葉…30枚
パルミジャーノ・レッジャーノ…20g
●ピスタチオ…20g
●松の実…10g
●にんにく…2片
エクストラバージンオリーブオイル…180ml
塩、粗びき黒こしょう…適量
大葉はかたい部分と茎を取り除き、ピスタチオは殻をむき、パルミジャーノ・レッジャーノは削ります。にんにくはスライスしておきましょう。フライパンにオリーブオイル小さじ1と●を入れて、にんにくの香りがでるまで弱火で熱します。ミキサーかブレンダーに熱したものと大葉・パルミジャーノ・レッジャーノ・残りのオリーブオイルを入れ、なめらかになるまで攪拌してください。最後に塩と粗びき黒こしょうで味を調えたら完成です。
出来上がったソースは、清潔な密閉容器に入れて冷蔵庫で保存できます。
2016.11.09日本が誇る香菜。大葉を使って作ると、バジルで作るジェノペーゼがSISOベーゼに変身♪これがなんとも香りが良くって大好きなんです。ちょっと反則技な気がしますが♪作り方と使い道のご紹介です。続きを見る
豚こまで梅しそハンバーグ おろしポン酢で
【材料(2人分 小4個分)】
●豚こま肉…200g
●梅干し大…1個
●玉ねぎ…1/2個
●しいたけ…3個
●大葉…8枚
●塩、胡椒…少々
●ナツメグ…少々
●パン粉…1/3カップ
●たまご…1個
サラダ油…大さじ1弱
大根おろし…適量
ポン酢…適量
しいたけと玉ねぎはみじん切り、豚こま肉は3センチ幅に切ります。大葉は刻み、梅干しは叩きましょう。●をよく混ぜ、4等分してまとめます。フライパンで両面を焼き、大根おろしをのせれば完成です。ポン酢をかけて食べてくださいね。
2018.11.15豚こま肉をざっくり切って、梅しそ入りのハンバーグにしました。ひき肉もいいけど、こま肉を使うことで、ほどよい食感が生まれるのが魅力♪梅干し入りなので、お弁当のおかずとしても傷みにくいのも嬉しいところ。刻んで入れた大葉もきいてます♪続きを見る
【お餅リメイク】外はサクッ、中はモチッと♪切り餅deえびと大葉のかき揚げ
【材料 (切り餅 1個分)】
切り餅…1個
桜えび(乾燥)…約4~5g
大葉…3枚
●薄力粉…大さじ3
●片栗粉…大さじ1
●塩…小さじ1/2
●水…50ml
○薄力粉…大さじ1/2
サラダ油…大さじ3
切り餅はスライサーでせん切りに、大葉は短冊切りにします。ボウルに●を入れて衣を作っておきましょう。切り餅・大葉・桜えびに○をまぶして衣をつけ、揚げ焼きすれば完成です。大根おろしや塩をつけると美味しく食べられます。
2019.01.25みなさーん‼お家にお餅余ってませんか?そんな時はこのレシピ‼︎外はサクッと、中はモチッとしたかき揚げのご紹介♪☆餅米(もちごめ)の栄養と効能☆三大栄養素である、体や脳を動かすエネルギー源の炭水化物と、皮膚や筋肉などを作るた...続きを見る
【さっぱりと食欲アップ♪】祖父母リクエスト☆ナスと大葉のしょうが生酢
【材料 (2人分)】
大葉…4枚
しょうが…1/2片
ナス…2本(約108g)
塩…小さじ1/2
●めんつゆ(2倍希釈)…小さじ2
●酢…小さじ2
●さとう…小さじ1
せん切りにした大葉を水にサッとさらして水気を切っておき、しょうがはみじん切りにします。ナスは縦半分に切って斜めに薄くスライスしたら、5分ほど塩もみします。ナスの水気を絞り、大葉としょうが、●を入れて全体を混ぜ合わせたら完成です。
2018.09.28この夏はとっても暑かったですね?そんな中、食欲が遅くなって「さっぱりのものが食べたい」という、祖父母のリクエストに応えた一品です!先日の「敬老の日」にも作って差し入れしてきましたよ(๑ت๑)☆大葉(おおば/シソ)の栄養と効...続きを見る
【簡単レシピ】トマトと大葉の冷製パスタ
【材料 (1人分)】
パスタ…1束
トマト…2つ
オリーブオイル…大さじ1
麺つゆ…大さじ1
すりおろしにんにく…大さじ1
すりごま…大さじ1
大葉…10枚
パスタは茹で、トマトと大葉は一口サイズに切っておきます。切った野菜と調味料を全て混ぜ、水でしめたパスタに和えたら出来上がり。トマトの酸味と大葉の風味がさわやかな、食欲のない日でもぺろりといけちゃいそうな一品です。
2018.09.06食欲ない日でも食べれるおすすめレシピです!続きを見る
血液サラサラ効果⁈レンジ加熱で簡単☆太刀魚のしょうが巻き~たっぷり薬味がけ~
【材料 (太刀魚 1本分)】
太刀魚…1本分
塩…ふたつまみ
酒…大さじ1
☆しょうが…1片
☆みょうが…1個
☆大葉…適量
●めんつゆ(2倍希釈)…大さじ2
●水…大さじ1
●片栗粉…小さじ1/2
●柚子胡椒(チューブ)…小さじ1/2
3枚におろした太刀魚に塩をふり、☆はせん切りにしましょう。太刀魚にしょうがをのせ、手前から巻いて爪楊枝でとめます。耐熱皿にのせて酒をふり、ラップをして600Wで2~2分半加熱します。●は混ぜ合わせて600Wで30~40秒加熱します。太刀魚にみょうがとしょうがを盛りつけ、タレをかけましょう。薬味はたっぷりがおすすめです!
2018.08.31柔らかい白身で、脂肪が多いけどあっさりと食べれる太刀魚(タチウオ)そんな太刀魚を使って、さっぱりと食べれるレンジで簡単レシピのご紹介♪まだ、暑い今の時期がオススメですよ☆☆太刀魚(タチウオ)の栄養と効能☆悪玉コレステロール...続きを見る
簡単すぎてごめんなさい‼あっという間にできちゃう☆トースターde厚揚げの梅らっきょう焼き
【材料 (2人分)】
厚揚げ…2枚
●らっきょう甘酢漬け…3個(約25g)
●梅干し(種なし)…2個(約15g)
大葉…6枚
●白だし…小さじ1
●さとう…小さじ1/2
ごま油…適量(大さじ1くらい)
厚揚げを3等分にして中心に切り込みを入れ、らっきょうは輪切り、梅干しは包丁でたたきましょう。●の材料を全て混ぜ合わせ、厚揚げの切り込みに大葉を挟んで詰めます。そこにごま油をかけてトースター1200Wで5~7分焼けば完成。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも◎です!
2018.08.03こんなに暑いと、ご飯作りたくないですよねー?(笑)そんな時にオススメ‼簡単すぎる一品レシピのご紹介♪☆らっきょうの栄養と効能☆抗酸化作用のある硫化アリル(アリシン)が、ビタミンB1の吸収・持続を手助けし、血液をサラサラにし...続きを見る
まとめ/暮らしニスタ編集部
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます