お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

サイズアウトした子供服のリメイク術でまだまだ現役に!

サイズアウトした子供服のリメイク術でまだまだ現役に!
  • クリップ

子供の成長はとっても嬉しいけれど、その分、子供服はすぐにサイズアウトして着れなくなってしまうもの。でも、捨ててしまうのは勿体ない…。そんな時はリメイクがおすすめです。思い出がたっぷり詰まった大切な服だから、長く親しみたいものですね。

チョイダサなズボンを流行りのデザインに!

近頃は細身タイプのズボンが流行っていて、ベルボトムのような裾が広がったものはちょっと時代遅れ感が漂いますよね。そこで、ズボンの裾を細く絞って縫い付けて、今人気のカーゴパンツにラフなアレンジが素敵です。

男の子服を女の子服に

兄妹の性別が違うと洋服のお下がりがなかなか難しいですよね。お兄ちゃんのズボンがお下がりになった娘に「もっと可愛い服が良い!」と駄々をこねられるというのもありがち。ズボンにはレースを付けて女の子っぽく見えるようにしてあげると、女の子向けのデザインにできますよ。

まだまだあります!子供服リメイク術

ワンピース×スカートでバルーンワンピースに

バルーンタイプのワンピースってとてもキュート。でも自分で裏地を作るのはなかなか大変です。そこで、裏地の代わりに別のスカートを中にIN。バルーンは縫い目が目立たなくなるデザインなので、気楽にサクサクっと仕上げましょう。

デニムで帽子をアレンジ

シンプルな帽子をちょこっとリメイク。デザインの可愛い女の子用デニムショートパンツのウエスト部分や裾のフリルをカット。帽子にかぶせて貼り付けるだけで完成です。両面テープでできるので、不器用さんでもラクラクですね♪

ほっこり♪ベビー服で抱き枕

ベビー服をそのまま使って思わずほっこりしちゃう抱き枕を。中に詰める綿の代わりもベビー服。古着を一掃できるアイデアです。フードに動物の顔が付いている服を使うと特に可愛いですよ。ホッカイロを入れれば湯たんぽにもなって素敵♪

ちょっとした丈伸ばしに布用ボンドで簡単リメイク

痩せ方だけど身長は標準以上ある子供の場合、横はまだ入るのに丈が短くなって着られなくなる服が多いもの。そんな時はスカートやワンピースの裾にレースを付けて、数センチの丈伸ばし。布用ボンドを使うとお手軽です。

いかがでしょう?子供服のリメイクと聞くと針や糸、ミシンを使って手の込んだ加工をするというイメージがあってなかなか挑戦できなかった方も、意外に簡単で驚いたのでは?これからは、「売る・あげる・捨てる」の中に「リメイクする」の選択肢も加わるととても素敵ですね。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

82280

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

60403

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

42569

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36486

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

27884

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

380082

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

167545

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

125982

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

113783

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

智兎瀬さん

98581

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

なが みちさん

3800178

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

🌠mahiro🌠さん

21374590

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

桃咲マルクさん

7067348

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

RIRICOCOさん

4539806

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

10002239

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け