お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ツリーデコとお肉たっぷり豚骨醤油ラーメン鍋

ツリーデコとお肉たっぷり豚骨醤油ラーメン鍋
投稿日: 2016年9月28日 更新日: 2017年10月11日
閲覧数: 1,106
24 この人たちがステキしました
ステキをしている人
にぼし等の魚介系&鶏の動物系の旨味がしっかり効いた濃厚な豚骨スープに
がっつり豚肉に、大根おろしたっぷり合わせて 濃厚でもぺろりといけちゃうよう工夫しました。
ちょっぴり大人の遊び心。
だいこんおろしにねぎを混ぜてツリーに見立て、オーナメントは鷹の爪で表現しました♪
彼や夫と二人で食べるシチュエーションでお鍋に2人分盛り付けました。

材料 (2人分)

  • 日清ラ王 豚骨醤油 :2袋
  • 豚こま切れ肉 :200g
  • A 大根おろし :400g
  • A ねぎ :30g
  • 鷹の爪 :少量
  • :小さじ1
  • 白ワイン :大さじ1
  • ごま油 :小さじ2
  • 煮卵 :1個
  • :1000ml

下ごしらえ

下ごしらえ

ねぎは小口切りにし、大根おろしと混ぜ合わせておく。
※大根おろしは水気をぎゅっと絞る。
煮卵は半分に切る。

鷹の爪はスライスしてあるものを使用しました。
1本の時は小口切りにし使用して下さい。

作り方

作り方

1:盛り付け用の鍋にごま油を熱し、豚肉を入れ炒める。色が変わってきたら、液体スープ小さじ1、酢、白ワインを回しかけ両面こんがりと焼く。

2:別の鍋で湯を沸かし麺を5分茹で、麺だけ1の鍋に盛る。残った湯に残りの液体スープを入れ混ぜる。

3:Aをツリーのように麺の上に盛り、鷹の爪を飾る。
2のスープを回りから注ぎ、煮卵を添える。

使用したラーメン

使用したラーメン

日清ラ王 豚骨醤油 です。

コツ・ポイント

豚肉を焼くときに液体スープを少しもらい、スープと同じ味をつけて焼いたのがポイントです。
大根に小ねぎを混ぜてツリー型にしてオーナメント代わりに輪切りの唐辛子をトッピングしたました♪♪これならデコが苦手なお子さんや私のようなぶきっちょさんでも気軽にデコが楽しめました!



SNSでシェア


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集