ワーキングママの知恵! 黒板シートで簡単&賢く在庫管理(P14)


共働きの藤本さんご夫妻。帰宅後、お腹を空かせたお子さんを待たせないようにお料理は週末にまとめて作り置きしています。
買い物もできるだけ週末に済ませているそう。そこで在庫管理に役立っているのが冷蔵庫に貼った黒板シート。つくったお料理や買い置き材料を書き出し、なくなったら消しておきます。
「子どもの支度にも手がかかる朝、いちいち冷蔵庫を開けて何が残っているかチェックしている暇はありません。こうしておくと出がけにチラッと見るだけで在庫がわかり、余計な買い物もしないで済むので経済的」と奥さま。シートを貼るだけなのでとっても簡単!
ぜひ真似してみたいワーキングママの知恵ですね。
パパがつくったティピー&プレイテーブル(P16)


スキップフロアで家じゅうがゆるやかにつながる藤本さんのお宅。子ども部屋もリビングや寝室から目が届いて安心です。広々としたスペースに置かれたティピー&プレイテーブルは、なんとご主人の手作りです!
「ティピーは竹を6本結んで布をかけただけ。テーブルはスノコとホームセンターでカットしてもらった板を組み合わせただけなのですが、目にする方みんなにほめてもらえてうれしい。息子も電車を走らせたり、車をきれいに駐車したり、思った以上に遊んでくれています」
特にティピーはお気に入りで、一番好きなオモチャと一緒に入ってはニコニコごきげんなのだそう。
「やっぱり男の子は秘密基地が好きなんですね。テーブルはキャスター付きで、掃除の際も移動が楽で助かります」と奥さまも大絶賛!
↓注文住宅で家を建てたSさんの体験談を見る↓
2019.07.20東京スカイツリーや東京タワー、天気の良い日には富士山まで見える最高のロケーションを持つ土地に居を構えられたSさん。家の前には、大きな河川敷があり、どこからともなく通行人の鼻歌が聞こえてくる。そんな気持ちを開放してくれる、心...続きを見る
2019.07.31スポーツやキャンプなどのアウトドアやDIYなど多くの趣味をお持ちのSさん。幼いころからご実家で鳥小屋や犬小屋を造られるなど、DIYの経験も豊富にお持ちで、今回の家づくりの際もDIYをする余白を設けたこだわり満載の住まいを叶...続きを見る
★おしゃれな注文住宅を建てたい方はこちら
★注文住宅のカタログを取り寄せたい方はこちら
おすすめ記事
2016.04.20【阿知波さん宅 (三重県) 本体工事費 約1917万円 建築面積 約17坪】窓を開け放すと、庭とひと続きに。スイスの「トーンヴェルク・ラウゼン」の高蓄熱型薪ストーブは、マットな黒が空間の引き締め役に。「気に入っていた古い和...続きを見る
2018.07.20こだわりの家を建てたいけれど、予算があまりなくて…。と理想の家づくりをあきらめている人はいませんか?大丈夫、建てられます!!建主の思いと設計者の知恵とアイディアがたっぷり詰まった素敵な事例を紹介します。続きを見る
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます