お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

スッキリコンパクトに!フライパン収納アイデアのまとめ17選

スッキリコンパクトに!フライパン収納アイデアのまとめ17選
  • クリップ

フライパンを無理矢理取り出したら、コンロ下の引き出しやシンク下で調理器具のなだれが起きてしまった!そんな経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?他の場所がきちんと整理できている方でも、デットスペースが生まれやすいフライパンやお鍋の収納はなかなか難しいですよね。そんなフライパン収納でお悩みの方に、すぐに挑戦できるとっても簡単なアイデア収納をまとめてご紹介します♪

100均の書類ケースを使った蓋のアイデア収納です。幅9cmの細めの書類ケースを使えば、蓋などの幅をとらないものでもスッキリとコンパクトに収納することができますよ。少し重ねる様に縦に入れることで2つの蓋を収納することも可能です。ぜひ参考にしてみてはいかがしょうか?

キッチンコンロ下の収納方法と書類ケースを活用

2016.02.21

ライフオーガナイザー 原田ひろみです。キッチンコンロ下の引き出し収納についてわが家のコンロ下は高さがある引き出しタイプの収納になっています。高さをフル活用した収納方法をご紹介します。続きを見る

フライパンや鍋の蓋の収納につっぱり棒が重宝

突っ張り棒を使った蓋のアイデア収納です。蓋の取っ手部分や本体を突っ張り棒に引っ掛ければコンロ下の引き出しからの少しの隙間を有効活用してコンパクトに収納することができますよ。コンパクトに収納できる分、フライパンやお鍋にスペースを分け与えることができるのも嬉しいですよね♪

100均アイテムでシンク下のデッドスペースにフライパンの蓋を見事に収納

突っ張り棒とワイヤーネットを使った蓋のアイデア収納。コンロ下の引き出しの天井部分の隙間を上手く利用していきます。手前と奥に2本の突っ張り棒を動かなくなるまでしっかりと張ってください。動かなくなったらそこにワイヤーネットを結束バンドで固定したら完成。コンロ下は高さがあり、デットスペースできやすいのですが、このアイデア方法は高さをしっかりと活用できるのが嬉しいですね♪

賃貸アパートの狭いキッチンでも上手にフライパンの蓋収納♪

シンク下の扉を使った蓋のアイデア収納。扉に引っ掛けて使える鍋蓋収納を使って、デットスペースを上手に有効活用することができますよ。鍋蓋収納は扉の厚さによって調節できるので安心です。扉の開閉のみで蓋を簡単に取り出すことができるので、お料理の時短にも一役かってくれますよ♪

100均グッズでフライパンやお鍋の蓋収納

シンク下の扉にワイヤーネットを固定して作った蓋のアイデア収納です。フックを2カ所に取り付け、ワイヤーネットをしっかりと固定してください。鍋蓋収納をワイヤーネットに2つ引っ掛ければ完成。お手軽に作れるのにとっても便利なのでぜひ挑戦してみてください♪

今まで「フライパンはうまく収納できない!」と諦めていた方も、手軽にできるアイデア収納を参考にフライパンを上手に収納してみてはいかがでしょうか?お料理の効率も片付けの手間もグーンとUPすること間違いなしですよ♪

まとめ/齋藤春華

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

61216

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

54340

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

32852

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

19757

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ねこじゃらしさん

15919

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

224582

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

189983

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

136082

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

88445

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

86153

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

おおもりメシ子さん

8643868

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

🌠mahiro🌠さん

21396796

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ハニクロさん

4189389

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

花ぴーさん

9259559

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け