ふわとろ♥クリーム豚 ♥【*トースター*市販のソース*ぎゅっくる*豚肉】10~20分

ふわとろ♥クリーム豚 ♥【*トースター*市販のソース*ぎゅっくる*豚肉】10~20分
投稿日: 2017年12月4日 更新日: 2022年7月12日
閲覧数: 4,063
24 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ドリンク&フードクリエイター/ #野菜多めのおつまみおかず 料理レシピ...
薄切り豚肉をくるくるっと丸めると、ジューシーで柔らか~ぁいミルフィーユ豚に!

旬の野菜と市販のカルボナーラソースを使って、トースターでほっとけば完成♪

ミントをプラスすると、それだけでワンランクアップ!お店で食べるお洒落な香りと味になりますよー。

このままでおつまみに♪
茹でたマカロニや、フランスパンを添えれば、メインのディナーに大変身!一石二鳥の一品です。

材料 (2人分)

  • 豚ロース薄切り肉 :180g
  • かぶ :80g
  • カルボナーラ(市販パスタソース) :180g
  • ナツメグパウダー :小さじ1/2
  • 片栗粉 :適量
  • ミント :適量

下ごしらえ

下ごしらえ

かぶは食べやすい大きさに切る。
(小さい物はそのままで。大きい物は丸めた豚肉と同じ位の一口大に切って下さい)

作り方

作り方

1:豚肉にナツメグパウダーと片栗粉を振りかけ1枚~1.5枚を手のひらにに取りくるくると丸める。
直径3センチを目安にして下さい♪

2:耐熱皿にかぶと1を並べカルボナーラソースをかける。

3:トースターに入れ15分焼き、アルミホイルを被せもう5分焼く。
(目安1300wの場合)ご家庭の調理器具で肉に火が通り、表面が香ばしく焼ける程度に調節して下さい。

4:ミントをちぎって散らします。

ふわっふわのジューシー豚とミントの香りは最高に美味しいです♪
かぶもほくほくでパスタソースでクリーミー♪美味しいですよーっ。

市販のパスタソースはそれだけで、味が完結しているので、万能調味料として使えます。
忙しい時なんか、これだけで味が決まるって本当重宝しますよね♪

アレンジ食べ方

アレンジ食べ方

こちらは、茹でたショートパスタをプラスしてワンプレートにしました。

先に豚肉とかぶを楽しんで、残った豚汁と野菜の旨味増しになったソースをバケットに吸わせて食べてもワインが進みます。

まだまだあります金魚の豚肉レシピ★

やわらか酢豚はぎゅっくるっがコツだった

柔らかジューシー★ぎゅっくるっ! 酢豚
柔らかジューシー★ぎゅっくるっ! 酢豚
2016年11月29日
我家の酢豚はぎゅっくる酢豚です!! 角切り肉を使わず、お安い豚こま肉をくるくるっと丸めて、柔らかくてジューシーで お財布にも優しい酢豚♪息子がちいさい頃から食べています。 お年寄りにも柔らかく食べやすく、ころころっと真ん丸のビジュアルが子供ウケばっちり★
2016年11月29日


ぷるぷるっ茹で豚 野菜スープも同時に完成!
ぷるぷる茹で豚❤野菜スープ同時完成【*圧力鍋*一石二鳥*豚肉】
ぷるぷる茹で豚❤野菜スープ同時完成【*圧力鍋*一石二鳥*豚肉】
2017年11月15日
普段お鍋でことこと作っていた茹で豚。ぷるっぷるで美味しいんですよね~♪ 今、できたてほやほや♪ パパッと簡単ほっとけ調理で挑戦してみました。 圧力鍋にどっさり野菜を入れて。上品な白だし味で豚ロース肉を茹でました。 これが美味しーっ! 豚肉汁と野菜だしがたっぷりしみ込んだ白だしスープに、ミルクを加えれば、優しいほっこりスープも完成。 豚肉のレシピなのに、お野菜スープもめっちゃ美味しくってごめんなさーい! 圧力鍋で調理された、豚肉もお野菜もほろりとほどける柔らかさです。
2017年11月15日


豚塊肉を豪快に!これが噂のプルドポーク&食べ方色々大公開
#プルドポーク ほっとくだけで超簡単【*オーブン*簡単*低温調理】
#プルドポーク ほっとくだけで超簡単【*オーブン*簡単*低温調理】
2017年11月27日
材料を鋳物の鍋に詰めて、オーブンの中にほっとくだけで、 こんなにも うまうまでほろほろ柔らかになるなんて! もっと早く挑戦してみればよかった♪♪♪ 材料も作り方も至ってシンプルなのですが、完成したお料理は、フォークでちょっと触っただけで、ほろほろほろ~~~っとお肉が絹のようにほどける柔らかさで感動!! お野菜と一緒にオーブンでほったらかしにするだけで、こんないおいしい豚肉料理と、副菜が一緒に完成しちゃうなんて~~~~。 もはや、今年のクリスマスメインを、 ターキーにするかプルドポークにするか迷ってしまうーっ!!
2017年11月27日


豪快×簡単=ほったらかしの豚スペアリブ
簡単豪快 ほったらかしのスペアリブ
簡単豪快 ほったらかしのスペアリブ
2017年6月17日
トースターでおもてなし料理だって簡単にできちゃうんです♪♪♪ 漬けて、焼いて、パーティーレシピです♪ ほぼ ほっとくだけの  おもてなしスペアリブ出来ちゃいました!!
2017年6月17日


クリパの〆は、大根ツリーと豚こま鍋で!
ツリーデコとお肉たっぷり豚骨醤油ラーメン鍋
ツリーデコとお肉たっぷり豚骨醤油ラーメン鍋
2016年9月28日
にぼし等の魚介系&鶏の動物系の旨味がしっかり効いた濃厚な豚骨スープに がっつり豚肉に、大根おろしたっぷり合わせて 濃厚でもぺろりといけちゃうよう工夫しました。 ちょっぴり大人の遊び心。 だいこんおろしにねぎを混ぜてツリーに見立て、オーナメントは鷹の爪で表現しました♪ 彼や夫と二人で食べるシチュエーションでお鍋に2人分盛り付けました。
2016年9月28日


ドレッシングで豚肉がとろ~ん♪コク旨で爽やか豚バラ大根
染みしみコク旨豚バラ大根★ドレッシングで簡単和食
染みしみコク旨豚バラ大根★ドレッシングで簡単和食
2016年11月10日
金魚の家では サラダにかけるよりも、料理の味付けに悩んだ時や、忙しい時のこれ1本で味が決まるので、 レッシングとは言わずに「万能調味料」と呼んでいます。 今日はお料理初心者さんに是非、おススメしたーい♪ ピエトロドレッシングで、和風のおかずをご紹介いたします。 2018/5/12 写真を新しいものに差し替えました。
2016年11月10日


ソーセージで大人も子供も一緒におうちパーティー
お手軽パーティー♡チーズフォンデュ&アヒージョ【たこ焼き器ピンチョス簡単】5分以内
お手軽パーティー♡チーズフォンデュ&アヒージョ【たこ焼き器ピンチョス簡単】5分以内
2017年11月30日
共働きだって、忙しくたって、飲もうよ! って言われたら、のものもーっ!♪ じゃあ、子どもも連れて、うちおいでよー って言っちゃう♪ たこ焼き器を引っ張り出して、具材は切って楊枝や竹串に刺す下ごしらえだけで、 調理、料理はいたしませーん。 あとは、乾杯しながら、お喋りしながら♪ 好き勝手に作ってたべます。 作るといっても、たこ焼き器の穴の中で加熱するだけなんですけどね。 これが美味しい! とろーりチーズにインした焼きたてソーセージの美味しいことったら♪  お野菜も一緒にピッグに刺せば、カラフル楽しく栄養価+できます。 ※お熱いですので、お子ちゃまとダーリンには、ふぅーふぅーしてあげてね!♪
2017年11月30日


ハムでバル店級の簡単お洒落おつまみ
https://kurashinista.jp/articles/detail/41675

豚ひき肉とじゃがいも1個で主役級の副菜!しかもレンチン♪

ポテト1個♥ひき肉少々♥メイン級にお腹満足【*副菜 *お手軽 *味つけ簡単】
ポテト1個♥ひき肉少々♥メイン級にお腹満足【*副菜 *お手軽 *味つけ簡単】
2016年8月24日
味付けは、塩昆布とゆかりにおまかせ! お肉とじゃがいも、一緒にレンジでチーン! あともう一品欲しい時、お弁当の隙間おかずにも是非♪
2016年8月24日


豚肉で男子に褒められわんぱんサンド
ボリューミー♥野菜たっぷりチーズ焼肉サンド【*お弁当*わんぱくサンド*豚肉】10分~20分
ボリューミー♥野菜たっぷりチーズ焼肉サンド【*お弁当*わんぱくサンド*豚肉】10分~20分
2017年11月28日
みるからにボリューミー。 男子の胃袋がっつり掴む?豚肉とチーズたっぷりのわんぱくサンドです。 お肉を食べたら野菜もね♪ お野菜も沢山入れて栄養バランス考えました。 中身の具材に負けないよう、厚切りの食パン+トーストして表面強化しました。
2017年11月28日


豚肉で簡単皮なしソーセージ
簡単手作り♥ひとくち皮なしソーセージ【*フライパン*豚肉*ピンチョス】10分~20分
簡単手作り♥ひとくち皮なしソーセージ【*フライパン*豚肉*ピンチョス】10分~20分
2017年11月27日
安心安全な無添加ソーセージを気軽にいつでも近所のスーパーで買えればいいのですが、 そーもいかない。 ので、豚肉から自分で、なんちゃって手作りソーセージを作ってみました。 とはいっても、腸詰とか本格的なものは出来ないので、 あるスパイスを一つ100円ちょっとで買ってきて、 皮なしソーセージに♪ 今日は使用するハーブやスパイスを極限に抑えた簡単レシピにして投稿しまーす。 ソー=肉 セージ=ハーブのセージ という諸説をヒントに作りましたっ!
2017年11月27日


豚肉を鍋にどーん。自宅で出来る!肉鍋タワー。
インスタ映え♥肉鍋タワー【フォトジェニック徹底解説*豚肉】10分~20分
インスタ映え♥肉鍋タワー【フォトジェニック徹底解説*豚肉】10分~20分
2017年11月24日
豚肉タワーがどど~~~ん!! 大迫力のフォトジェニックな肉鍋タワー。 今年の冬鍋に是非挑戦してみてーっ♪ 見た目以上に意外と簡単にできますよー♪ そして、見た目に反して意外とヘルシー? 豚ばら肉の中と、周りには、たーーーーーーっぷりのお野菜! みんなで見た目にきゃーきゃー大騒ぎしながら写真を撮ってねーっ お店じゃなくともおうちで出来る、ワンランクアップ豚肉鍋タワーです。
2017年11月24日


華麗なる豚餃子
https://kurashinista.jp/articles/detail/30623

おしゃまな豚肉のピーマンカップ詰め
可愛い♥子供ウケ❤ピーマンカップ肉詰め 【*トースター*野菜嫌い克服】10分~20分
可愛い♥子供ウケ❤ピーマンカップ肉詰め 【*トースター*野菜嫌い克服】10分~20分
2017年11月23日
ころ~んっと可愛いセニョリータピーマン。 普通のピーマンでも寸胴なのをチョイスすればオッケー♪ お肉とお野菜一緒に食べる一石二鳥の一品です。 今日もトースターでほったらかしで完成しちゃう、火を使わない簡単調理で作ります。 しょうゆだれや、焼肉のたれは、色々な旨味が詰まっているので、それだけで味付けオッケー! 切ったへたは捨てないで。完成した上にちょこんっとのせたら、お帽子みたいで可愛いよ。 本当は、眼とかつけたくなっちゃったんだけど、キャラご飯センスがないのでこのままで♪ 豚肉にしっかりした味をつけて焼くので、肉の旨味汁と調味料のコクが染みたピーマンは、とても食べやすいです。 ぱくっと食べちゃいます。 うちの息子はピーマン大好物なので、嫌いなお友達がきたら試してみよう!むふふ。 お弁当とかに顔つけて入れたら、きっとピーマン嫌いの子供もパクリっ!って食べちゃうんじゃないかなーかなかなー♪ 前に作った、赤ピーマンバージョンと二つ作って、並べたらクリスマスカラー♪♪♪
2017年11月23日


豚肉と長芋で、家族に褒められパパッとおかず
褒められおかず♥豚肉と長芋のオイマヨ炒め【*野菜たっぷり*節約*スキレット*簡単】5分~10分
褒められおかず♥豚肉と長芋のオイマヨ炒め【*野菜たっぷり*節約*スキレット*簡単】5分~10分
2017年11月22日
男子の胃袋わし掴み♪ ご飯が進みすぎる、我が家の褒められおかずです。 作り方だけでなく、材料も調味料も、簡単・簡潔!! ぱっと作って、ぱっと食卓へ。  食欲すすまない朝ごはんにも、ぺろっといけちゃう秘密は、豚肉の甘み、旨みと長芋のつるりんしゃくしゃく食感です♪ ぺろり!と完食しちゃって余らないから多めに作って、お弁当のおかずにも入れちゃって!一石二鳥で作ってね。
2017年11月22日


豚肉でびっくりするほど野菜を食べちゃうビジュアルレシピ
野菜をもりっと♥丸ごときゅうり豚巻 【*野菜が主役*豚肉*節約*簡単】5分~10分
野菜をもりっと♥丸ごときゅうり豚巻 【*野菜が主役*豚肉*節約*簡単】5分~10分
2017年11月20日
きゅうりを丸っと1本!!豚バラ肉できゅきゅっと巻いて焼きました。 豚の旨味と甘みがじゅわーんな肉汁と、きゅうりのフレッシュな野菜汁がドッキング。 食感も風味も楽しい一品が簡単に完成です。 とっても、ボリューミーなのにヘルシー? 野菜を美味しく食べれる美味しい豚肉のお料理です。 巻いてフライパンで焼くだけ、味付けはいたってシンプルでオッケー。
2017年11月20日


豚肉と野菜ジュースの美味しい関係♪お昼のミートソース

野菜ジュース♥ちょっぱや!ミートソース♥カクテル付【*作り置き*野菜ジ*お手軽*豚肉】10分~20分
野菜ジュース♥ちょっぱや!ミートソース♥カクテル付【*作り置き*野菜ジ*お手軽*豚肉】10分~20分
2017年10月17日
自分史上最高に、簡単・美味しい・手早くつくれたレシピです。 野菜ジュースを使うことで、肉の臭みけしとなる香野菜も入っているので、野菜を色々用意せずに少材料がはかれました♪ ランチ時間に多めにぱっと作って、残った分は子供やパパのお夜食にも。 もちろんっ!週末ブランチや、朝パスタにも♪ 今日はとってもお野菜満載!48種類の濃い野菜ジュースで作り、パスタにかけて食べました。
2017年10月17日


レトルトカレー1袋が豚肉で4人前のおかずに大変身
レトルトカレー1袋を4人前のおかずに超特急でかさ増しレシピ
レトルトカレー1袋を4人前のおかずに超特急でかさ増しレシピ
2017年10月4日
ただいまー。 お腹減ったーっ! 玄関あけたらなぜか4人の息子が立ってました。 あたしこんなに産んだかしら・・・。記憶がないわよ。 なんでも、近所の神社で開催された「さんま祭り」に行かせたところ、おにぎりが売り切れ さんまだけしか食べれなくって、お腹がすきすぎ、遊びの途中で一旦帰ってきたというわけ。 ・・・友達引き連れて~~~~~www。 家にくればなんかある。  って! いつもそーゆーわけには行きませんよーっ! いったけど。 夫がひそかに自分の夜食にと隠して(全然隠せてないけど)あったレトルトカレー1袋を使って、 冷凍庫にあった、豚こま肉で一気にかさ増し。 レトルトカレーを調味料がわりに使った、簡単、時短ごはんに小6男児たちの胃袋は大満足してたので♪
2017年10月4日


ラーメン屋さん美味しすぎてごめんなさい!豚肉と白髪ねぎ
ラーメン屋さんの人気裏メニュー♥カリカリ豚と白髪ねぎ【*常備菜 *簡単 *やみつき】5分~10分
ラーメン屋さんの人気裏メニュー♥カリカリ豚と白髪ねぎ【*常備菜 *簡単 *やみつき】5分~10分
2017年9月28日
私の住む地元はにぎやかな商店街だらけで、ラーメン屋さんもたくさん。 その店、その店で、メニューにさまざまな特色を出していて、サイドメニューに至っては ミニチャーシュー丼とか ミニまぐろ丼まで(おやっさーん! 海鮮いっちゃった!?)と、ツッコミどころ満載の裏メニューも飛び出るほどです。 そんな中、ビールやレモンサワーの「あて」で、美味しいなぁ~と思うのが ぴりりと辛いしなちくに白髪ネギがたっぷり乗っているのと、チャーシューを切り刻んだ上にラー油で炒めた白髪ネギがのってるちょこっとおつまみ。 これが、やみつきに美味しくて、ラーメンを食べない時に飲みに行ってつまみたいくらいなのです。 でも、ラーメン屋さんに飲みにだけ行くわけにはいかないので、自分ちで、いいとこどりアレンジして作ってみました。 もちろんチャーシュー仕込んではないので、ここは豚ひき肉で! フライパンで簡単に作れ、ビールが進むーっ! と思ったら、息子が大盛り白飯にがっつり乗っけてモリモリ食べてました♪(やるじゃん! あたし♪)  目指すはラーメン店の裏メニュー「やみつきおつまみ系」ではじまりはじまりー。
2017年9月28日


