我が家の名物!簡単!失敗しない!柔らかチャーシューのレシピ
更新日:2017.12.21 568892 あさきさん他1481人

作り方
1.圧力鍋で豚肉を煮る

3.漬けタレを作る

3.漬け込む

4.完成(盛り付け)

漬けタレや茹で汁の活用法(アレンジ)

どんぶりにもお勧め

炒飯にもお勧め

こちらの豚ばら肉を使ったレシピも是非!
簡単美味しい!豚バラのオレンジジュース角煮のレシピ☆彡
2017.03.01大人気の豚バラの角煮を無水調理!なんとオレンジジュースを使って作っちゃいます。「えっ、オレンジジュースで作って美味しいの?」美味しいんです٩(。θ◡θ。)۶和のイメージが強い角煮に洋のエッセンスを入れて和フレンチのイメージ...続きを見る
編集部ピックアップAD
★自宅で簡単に作れます。台湾腸詰 大彎腸詰 タイワンシャンチャアン★
★くるくる巻いてボリュームアップ。豚肉ロールの角煮風皿ご飯★
【キャベ豚】たっぷりキャベツと豚バラの土鍋蒸し!リピが止まらない♡やみつきレシピです
★生姜をたっぷりのせて台湾式豚しゃぶ。豚しゃぶのにんにく醤油ソース 蒜泥白肉 スァンニーバイロウ★
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

おーっ❗これは、もっのすごーくそそられますねー(^^)/❗…ガツン!っと圧力鍋系大好きです♥圧力鍋の柔らかくなったお肉っておいしーですよねー❗簡単おいしーが最高です。丼にしても間違いなくおいしそーっ♥上手く出来たら、単身赴任の旦那様へ送るお総菜リストに追加しまぁす(^^)/❗…つくってみますねー❗
2015-05-22 16:16:01-
ひこまるさん2015-05-23 10:42:54
おくやまさん。おはようございます。お返事遅くなってすみません。コメントまでありがとうございます(^人^)何度も繰り返して作ったチャーシューのポイントはおっしゃる通り圧力鍋。もう一つはタレです。ご主人が単身赴任でいらっしゃるんですね〜♪そんな愛情料理に加えて頂けたらこの上ない喜びです。男性に大人気のチャーシューなので、是非作って頂けたら幸せです。もう一つのご質問には別でお答えさせて頂きます。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
あ、つけだれを鍋で煮詰めるのは、どの程度煮詰めたらいいですか?
…さいごのらーめんなんてつくってあげたら、子供たちバンザイしそうです笑…
-
ひこまるさん2015-05-23 10:47:33
再びコメント&ご質問ありがとうございます。説明が不足していてすみません。まず、チャーシューに使う時の『煮詰める』は、3分〜5分位。ほんの少しのとろみがあれば大丈夫です。鰻や、焼き鳥にはしっかりとろみがつく様に約10分位です。焦がさない様に混ぜながらとろみがついてくるのを待ってください。鰻に使用される場合は鰻の頭を入れて作って頂くと鰻のお出汁がプラスされて美味しくなります。ラーメンにする場合は塩加減はお好みでお願いします。幸せテーブルバトンが広がるのが何より幸せなので、本当に嬉しいコメントありがとうございましたm(_ _)m
こんにちは(*´ェ`*) ガツンと肉食べたい!という時いいですね!正に今食べたいです(*´艸`*) 料理苦手な私ですが、この方法なら挑戦できそうです!
やってみますー(*´艸`*)
-
ひこまるさん2015-07-07 15:47:55
ながみちさん。こんにちは~♪わぁ。嬉しいです。コメントまでありがとうございます。あんなに器用なながみちさんにも苦手なことがあるんでしょうか?\(◎o◎)/そうです。正にガツンっとした料理なので、女性より男性に喜ばれるかもしれません。タレが決め手なので、あとはお肉が柔らかくなったら漬けこむだけ残ったタレをそのままそぼろに使ったり最後まで使えるので色々お試し頂けたら嬉しいです。時々失敗するのが豚肉のチョイス。やはり脂と赤身のバランスが大切な様です。作って頂けたら幸せです。これからもよろしくお願いします(^_-)-☆
スペシャルな一品ですね‼是非作ってみたいです(*^^*)お店のよりも美味しそうです
2016-03-10 12:45:36-
ひこまるさん2016-03-11 09:03:31
rieさんはじめまして☆コメントありがとうございました<(_ _)>お料理上手な方にそう言って頂けたら嬉しいです。私のレシピの中でも沢山の人に作って頂けたお料理なんです♪私もこれからも投稿楽しみに拝見させて頂きたいと思います。これからもよろしくお願いたします☆(●^o^●)
こちらもすご~く美味しそうですね!
WMFの圧力鍋で作ってみたいと思います♪
-
ひこまるさん2016-10-04 12:17:49
WMF JAPANご担当様
沢山コメントありがとうございます。あまりに嬉しくてスキップしたい気分です(笑)
このチャーシューは試行錯誤して、リクエストが多いレシピになりました(残念ながら期限が合わないので今回応募できなかったのですが)これから、WMFさんのお鍋を使って、私も又記念になるレシピ作りが出来たらと思っていますので、首を長くしてお待ちください(笑)←自分にプレッシャーかけておきました(*^_^*) 素敵なコンテスト。私も精一杯頑張りたいと思います。
応募に期限があるとは!残念ですね・・・
では新しいレシピを首を長くして待っておきます!
プレッシャ―・クッカーのコンテストだけに、プレッシャーはほどほどでお願いします!
ちょっと寒めのオヤジコメント、失礼しました・・・(苦笑)
-
ひこまるさん2016-10-04 13:58:09
WMF JAPANご担当様
そうなんです。期限は一年以内のものとの事でしたので、こちらは応募出来なくて残念ですが、圧力鍋は私の中でも思い入れが強いので、なんとかいいアイデアを形に出来たらと思っています。プレッシャー・クッカー=圧力鍋なんですね(笑)確かにあまりのプレッシャーをかけてしまうと食材もレシピもダメになっちゃいますね(笑) ユーモアある表現にユーモアコンテスト金賞を差し上げたいです(笑)
とても楽しいコメント。お気遣いに心から感謝しています。
御社のコンビクックもすごい心惹かれますし、今回のフライパン他スタイリッシュなものばかりで、お料理をするのが楽しくなりますね~☆先日大阪梅田にあるお店にも訪ねていきました。
お忙しい中沢山コメントを頂いてとても嬉しすぎました。ありがとうございました。
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます