お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ショップ

収納王子コジマジックさん直伝! 100均アイテムでシンク下のデッドスペースを活用するコツ

公式バッジ
  • ブログで紹介
Baby‐mo & Como編集部
Baby‐mo & Como編集部さん
ベビモ冬春号の表紙は近藤千尋さん♡ ベビモは3月、6月、9月、...もっと見る
収納王子コジマジックさん直伝! 100均アイテムでシンク下のデッドスペースを活用するコツ

お鍋やふた、お盆・・・など、見えないのをいいことに、ゴチャゴチャしがちなシンク下。
ついついモノを詰め込みすぎてはいませんか?

引き出しを開けたときに、微妙に余る上の空間。。
「何かに使えたらいいのにな・・・」って思いますよね。

そんなお悩みを収納王子・コジマジックさんがバッチリ解決!
100均のアイテムを使ったデッドスペース活用法を伝授してくれました。


<用意するもの>
白い伸縮式つっぱり棒 約70~約120cm 100円+税/ダイソー 2本
PEワイヤーネット 40.5×26cm 100円+税/ダイソー 2枚
結束バンド使いきりタイプ 白 100mm 100本 100円+税/Seria 8本

つっぱり棒にワイヤーネットをくくりつける

つっぱり棒1本に2枚のワイヤーネットの長い辺を結束バンドでくくりつける。

※シンクが出っ張っている場合は、そこを避けるように2枚の間をあけてつける

つっぱり棒を引き出し上の渡す

ワイヤーネットをつけたつっぱり棒を収納の奥の左右に渡す。

もう1本のつっぱり棒をつけて完成!

もう1本のつっぱり棒をつけて完成!

ワイヤーネットのもう一方の長辺に、もう1本のつっぱり棒を結束バンドでつける。
ワイヤーネットが水平になるように、手前につっぱり棒を渡す。

ラップは作業台に並べて

ラップは作業台に並べて

ラップやアルミホイルなどは引き出しをあけたらさっと出せるよう、作業台側の左の棚に収納。
引き出しにつけていたひっかけ収納かごもいらなくなりました。

コツ・ポイント

Como2月号(2016年1月7日発売)では、入園入学前の準備大特集! 新年度に向けた役立ち情報や、プレゼント企画が満載! Comoは年間定期購読がお得ですhttp://www.fujisan.co.jp/product/941/%E3%80%80

Baby‐mo & Como編集部
Baby‐mo & Como編集部さん
ベビモ冬春号の表紙は近藤千尋さん♡ ベビモは3月、6月、9月、12月発売です。姉妹メディアComo記事もコチラにあります。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

101686

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

288Melonnn🍈さん

77107

チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具...

3

舞maiさん

68837

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

はらしおりさん

33864

■美容と健康のために毎日続けられる ■簡単なの...

5

🌠mahiro🌠さん

31048

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

485356

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

467580

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

382951

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

4

🌠mahiro🌠さん

276893

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

5

ペグペグさん

207452

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

RIRICOCOさん

4304332

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

*ココ*さん

5372529

きちんと自分を持っている姿勢、耳を傾ける姿勢、感...

ハニクロさん

3961359

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

香村薫さん

5295028

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

桃咲マルクさん

6451318

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【温かい麺料理】コンテスト
第10回【暮らしニスタ大賞】開幕!
アイデアを試してみませんか?
2016/01/05/6f2ebd42ef4a78e1ef6bde2dd543da3c.jpg
収納王子コジマジックさん直伝! 100均アイテムでシンク下のデッドスペースを活用するコツ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

収納王子コジマジックさん直伝! 100均アイテムでシンク下のデッドスペースを活用するコツ
2016年01月05日

お鍋やふた、お盆・・・など、見えないのをいいことに、ゴチャゴチャしがちなシンク下。 ついついモノを詰め込みす...
Baby‐mo & Como編集部さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

収納王子コジマジックさん直伝! 100均アイテムでシンク下のデッドスペースを活用するコツ
2016年01月05日

お鍋やふた、お盆・・・など、見えないのをいいことに、ゴチャゴチャしがちなシンク下。 ついついモノを詰め込みす...
Baby‐mo & Como編集部さん