主婦のパパッとランチの決定版 豚ぽんパスタ
主婦のパパッとランチ♥豚ぽんパスタ【*簡単 *時短 *節約】10分~20分
主婦のパパッとランチ♥豚ぽんパスタ【*簡単 *時短 *節約】10分~20分
2017年9月15日
夏に大活躍した「ぽん酢」まだいっぱい余ってる? したらば、こんなパスタでパパッとランチはいかがでしょう♪ お財布に嬉しい豚こま肉と玉ねぎを、ぽん酢とごま油で炒めてスパゲティと絡めるだけで完成です。 加熱することでぽん酢のすっぱさがマイルドになり、ほどよい爽やかさで ぺろりと食べれちゃいますよ~~~。 仕事の帰りが遅く、お疲れさまの旦那様の胃袋にも、やみつき。 ぜひぜひ。
2017年9月15日


どーん!もはやビジュアルハンバークタワー。
ハンバーグと野菜のほっとけ焼き
ハンバーグと野菜のほっとけ焼き
2017年6月30日
お肉も野菜も トースターにおまかせ!! 金魚家史上最大にトースターを活用した料理公開です。 ハンバーグは肉のみ!玉ねぎも入ってなくって、野菜はそざいのままに。 肉肉しいハンバーグと愉快な夏野菜たち って呼んでます。(へん?) 材料を全て耐熱皿に詰めて。 あとはオーブントースターにがんばってもらっちゃいます。 その間に私は、せっせと冷えたジョッキにビールを注ぎ、焼けるのをまつのでーす。 下ごしらえしておけば、帰りが遅くなったパパも、トースターで焼くだけでディナーが楽しめますよ。 (私は寝てても、だいじょーぶー。)
2017年6月30日


甘じょっぱいのがやみつき!ちょこっとベーコンパイ
お口にちょこっと?チョコベーコンパイ?
お口にちょこっと?チョコベーコンパイ?
2017年6月28日
冷凍パイシートに刻んだベーコンを挟んで一口サイズにカット。 後はトースターでほっとけ焼きするだけで、おやつ兼おつまみのできあがり~♪ 今日はノーマル×ホワイトチョコの あまじょっぱいバージョンの作り方をご紹介します。
2017年6月28日


豚バラを串にさせば、夫喜ぶビールのつまみ!
パパのおつまみ?豚の獅子唐間焼き
パパのおつまみ?豚の獅子唐間焼き
2017年6月27日
トースターでおうち炉端焼き屋さんごっこはいかが? どんどん焼いて♪ トースターだから、ほっとけ焼きしている間にビールも会話もはずんじゃう♪ ほんのちょっと一工夫 はっさくスライスと、花椒塩で異国の屋台の味になりました。
2017年6月27日


エスニックな豚でインスタントまぜそば
材料たったの4つと10分以内!お店級和エスニックまぜそば。
材料たったの4つと10分以内!お店級和エスニックまぜそば。
2017年5月8日
昨日は夏日で半袖着ちゃった東京の端っこ方面よりこんにちわ。 お昼になったので、食欲そそる濃厚魚介醤油だれ&もっちり極太麺!! 日清ラ王 まるで生めん。 つけ麺 で、パパッとがっつりランチ麺作っちゃいまーす♪ ひき肉も入ってがっつりもりもり食べて午後もいっぱい!遊び(仕事し)ましょ♪ パクチーとレモンでエスニック風味にアレンジしました。
2017年5月8日

白だしと生ハムでお洒落パスタ

こうみえて和風?生ハムと玉ねぎのパスタ
こうみえて和風?生ハムと玉ねぎのパスタ
2017年9月4日
こうみえて和風♪ お洒落に見えて実は10分♪ お手軽パスタは、メインでも、副菜がてらにも♪ 夏の残り土産な残暑に、おひとりさまのランチにも~っ★
2017年9月4日


