お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

コレは使える!ママ100人に聞いた、子供が言う事を聞かない時の「奥の手」

  • クリップ
コレは使える!ママ100人に聞いた、子供が言う事を聞かない時の「奥の手」
「子供が全然言う事を聞かなくて…」と、お子さんに手を焼いているママさん!幼少期のイヤイヤや小中学生の反抗期に、毎日どう立ち向かっていますか?
自我の芽生えとわかってはいるものの、言う事を聞かないとやっぱりイライラしてしまう場面も…。そんな時につい使ってしまう、とっておきの”奥の手”をママ100人に教えてもらいました!

好きなもので釣るor取り上げる

ダメだと思いつつも、簡単に釣られる子供がかわいくもあり、つい使ってしまうよう。

・「『これは良い子しか食べられないチョコレートだよ』『●●は良い子かな?食べれるかな?約束守れるかな?』と言いながらチョコレートを出すと目を輝かせて大人しくなります」

・「子供は1日に2回だけできるゲームの時間を何よりも楽しみにしているので、『もうゲーム一生させないよ』と言ってゲームを取り上げる」

・「小学1年の長女の場合に限りですが、シール集めが趣味なのでどうしてもいうことを聞かない時は『シール買いに行こう』と言います。まだモノにつられる年齢なのでその部分を最大限に利用しています」

・「スマホさえ与えれば、絶対それに食いつく。悪いとは思いつつも、ぐずつくと自分のスマホを与えてしまう。そのおかげで、何人かに勝手に電話をかけてしまっていて、謝るのが大変だった」

大好きな食べ物で釣ってみたり、楽しみにしているゲームを取り上げてみたりと、子供に頑張らせようと悪戦苦闘しているママさんの様子が目に見えるようです…。スマホも今はママさんの強~い味方!でも勝手にいじられて大変なことにならないよう、注意しないといけないですね。

代わりに” あの人”に怒ってもらう

手に負えない時は誰かに怒ってもらう!というママさんの意見も。いったい誰を頼るのでしょうか?

・「パパは普段優しいのですが、怒るとげんこつをくらわせるほど怖いので『パパに電話しちゃおっかな~』と言ってしまいます」

・「とても怖い怪獣が来る事になってます。それが来ると、何故か正体を知っている上の子さえも泣き出す(笑)」

・「鬼の出てくるアプリソフトはよく使ってしまいます。効果抜群ですが、それでも言うことを聞いてくれない時には、距離は遠いのですが、娘が一番怖がっている祖父のところに強制的に連れていきます。そうするといい子になって帰ってきてくれます」

・「子どもが部屋に一人でいるタイミングを見て、別の部屋から家の電話を数回鳴らす。その後子どものところに行き、『今電話きたでしょ!ナマハゲから!!』と言って驚かすと、大抵は言うことをきく」

今回もっとも多かった回答だった「アプリの鬼に怒ってもらう」という内容。あのド迫力の顔と声は、小さい子には効果てきめんのようです!
ほかには、パパやおじいちゃんに怒ってもらうという意見も良く見られました。裏を返せば、ママには安心しきっているから、お子さんも甘えてワガママを言えるということもあるんでしょうね。

お互いに距離を置く

手に余る子供のイヤイヤ期は、親の方もカーッと頭に血が上ってしまいますよね!そんな時はお互いに離れるのが一番なのかも?

・「『もうお母さんも無理!』と言って、自分がトイレに入って引きこもる」

・「『出て行きなさい』は効果がないのですが、『出ていくからね』と言って玄関から外に出ようとすると不思議と泣きながら謝ってきます」

・「『ママの話が聞けないんなら、もうママとお話ししなくていいよね。じゃ、今からあなたとお話しするのやめます』と言ってそっぽを向くと、『お話しするの~』と半泣きで嫌いやながら言うことを聞いてくれる」

・「放置します。食事の時間になっても寝る時間になってもひたすら放置。最後には自分で何が悪かったのかと言いに来ています」

自宅にいるときなど、時間がある時にしか使えない”奥の手”ではありますが、離れたり、あえて放置したりすることで、子供も冷静さを取り戻し、反省することができるようになるのかもしれません。

言う事を聞かないとついこちらもイライラ・ガミガミしてしまいがちですが、それぞれのお子さんに合ったやり方で、うまーく誘導していけるのが一番ですよね。でも、幼心にトラウマとならないよう、くれぐれもやりすぎにはご注意を~!!

文/麻生 綾
※20~40代の既婚女性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケート調査より
写真© gamelover - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

74176

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

55141

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

ペグペグさん

49715

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

4

mamayumiさん

42056

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

Asakoさん

36297

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

1

舞maiさん

308333

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

213481

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

まつぼっくりこさん

108603

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

ねこじゃらしさん

75436

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

71552

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

桃咲マルクさん

6831205

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4829829

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

6347966

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8656575

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ハニクロさん

4103246

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...