もはや、旨いハムにレシピはいらんぜよ!?
フォトジェニックな盛り付け方 レシピの無い美味しい料理
フォトジェニックな盛り付け方 レシピの無い美味しい料理
2017年3月14日
切って盛り付けるだけ。 なので、レシピはありません。 でも、美味しい食材は、時に手をかけず そのままシンプルにいただくのが 一番おいしかったりしますよね。 今日はそんな食材たちを、ガーリーに盛り付けて。 春のワインを愉しむスタイリングにしてみました
2017年3月14日


和豚もちぶたに恋して・・・
和豚もちぶたの味噌漬けチーズソテー。もちっ!じゅわ~ん!柔らかぁ~!
和豚もちぶたの味噌漬けチーズソテー。もちっ!じゅわ~ん!柔らかぁ~!
2017年2月11日
和豚もちぶたに恋して。 食べた瞬間、家族全員で一瞬止まった!  え? なに? めちゃくちゃ もちもちしてて柔らかーい。(←だから もち豚?) いつもの豚肉とは全然ちがうね!!! ほんとう、これには驚いた!! この厚さの豚肉だど、いつもは脂身を取りながら食べる夫が、この豚肉の脂はびっくりだなー。さらっと溶けて甘味があって一緒に食べた方が旨いよ!と驚きながら美味しそーに頬張ってる。 最近歯の生え変わりで奥歯近くが何本もなく、肉がたべにくいと敬遠してる小5の息子は これはすっごく柔らかくって久しぶりにお肉おかわりしたくなった!!と、おかわりリクエスト♪ 一度食べたらやみつき。 お取り寄せしてでもまた食べたい!と、感動しちゃった 美味しい和豚もちぶたのレシピを公開致します。 ごくごく少ない調味料に30分漬けて、チーズをのせて焼いただけで  めっちゃランクの高いお肉のメイン料理が出来たので、ぜひぜひ♪お試しください。
2017年2月11日


練らない包まない水餃子
練らない包まない!水餃子スープ鍋
練らない包まない!水餃子スープ鍋
2017年1月30日
餃子の具材と餃子の皮をお鍋に入れて。 包まない水餃子スープ鍋を作りました。 さむーい冬のはふはふ簡単お鍋はいかが? スープはほんの少し酸味をきかせ、いくらでも食べられちゃう。 オトナはピリ辛でどうぞ♪
2017年1月30日


旬のかぶを美味しくつまもう!生ハムまきまき
生ハムとかぶ ♥3分おつまみ♥タパス
生ハムとかぶ ♥3分おつまみ♥タパス
2017年1月5日
手仕事3分以内!あとはトースターでほっとくだけ(ほっとく時間は含みません) 焼いたかぶは ほっくほくしてて美味しい♪ 生ハムの塩気と旨みにほんのりお醤油。 いくらでも食べれちゃうお野菜かぶのレシピです。
2017年1月5日


オイラ豚。コク旨だせぇ~い
コク旨★10分おかず★青梗菜、厚揚げ、豚バラ肉のオイスター炒め
コク旨★10分おかず★青梗菜、厚揚げ、豚バラ肉のオイスター炒め
2016年12月14日
今日は、美味しい香りの湯気もご馳走レシピです。 お肉は少な目、厚揚げでかさ増しお腹大満足。青梗菜とオイスターソースの相性も抜群です。 今夜のおかずに、パパッと作れてコク旨な炒め物は如何ですか?
2016年12月14日


あらやだ!お洒落♪ 豚肉そぼろ&たまごかけごはん
アルモン・デ・肉そぼろたまごかけご飯
アルモン・デ・肉そぼろたまごかけご飯
2016年11月4日
アルモンデ=あるもので=家にあった食材での意味です♪ 余り物もアルモンデ と、カタカナにするとなんだかおフランス風の洒落たお料理に感じてくるから不思議です(笑) ひき肉にお豆腐と余り野菜でかさ増し!たまごかけごはんの乗っけました。 お茶碗でなく、ウエックの瓶に詰めておめかししてみました。
2016年11月4日

コツ・ポイント

勝手に自分で「ぎゅっくる豚肉」って呼んでいるんですけれど、
豚肉の薄切りをくるくると丸めると、 角切り肉よりも柔らかく食べれるので
小さい子さんやお年寄りの方も食べやすいです。

お弁当にも使えます!♪



SNSでシェア
詳しく見る